
HP Smart アプリが自動的にインストールされる問題
私はHPプリンターユーザーなので気にしていなかったのですが、Windows 10/11の既知の問題として、HP Smartアプリが自動的にインストールされる問題が報告されていたのでメモしておきます。
この問題は「解決済み」ステータスのため、トラブルシューティングツール(KB5034510)を実行することで勝手にインストールされた「HP Smartアプリ」をアンインストールすることができます。
問題の影響は広範囲
今回のトラブルシューティングツールが対応するWindowsの範囲は広範囲ですので、Windows 10/11のユーザーのほとんどが対象となります(22H2、23H2、Enterprise、Windows Server 2008など)。
勝手にインストールされたことに気づいていないユーザーが多く存在する可能性がありますね。
プリンターの名前とアイコンが変更され、HP Smart アプリが自動的にインストールされる場合があります

この問題は、2023年12月22日にトラブルシューティングツールの提供をもって解決済みとされています。
HP社製プリンターを使用していないのに、プリンターに「HP LaserJet」が存在するかまたは、HP Smartアプリがインストールされている場合はトラブルシューティングツールを実行すると削除することができます。
- 一部の Windows デバイスでは 、HP Smart アプリがインストールされています。
- プリンターの製造元に関係なく 、LaserJet M101-M106 モデル情報が表示される場合があります。 プリンター アイコンも変更される場合があります。
- プリンターをダブルクリックすると、"このページでタスクを使用できません" という画面エラーが表示されます。

KB5034510(トラブルシューティングツール)

トラブルシューティングツールは、Microsoft ダウンロード センターからダウンロードすることができます。
使用しているWindowsに対応したファイルを選択する必要があります。
- PrintMetadataTroubleshooterArm32.exe
- PrintMetadataTroubleshooterArm64.exe
- PrintMetadataTroubleshooterX64.exe
- PrintMetadataTroubleshooterX86.exe
[選択肢]

まとめ


- Windows 10/11において、HP Smartアプリが自動的にインストールされる問題が報告されている。
- この問題は既知のものであり、現在は「解決済み」のステータスとなっている。
- トラブルシューティングツール(KB5034510)を使用することで、自動的にインストールされたHP Smartアプリをアンインストールできる。
- トラブルシューティングツールは広範囲のWindowsバージョンに対応しており、Windows 10/11のほとんどのユーザーが利用できる(22H2、23H2、Enterprise、Windows Server 2008など)。
- この問題に気づいていないユーザーが多く存在する可能性がある。
- ENVY | SC2

HP ENVYの記事リスト|Scrap 2nd.
HPプリンターはセットアップに苦労する可能性があります。私の場合、すんなりとセットアップできなかったのでセットアップ時の体験談をメモに残しています。参考になれば幸いです。
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント