
操作性が向上すると思われるThunderbirdアドオン
Mozilla Thunderbird(モジラ・サンダーバード)はオープンソースで開発されている電子メールソフトウェアです。
Firefoxと同じレンダリングエンジンGeckoを使用しています。
Windows, Mac, Linuxに対応しています。
[Thunderbirdの主な機能]
- 電子メール
- RSSリーダー
- 迷惑メールフィルター
- カレンダー
- タブ表示
アドオンのメモ
この記事でメモしているアドオン。最新のThunderbirdで動作しないものがあります。
アドオンに同梱されているinstall.rdfを編集すると回避できます。
Thunderbirdアドオン情報
Maximize Message Pane
https://addons.thunderbird.net/ja/thunderbird/addon/maximize-message-pane/動作環境:Thunderbird 60.0 - 60.*
スレッドペインやフォルダペインを非表示にし、メッセージペインを広げます。より広い領域でメッセージを読めるようになります。

アドオンリストに戻る
Toggle Word Wrap
https://addons.thunderbird.net/ja/thunderbird/addon/toggle-word-wrap/動作環境:Thunderbird 15.0 - 60.*
メッセージの構成ウィンドウとHTML表示ウィンドウで、それぞれ、単語の折り返しとPREの要素の折り返しを切り替えます。

アドオンリストに戻る
Toolbar Buttons
https://addons.thunderbird.net/ja/thunderbird/addon/toolbar-buttons/動作環境:Thunderbird 20.0 - 61.*
Firefox、Thunderbird、SeaMonkeyなどのいくつかのプログラムのツールバーのカスタマイズツールバーにツールバーのボタンを追加します。ボタンの中には、一般的にあらかじめ作成されたアクションを速くするものと、新しい機能を追加するものがあります。

アドオンリストに戻る
ルーラーバー (Ruler Bar)
https://addons.thunderbird.net/ja/thunderbird/addon/ruler-bar/動作環境:Thunderbird 52.0 - 60.*
メール作成ウィンドウの上部にルーラー(目盛り)を追加します。

アドオンリストに戻る
インストールエラーを回避するには?
動作している Thunderbird のバージョンとアドオンの動作環境が異なる時は、アドオンのバージョンチェックに引っかかるためインストールすることができません。アドオンが対応していないバージョンの Thunderbird に無理やりインストールすることはお勧めできませんが、どうしてもインストールしたい時はバージョンチェックを回避するために install.rdf を編集することができます。
アドオン(拡張子|.xpi)に含まれている install.rdf をテキストエディタで開いて、ターゲットバージョンを書き換えるとインストールできるようになります。
External link
検証:Thunderbird 52.2.1
Windows 7 32bit
Windows 7 32bit
アドオン の記事 (Articles about the アドオン)
新着順 (New arrival order)
- 【Pixel/2025年5月】アンチロールバックの実装、ゼロデイ脆弱性(CVE-2025-27363)
- 【初心者向け】Windows/AndroidでDoHを設定してセキュリティを高める方法
- まだ間に合う!ChromeでuBlock Originを使うための最終手段
- 【女流】三段リーグも編入試験も落ちてプロになれるって、凄いな!?
- 【最速情報】Google Pixel 9a 日本発売!気になる価格とスペックまとめ
- 【Pixel 4月/2025】生体認証、カメラ、ディスプレイ、UIの修正【Android 15】
- 【2024年度】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段、会長辞任はタイトル100期への伏線か?
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
タイトル:操作性が向上すると思われるThunderbirdアドオン:SC2
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント