Inoreader,Feedly

FeedlyからInoreaderへ乗り換える方法
RSSリーダーをFeedlyからInoreaderへ乗り換えました。
InoreaderはFeedly専用の移行支援機能を持っていますが、この機能は利用せずにFeedlyのOPMLエクスポート機能を利用しました。
Inoreader
InoreaderはFeedlyと人気を二分するRSSフィードリーダーで、クラウドベースのサービスです。2013年にInnologicaによってリリースされました。
[利用環境]
- デスクトップ
- iOS
- Android
[機能]
- RSSフィードリーダー
- インポート機能
- エクスポート機能
- フリーバージョンは機能制限あり
OPML
OPML: Outline Processor Markup Language
OPMLとは、XMLを用いて作成された仕様のひとつで、複数のWebサイトの情報をリスト化し、別のOSなどといった異なる環境で交換するを可能とする仕様のことである。opml.orgによって策定された。
Webサイトを一覧状態で表示するためによく用いられている。いわばWebブラウザの「お気に入り」機能が標準化されたものであるといえる。
OPMLとは - IT用語辞典 Weblio辞書
OPMLとは、XMLを用いて作成された仕様のひとつで、複数のWebサイトの情報をリスト化し、別のOSなどといった異なる環境で交換するを可能とする仕様のことである。opml.orgによって策定された。
Webサイトを一覧状態で表示するためによく用いられている。いわばWebブラウザの「お気に入り」機能が標準化されたものであるといえる。
OPMLとは - IT用語辞典 Weblio辞書
OPMLファイルはFeedlyへ戻るときにも使えます。
[手順]
- Feedlyの購読コンテンツをOPML形式でエクスポート(拡張子、-.opml)
- OPMLファイルをInoreaderへインポート
- 手順終了
1. 購読アイテムをOPMLエクスポート
Feedlyの購読アイテムをOPML形式でエクスポートします。
フィードリーダーをFeedlyからInoreaderに変更したときに、Feedlyの購読済みアイテムをOPML形式でエクスポートする方法がわかりにくかったので、同じ悩みを抱えている方のために情報共有させて頂きます。 エクスポートされたOPM...
2. Inoreaderへインポート
-.opmlファイルをInoreaderへインポートします。
設定 > インポート/エクスポート > OPMLのインポート
Feedlyからエクスポートした 拡張子 .opml ファイルを選択して "インポート" をクリックします。

3. 手順終了
購読アイテムが移行されたことを確認しましょう。Inoreaderは多機能なので、自分好みの環境にするまで時間がかかりますが、慣れるとFeedlyに戻れなくなります。
Inoreaderの便利機能
FeedlyにはないInoreaderの便利機能を紹介します。
1. モバイル用コンテンツモード
タイトル下の「コーヒーカップアイコン」をクリックするとモバイルコンテンツの取得を試みます。モバイルコンテンツはデスクトップコンテンツより情報量が少ないので、この機能を利用すると Inoreader に記事全文をインライン表示できる可能性があります。
モバイルコンテンツの取得に成功すると、記事タイトル下に本文がインライン表示されます。
該当記事にモバイルコンテンツが存在しない時は、「モバイル用コンテンツモード」は動作しませんが、 InoReader Full Feedをインストールするとインライン表示できる記事が増加します。
コーヒーカップアイコン

Inoreaderを拡張するスクリプトInoReader Full Feed プレビューエリアに記事全文を表示。InoreaderはRSSフィードリーダーです。 デスクトップとモバイルデバイス(iOS, Android)で利用す...
2. フィルター機能
タイトル、記事内容、作者、添付ファイル、画像などから、指定条件に一致した記事を表示する/表示しない を選択することができる機能。フリーユーザーはフィルター登録数に制限があります。
3. ルールの作成
指定トリガー発生時に指定したアクションを実行する機能。(新着記事が届いた時など)- メール転送
- タグ付け、など
4. 購読記事の表示方法は5種類
- リストビュー
- 展開ビュー
- カラムビュー
- カードビュー
- マガジンビュー

InoReader Full Feed
「モバイル用コンテンツモード」は該当記事にモバイルコンテンツが存在しない時は反応しませんが、InoReader Full Feedをインストールするとインライン表示できるコンテンツが増えます。[動作環境]
- Tampermonkey(Chrome拡張機能)
- InoReader Full Feed(スクリプト)
(スナップショット)

アドウェア
Inoreader Freeは広告表示を受容することと引き換えに、無料で使用することができるアドウェアです。Adblock Plusなどの広告ブロッカーが有効になっている時は、無効にするよう促すダイアログが表示されます。
Inoreader Freeは機能制限がありますが、Inoreader Proにアップグレードすると解除されます。
[制限事項]
- フィルター機能
- フィード登録数
- ...など
まとめ
[Feedly → Inoreader]- Feedly:OPMLファイル形式で購読アイテムを出力
- Inoreader:OPMLファイルをインポート
- 終了
Inoreader の記事 (Articles about the Inoreader)
新着順 (New arrival order)
- 【2024年度総括】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段現役続行と会長退任を表明
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【昇級/降級】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
- 【将棋】なぜ藤井聡太は人々を魅了するのか?【2024年度振り返り】
- 【更新】Lhaz 2.5.4リリース!法人利用が有料化へ
- 【Pixel 3月/2025】カメラ、WebView 、Bluetooth、電話のバグ修正【Android 15】
タイトル:FeedlyからInoreaderへ乗り換える方法:SC2
このサイトを検索 | Search this site