
【Pixel 8】3年延長修理プログラム発表だが英語で告知
Extended repair program for Pixel 8(Pixel 8 延長修理プログラム)
2024年6月14日、Pixel Community(英語版)において、「Extended Repair Program for Pixel 8」が告知されました。Googleは、影響を受けるPixel 8デバイスに対して、最初の小売店での購入日から3年間サポートを提供する延長修理プログラムを提供しています。
記述時点では、日本語版Pixelコミュニティで告知されていないため、このプログラムは日本は対象外かもしれません。
Pixel修理チャネル
Pixelが故障したらどうすればよいか?
について調べたので、もしもの時に備えてメモしておきます。今回の修理延長プログラムは「Pixel 8」限定です。なぜなら、ディスプレイに初期不良が見つかったからです。
受給資格要件

英文で告知されているため、日本で購入したPixel 8に受給資格があるかは不明です。
- ディスプレイの下部から上部に垂直線が表示されたり、ディスプレイがちらついたりする。
- Google または認定修理パートナーによってこのプログラムの対象となると判断されたデバイス識別子(IMEI、シリアル番号など)を持っている。(認定修理パートナーを探す)
- 延長修理プログラムの対象外であっても、同様のディスプレイの問題やその他の問題が発生している場合は、Google の限定保証が適用される場合がある。(ハードウェア保証センター)
Pixelコミュニティでデバイスの問題を報告することができますが、Googleの中の人が回答を返すことはありません。という不思議な仕様になってます。
- Pixel スマートフォン ヘルプセンター
- Pixel コミュニティ
- X(旧 Twitter)アカウント @MadeByGoogle
まとめ


【Pixel 8】3年延長修理プログラム発表だが英語で告知
- 2024年6月14日、Pixel Community(英語版)で「Extended Repair Program for Pixel 8」が発表。
- GoogleはPixel 8デバイスに対して、最初の購入日から3年間のサポートを提供。
- 日本語版Pixelコミュニティでの告知はまだなく、日本は対象外の可能性あり。
- Pixel修理チャネルについて調査し、メモを作成。
- 修理延長プログラムはPixel 8限定で、ディスプレイの初期不良が原因。
Pixel (SC2 Inspection articles)
- 【Pixel 3月/2025】カメラ、WebView 、Bluetooth、電話のバグ修正【Android 15】
- 【追記】Google Play開発者サービスが、 000594001にメッセージを送信し ようとしています
- 【Pixel 2月/2025】音声、Bluetoothの不具合修正【Android 15】
- 【Pixel 1月/2025】音声、カメラ、ディスプレイ、UIの改善【Android 15】
- 【Pixel 9a】詳細スペックと販売価格【リーク情報】
- 【Pixel 12月】SNS連携強化、Gboard絵文字ミックス改善、ノイズキャンセリングなど新機能【Android 15】
- Android 「この曲なに」をリセットする方法
- 【Pixel 11月】Bluetooth、カメラ、タップ操作の改善など修正多数【Android 15】
- 【不具合】Pixel6、Android 15にアップデートすると文鎮化の危険性
- Pixel ラベルが含まれる記事(記事の要約あり)
External link
whatsnew の記事 (Articles about the whatsnew)
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【更新】Lhaz 2.5.4リリース!法人利用が有料化へ
- IrfanView v4.70 アルファ・透過色を保持可能になった (2024年10月11日)
- 【Pixel 8】3年延長修理プログラム発表だが英語で告知
- 【Optimizer】Windowsのプライバシーとセキュリティを強化するユーティリティ
- TClock Light kt 最新情報(2024年5月23日)
- Pixel 8a 予約開始:詳細スペックと販売価格(72,600円)
- GIMP v2.10.38 (2024年5月3日) 告知前のため更新点は不明?
- IrfanView v4.67 (2024年4月5日) OCR機能刷新、インストール方法あり
- IrfanView v4.66 (2023年12月9日) ダークモードやテキスト回転機能など新機能追加
- whatsnew ラベルの記事(要約付)
- whatsnew が含まれる記事(要約付)
新着順 (New arrival order)
- 【2024年度総括】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段現役続行と会長退任を表明
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【昇級/降級】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
- 【将棋】なぜ藤井聡太は人々を魅了するのか?【2024年度振り返り】
- 【更新】Lhaz 2.5.4リリース!法人利用が有料化へ
- 【Pixel 3月/2025】カメラ、WebView 、Bluetooth、電話のバグ修正【Android 15】
タイトル:【Pixel 8】3年延長修理プログラム発表だが英語で告知:SC2
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント