
HP Smart アプリが自動的にインストールされる問題
私はHPプリンターユーザーなので気にしていなかったのですが、Windows 10/11の既知の問題として、HP Smartアプリが自動的にインストールされる問題が報告されていたのでメモしておきます。
この問題は「解決済み」ステータスのため、トラブルシューティングツール(KB5034510)を実行することで勝手にインストールされた「HP Smartアプリ」をアンインストールすることができます。
問題の影響は広範囲
今回のトラブルシューティングツールが対応するWindowsの範囲は広範囲ですので、Windows 10/11のユーザーのほとんどが対象となります(22H2、23H2、Enterprise、Windows Server 2008など)。
勝手にインストールされたことに気づいていないユーザーが多く存在する可能性がありますね。
プリンターの名前とアイコンが変更され、HP Smart アプリが自動的にインストールされる場合があります

この問題は、2023年12月22日にトラブルシューティングツールの提供をもって解決済みとされています。
HP社製プリンターを使用していないのに、プリンターに「HP LaserJet」が存在するかまたは、HP Smartアプリがインストールされている場合はトラブルシューティングツールを実行すると削除することができます。
- 一部の Windows デバイスでは 、HP Smart アプリがインストールされています。
- プリンターの製造元に関係なく 、LaserJet M101-M106 モデル情報が表示される場合があります。 プリンター アイコンも変更される場合があります。
- プリンターをダブルクリックすると、"このページでタスクを使用できません" という画面エラーが表示されます。

KB5034510(トラブルシューティングツール)

トラブルシューティングツールは、Microsoft ダウンロード センターからダウンロードすることができます。
使用しているWindowsに対応したファイルを選択する必要があります。
- PrintMetadataTroubleshooterArm32.exe
- PrintMetadataTroubleshooterArm64.exe
- PrintMetadataTroubleshooterX64.exe
- PrintMetadataTroubleshooterX86.exe
[選択肢]

まとめ


HP Smart、HP LaserJet M101-M106 トラブルシューティングツール
- Windows 10/11において、HP Smartアプリが自動的にインストールされる問題が報告されている。
- この問題は既知のものであり、現在は「解決済み」のステータスとなっている。
- トラブルシューティングツール(KB5034510)を使用することで、自動的にインストールされたHP Smartアプリをアンインストールできる。
- トラブルシューティングツールは広範囲のWindowsバージョンに対応しており、Windows 10/11のほとんどのユーザーが利用できる(22H2、23H2、Enterprise、Windows Server 2008など)。
- この問題に気づいていないユーザーが多く存在する可能性がある。
- ENVY | SC2

HP ENVYの記事リスト|Scrap 2nd.
HPプリンターはセットアップに苦労する可能性があります。私の場合、すんなりとセットアップできなかったのでセットアップ時の体験談をメモに残しています。参考になれば幸いです。
- Windows 10 の最新アップデート KB5031356 がインストールできない問題が発生中
- Windows回復環境の状態を調べる方法 (エラーコード:0x80070643)
- ログイン画面の背景を黒に変更する方法
- 編集後の hosts を認識させる方法|Windows 10
- [EventId 2] Microsoft.Windows.Remediationを開始できませんでした (0xC0000035)
- HP Smart、HP LaserJet M101-M106 トラブルシューティングツール
- [KB5029331] Win10 Preview 2023年8月22日 BSoD発生の懸念あり!
- [Win10] ログイン画面から Administrator を隠す方法
- DISM、SFCの使い方 (Windows 10)
- Windows 10のアクティビティの履歴が消えない場合の対処方法
- Win10 ラベルの記事(要約付)
- Win11 が含まれる記事(要約付)
- まだ間に合う!ChromeでuBlock Originを使うための最終手段
- 【将棋】三段リーグも編入試験も落ちてプロになれるって、凄いな!?
- 【最速情報】Google Pixel 9a 日本発売!気になる価格とスペックまとめ
- 【Pixel 4月/2025】生体認証、カメラ、ディスプレイ、UIの修正【Android 15】
- 【2024年度】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段、会長辞任はタイトル100期への伏線か?
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント