
[大迷惑] Amazon と Google の喧嘩のおかげで Fire TV を使う機会が減りそうだ
Amazon vs Google
Amazon Fire TV Stick で Youtube, Hulu などを視聴しているのですが、なんとも迷惑なニュースが飛び込んできました。
Amazon が Chromecast などの Google 製品を締め出していることの報復として、Google はAmazon の Echo に続いて Fire TV および Fire TV Stick でも YouTube の提供を取りやめる決定をしたとのプレスリリースがありました。
スケジュール通りに進むと、2018年1月1日 から Fire TV(Fire TV Stick) で Youtube アプリが動作しなくなります。
双方の言い分
Amazon, Google 双方の主張を比較してみましょう。情報源は、TechCrunch 2017/12/05 の記事です。
AMAZON
Echo ShowとFire TVでは、YouTube.comの標準Webビューが表示され、YouTubeの既存のWebサイトに直接接続できるようになりました。Googleは、オープンなウェブサイトへの顧客のアクセスを選択的にブロックすることで、失望している先例を設定している。
できるだけ早くこれをGoogleと解決していきたいと考えています。
TechCrunch|techcrunch.com
GOOGLE
Googleの広報担当者は、TechCrunchに「Amazonは、消費者に互いの製品やサービスにアクセスできるよう合意するよう努めてきた。しかし、AmazonはChromecastやGoogle HomeなどのGoogleサービスを運営しておらず、Google Castユーザーはプライムビデオを利用できず、先月Nestの最新製品の一部の販売を停止した。
相互主義が欠如しているため、Echo ShowやFireTVでYouTubeをサポートしなくなりました。すぐにこれらの問題を解決するための合意に達することができれば幸いです。
TechCrunch|techcrunch.com
好戦的なAmazon
今回の喧嘩は アマゾンが仕掛けたもので、Google は相互主義に基づいて仕方なく?Fire TV シリーズに対する YouTube のサポートをやめた構図です。Amazon Android アプリで提供されているソフトウェアは、Google Play で公開されているアプリをリメイクしたものが多いです。
そして、Google Play のアプリのいくつかは、拡張子 .apk のインストールファイルとして抽出すると Fire TV シリーズにインストールできるものが複数存在します。(radiko, TVer ..etc)
Fire TV シリーズにインストールするには ES File Explorer, Apps2Fire などを利用します。
Google が開発した Android OS は無償で公開されているので、Fire TV シリーズや Kindle で基本OSとして採用されていますが、Amazon は Google の技術の恩恵を無償で被りながら Google 製品を締め出していることになります。
まぁ、私の知りえないところで何かあるんでしょうけど。
あとがき
Fire TV シリーズで YouTube を視聴する手段は確保されているので、Amazon は Google に喧嘩を売ったのではないでしょうか?両社が仲直りするまでは Fire TV Stickに Firefoxアプリ または Silkブラウザアプリをインストールすると、YouTubeを視聴できるようになります。
ブラウザアプリを利用する時の利便性は考慮されており、PCまたはスマートフォンから YouTube のアクティベーションページにアクセスして、Fire TV に表示されたコードを入力すると視聴履歴や登録チャンネルなどのアカウント情報がセットアップされます。
External link
- https://youtube.com/activate

追記:2018-12-16
Amazon は Chromecastの取り扱いを開始しましたが、4K に対応した Chromecast Ultra は米国サイトでは購入できるものの、日本語サイトでは検索にヒットしないため取り扱いは先延ばしになっています。Fire TV Stick 4K | Chromecast Ultra | |
画像 | ![]() |
amazon/YouTube
External link
amazon の記事 (Articles about the amazon)
- [Amazon] スパムと思ったら本物だった..という話(ワンタイムパスワード)
- 安いミル、安い豆でおいしくコーヒーをいただく
- Fire TV で Youtube を視聴するには Firefox をインストールしよう
- 【アマゾン.com】米国アマゾンアカウント放置中...!?
- AmazonサイバーマンデーセールでFire TV Stickを購入しようと思ったが諦めた話
- [Amazon] 高額送料がバレてキャンセルされても儲かるカラクリ
- Amazon Fire TV StickのWi-Fiリンクが切れる...故障ではありません
- Amazon.com (米国)のアカウントを作成する方法
- Amazonプライムサービス一覧
- AmazonとGoogle ケンカの弊害
- amazon ラベルの記事(要約付)
- YouTube が含まれる記事(要約付)
新着順 (New arrival order)
- 【2024年度総括】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段現役続行と会長退任を表明
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【昇級/降級】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
- 【将棋】なぜ藤井聡太は人々を魅了するのか?【2024年度振り返り】
- 【更新】Lhaz 2.5.4リリース!法人利用が有料化へ
- 【Pixel 3月/2025】カメラ、WebView 、Bluetooth、電話のバグ修正【Android 15】
タイトル:[大迷惑] Amazon と Google の喧嘩のおかげで Fire TV を使う機会が減りそうだ:SC2
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント