
Pixel 6, 7シリーズの初期化失敗問題
2024年7月3日、Pixel Community(英語版、日本語版)において、Pixel 6および7シリーズで初期化(リセット)が正常に行えない問題が告知されました。
現在、原因は調査中であり、Pixel 6および7シリーズのオーナーは注意が必要です。
初期化とは Factory resetting と呼ばれるもので、デバイスを工場出荷状態に戻すことを言います。
初期化が必要な場合
今回の告知によると、Pixel 6/7 シリーズ限定とされており、それ以外のデバイスについては言及されていません。
Pixel起動後15分間放置後に初期化すると問題を回避できるとされています。
問題の概要と暫定対処策

以下は、Google Pixel コミュニティ(日本語版)から引用したものです。日本語版は原文を翻訳しただけなので、今後の進捗は英語サイトを確認してください。
問題の概要
2024/6/5 のアップデート(AP2A.240605.*) 以後、初期化(リセット)を行うと、fastboot の画面から進めなくなる(初期化が完了しない)という報告が国内外で増えています。
すべての個体で発生するわけではないようですが、発生原因は2024/7/3時点では不明で、GoogleStoreでの下取りとおもって初期化を行うと初期化が完了せず下取りできなくなってしまう状況が多数報告されています。
暫定対応策(update 2024.7.3)
この問題を回避するには、システム アップデート後に再起動した後、デバイスの電源をオンにして15 分間アイドル状態にしておくことをお勧めします。その後、デバイスを工場出荷時の状態にリセットできます
すでに問題が生じてしまった場合では修復方法はまだ報告されていません。
また7シリーズについては言及がありません。
まとめ


- 2024年7月3日、Pixel CommunityにおいてPixel 6, 7シリーズの初期化失敗問題が告知された。
- 現在、原因は調査中であり、Pixel 6, 7シリーズのオーナーは注意が必要。
- 初期化はFactory resettingと呼ばれ、デバイスを工場出荷状態に戻すことを指す。
- 原因が特定されるまでは初期化を控えることを推奨。
- 告知はPixel 6, 7シリーズ限定であり、それ以外のデバイスは対象外。
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント