
tkk-air.co.jp からハブられた home.ne.jp
不思議現象が起きているのでレポートします。
当方のネットワーク環境のひとつ J:COM NET から東京航空計器株式会社(tkk-air.co.jp)のウェブページがまた、表示できなくなりました。
最初に気がついたのは、2022年4月です。(当時の記事)
ぷらら、ドコモは正常に表示できるので、J:COM NET 固有の問題であります。
東京航空計器株式会社のウェブサイトが閲覧できなくても支障がないので気になりませんが、表示できない環境などをメモに残しておきます。
履歴
2022年4月14日:tkk-air.co.jp が閲覧できないことに気がつく
2023年1月23日:閲覧可能
2023年9月26日:nslookupのレスポンスはあるが閲覧不可
2023年10月 頃:閲覧可能
2024年3月2日:nslookupのレスポンスはあるが閲覧不可(この繰り返し)
問題が起きている環境

項目 | 内容 |
インターネットプロバイダー | J:COM NET |
ゲートウェイの名前 | XXX-XXX-XX-XXX.rev.home.ne.jp XXX-XXX-XX-XXX: クライアントに付与されたIPアドレス |
繋がらないサイト | 東京航空計器株式会社 https://www.tkk-air.co.jp |
エラーの原因 | ERR_CONNECTION_TIMED_OUT |
補足事項 | nslookup で tkk-air.co.jp を調べると 116.223.205.249 を返すためレスポンスはある模様。 |
PS C:\> nslookup tkk-air.co.jp |
スナップショット

次をお試しください
- 接続を確認する
- プロキシとファイアウォールを確認する
- Windows ネットワーク診断ツールを実行する

まとめ


- J:COM NET から tkk-air.co.jp に接続すると、ERR_CONNECTION_TIMED_OUT を返す。
- ぷららから接続するとウェブページが正しく表示される。
- ドコモから接続するとウェブページが正しく表示される。
- J:COM NET 固有の問題のようだ...?
- J:COM NETのドメイン home.ne.jp の過去の評判がよろしくないのが理由か?
- 結論:tkk-air.co.jp が home.ne.jp をハブっている状態。
- DNS | SC2

(解決) J:COM NET から東京航空計器にアクセスできない?
J:COM NET から tkk-air.co.jp に接続すると、ERR_CONNECTION_TIMED_OUT を返す。ぷらら、ドコモから接続するとウェブページが正しく表示される。J:COM NET固有の問題なのであろうか?
![[Chrome] このサイトにアクセスできません...頻発する時の対策](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj2oJfEISOgptd0yn2KMq1hMcw2ZLYIVaYixw_CEUNjDYOAUpgDe8X50Pz9-7ewL7X5paY7qzEaL1-I1pLjHrfllNW7GD4DtbIbnKSXlVFk-jWo0SVGSrBnMzzkI_JXKCuJtr4MECsRJGe239u3TcPok-_MxYWdJ9PTxvgL2dDEb-KKZ_6UIr8rmRI7BA/w1200-h630-p-k-no-nu/err_chrome_ico.png)
[Chrome] このサイトにアクセスできません...頻発する時の対策
Chrome使用中に「このサイトにアクセスできません」が頻発する時は、nslookup を実行して名前解決に問題がないかを確認する。nslookup はコマンドラインから実行するため、ブラウザを介さない通信となる。 次に、ChromeセキュアDNSの設定を確認する。
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント