Thunderbird イレギュラーインストールを修正する方法

このサイトを検索 | Search this site
Thunderbird
Thunderbird イレギュラーインストールを修正する方法

Mozilla Thunderbird(モジラ・サンダーバード)

Thunderbirdは、Mozilla Foundationによって開発されたオープンソースの無料メールクライアントです。Windows、macOS、Linuxで利用できます。

Thunderbirdがイレギュラーな状態でインストールされていたため、エクスポートした設定情報を利用して再セットアップしました。

イレギュラーな状態を説明すると、インストール情報にThunderbird 102.5.0/102.12.0の二つのバージョンが表示されていました。

原因は、Thunderbirdインストーラーの仕様が変わり、インストール時のターゲットフォルダーが変更されたことだと思われます。

アクティブなThunderbirdの設定情報をエクスポートしておけば、元の状態に復元できるため、今回はこの方法を利用して修正しました。



ソフトウェア情報

※新しいバージョンが表示される場合があります。
2025-04-19
名称Thunderbird
www.thunderbird.net
説明オープンソースのメールソフト Thunderbird

ESR版は、安定性重視で長期間サポートされるバージョンです。(安定性や互換性を重視するユーザー・企業向け)

通常版137.0.2 | April 15, 2025 Release Notes
ESR版128.9.2esr | April 15, 2025 Release Notes
ダウンロードDownload Thunderbird in Japanese (日本語)
Directory Listing: /pub/thunderbird/releases/ (All Version)
動作環境Windows, MAC, GNU/LINUX
システム要件Windows: Windows 7 or later、Mac: macOS 10.12 or later、Linux: GTK+ 3.14 or higher
ライセンスMozilla.org Site Licensing Policies
著作権Mozilla Foundation
日本語対応
特記テストバージョンは Thunderbird 本体からアップデートできません。
関連記事
IMAP

    Thunderbird の2つのバージョンが混在した状態になっている?

    Install

    Windowsのインストール情報は、Thunderbird の2つのバージョンがインストールされていることを示しています。

    revo_mozilla_thunderbird

    2つのThunderbirdは、インストールに使用されたフォルダーは同じですが異なるレジストリハイブに登録されていました。

    • HKEY_LOCAL_MACHINE (全ユーザー共通)
    • HKEY_CURRENT_USER (現在ログインしているユーザー)
    [レジストリ詳細]
    1. Thunderbird 102.5.0

      HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Mozilla\Mozilla Thunderbird 102.5.0

    2. Thunderbird 102.12.0

      HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Mozilla\Mozilla Thunderbird 102.12.0

    ということは、インストール情報に表示された2つのThunderbird は異なるアプリケーションとして区別されていますが、インストールに使用されたターゲットフォルダーが同じなので、古い方の Thunderbird 102.5.0 をアンインストールすると、Thunderbird 102.12.0 も削除されてしまう。

    何でこうなった...
    インストーラーのバグなのか?

    解決策は?

    investigating
    検証目的で、インストール情報をクリーニングしてみた。

    2つのバージョンが混在する状態になった Thunderbird ですが、動作に支障がないのでそのまま使えばいいのですが、精神衛生上よくないので正しい情報に正規化してみました。

    [実行したこと]

    1. Thunderbird の設定情報をエクスポート。

      Thunderbird > ツール > エクスポート

      Thunderbird_Export
    2. Thunderbird 102.5.0 をアンインストール。
    3. Thunderbird 102.12.0 をアンインストール。
    4. Thunderbird 最新バージョンをインストール。(バージョン 102.12.0)
    5. この時点で Profile 情報が読み込まれるため以前の状態が復活する。
    6. 必要に応じて設定情報をインポート。(今回は実行していません)

      Thunderbird > ツール > 設定とデータのインポート

    7. 以上

    Profiles

    Thunderbird

    Thunderbird の設定情報は Profiles フォルダーに保存される仕様です。そのため、Windows からアンインストールしてもローカルドライブの Profiles フォルダーは削除されません。

    Thunderbird を再インストールする場合、ローカルドライブに Profiles フォルダーが存在する時はそのデータを使用してセットアップを行うため、アンインストール直前の設定情報が復元されます。

    完全に初期化したい時は、Profiles をリネームするか削除する必要があります。

    詳細は以下の記事をお読みください。

    Thunderbirdを初期化する方法(または完全削除)

    Thunderbirdを初期化する方法(または完全削除)

    初期化の流れ: Thunderbird アンインストール → Profiles のリネーム → Thunderbird 再インストール Profilesフォルダーが残っていると、アンインストール直前の設定情報が復元されるため初期化することはできない。

    標準インストールが原因か?

    question

    HKEY_LOCAL_MACHINE (全ユーザー共通)

    Thunderbird が使用するレジストリは、インストーラーの「セットアップの種類」が関係しているかもしれない。

    カスタムインストールを選択すると HKEY_LOCAL_MACHINE が使われるようだ。

    Thunderbird_install_custom

    まとめ

    matome
    reload2023/09/10
    Thunderbird イレギュラーインストールを修正する方法
    • Thunderbirdは、Mozilla Foundationによって開発されたオープンソースの無料メールクライアントです。
    • Windows、macOS、Linuxで利用することができます。
    • Thunderbirdがイレギュラーな状態でインストールされていたため、エクスポートした設定情報を利用して再セットアップしました。
    • イレギュラーな状態を説明すると、アンインストール情報にThunderbird 102.5.0/102.12.0の二つのバージョンが表示されていました。
    • この記事は私が実行した手順を紹介するものですが、マネする場合は自己責任です。
    • thunderbird | SC2
    タイトル:Thunderbird イレギュラーインストールを修正する方法:SC2
    Windowsランキング 将棋ランキング スマホ・携帯ランキング にほんブログ村 IT技術ブログ ライフハックへ にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ

    このサイトを検索 | Search this site

    コメントを投稿

    0 コメント