
MPC-HC /Media Player Classic - Home Cinema
MPC-HC は Windows で動作するオープンソースのメディアプレーヤーです。多くのファイル形式をサポートしており、軽量で使いやすくカスタマイズが可能です。無料で使用することができます。
Microsoft が開発した Windows Media Player 6.4 のような外観を持ち、機能強化を行ったようなメディアプレイヤーです。
新プロジェクトに移行していた
MPC-HC は GitHub で公開されており、開発終息を告知しているプロジェクトと、終息したプロジェクトからフォークしたプロジェクトが存在していることがわかりました。
- 旧プロジェクト:MPC-HC 1.7.13 (2017年7月、活動停止の告知)
- 新プロジェクト:MPC-HC 1.9.24 (2018年2月、旧プロジェクトからフォークした)
新プロジェクトの存在は、4年と9か月の間気がつかなかった..._| ̄|○
新旧確認

MPC-HC 新プロジェクトは「forked from mpc-hc」のクレジットがありメンテナンスモードと周知されているので、旧MPC-HC をベースに 新MPC-HC が開発されているということがわかります。
MPC-HC v1.7.13 より新しいバージョンは、新プロジェクトが開発した MPC-HC です。記述時点のバージョンは、MPC-HC v1.9.24。
新プロジェクトは、
「開発者の不足のためメンテナンスモード。」
「小さなバグフィックスとアップデートに限定。」
「大きな新機能を追加する計画はない。」
という説明書きがありますが、MPC-BE に搭載されたシークプレビュー、YouTube再生機能が搭載されており、外観の異なる MPC-BE です。
MPC-HC の後継は MPC-BE と思っていましたが、違うようですねー。
MPC-HC (New) | github.com/clsid2/mpc-hc forked from mpc-hc/mpc-hc |
MPC-HC (Old) | github.com/mpc-hc/mpc-hc MPC-HC is not under development since 2017. Please switch to something else. v1.7.13 is released and farewell July 16, 2017 MPC-HCは2017年より開発中止となりました。他のものにお乗り換えください。v1.7.13をリリースしてお別れ 2017年7月16日 |

Scrap 2nd.
MPC-BE (Media Player Classic - Black Edition) に関する記事一覧。MPC-HC より MPC-BE の方が更新頻度が多いです。
復活後の新機能

出典:GitHub - clsid2/mpc-hc: Media Player Classic
[MPC-HC v1.9.24]
- Dark interface
Menu > View > Dark Theme
ダークテーマ使用時には、シークバーの高さやツールバーのボタンの大きさを変更することも可能です。
Options > Advanced - シークバーでの動画プレビュー
Options > Tweaks > Show preview on seek bar - Adjust playback speed
Menu > Play > Playback rate
プレーヤー内の再生速度を制御するボタンは、デフォルトで2倍のステップを取ります。これは、より小さな値(10%など)にカスタマイズすることができます。
Options > Playback > Speed step
再生速度の調整は、SaneARオーディオレンダラーを使用すると効果的です。これは、自動ピッチ補正機能も備えています。
Options > Playback > Output > Audio Renderer - MPC-HCは再生位置を記憶しているので、後からその位置から再開することができます。
Options > Player > History - Ctrl + マウススクロールホイールで、動画を素早くシークすることができます。
- PageUp/PageDownを押すと、フォルダー内の次のファイル/前のファイルへジャンプすることができます。
- ファイル終了時に自動的にアクションを実行することができます。例えば、次のファイルへ移動したり、プレーヤーを閉じたりします。
Options > Playback > After Playback (permanent setting)
Menu > Play > After Playback (for current file only) - A-B repeat
ビデオのセグメントをループ再生することができます。[と ]を押して、スタートとストップのマーカーを設定します。 - 映像の回転/反転/ミラー/伸縮/ズームができる。(ホットキー対応)
Menu > View > Pan&Scan - プレイヤーを操作するためのキーボードホットキーとマウスアクションが多数用意されています。これらはカスタマイズも可能です。サーチボックスを利用してください。
Options > Player > Keys - Youtubeをはじめとする多くの動画サイトから直接動画を再生することができます。
Put yt-dlp.exe in the MPC-HC installation folder.
Then you can open website URLs in the player: Menu > File > Open File/URL
You can even download those videos: Menu > File > Save a copy
Tip: to be able to download in best quality with yt-dlp/youtube-dl, it is recommended to also put ffmpeg.exe in the MPC-HC folder.
Several YDL configuration options are found here: Options > Advanced
This includes an option to specify the location of the .exe in case you don't want to put it in MPC-HC folder.
Note: instead of yt-dlp.exe you can also use youtube-dl.exe. I do however recommend using yt-dlp because that works better and has active development, while youtube-dl development is currently inactive.
Note 2: You also need to install Microsoft Visual C++ 2010 SP1 Redistributable Package (x86) - Play HDR video
This requires using madVR or MPC Video Renderer.
After installation these renderers can be selected here:
Options > Playback > Output - 自動または手動で字幕を検索し、ダウンロードする機能(Dボタン)。
Options > Subtitles > Misc - これらの(新)機能に加えて、過去数年間に多くのバグフィックスとプレーヤー内部の改良が行われ、性能と安定性が向上しています。また、内部コーデックも更新されています。CUEシート、WebVTT字幕などのサポートが追加されました。
新 MPC-HC 説明書き
アクティブな開発者の不足のため、プレーヤーは現在メンテナンスモードになっています。これは、大きな新機能を追加する直接の計画がないことを意味します。開発は現在、小さなバグフィックスとアップデートに限定されています。しかし、外部の開発者が追加の修正や新機能を提供することは可能です。実際、すでに何人かの人が、このプレーヤーに新しい機能やその他の改良を与えるために協力してくれています。
内部コーデックは、外部プロジェクト(LAV Filters)で開発されています。このプロジェクトは現在も活発にメンテナンスされており、MPC-HCは定期的に最新のコーデックで更新されます。同じことが、MediaInfoのようなMPC-HCで使用される他の外部プロジェクトからのコード/ファイルにも当てはまります。
もしあなたがプログラマーで、MPC-HCの改良を手伝いたいのであれば、あなたのパッチを含むプルリクエストを提出することでそれが可能になります。ソフトウェア情報
名称 | MPC-HC / Media Player Classic - Home Cinema github.com/clsid2/mpc-hc |
機能概要 | MPC-HCは、Windows用のフリーでオープンソースのビデオおよびオーディオプレーヤーです。MPC-HCはオリジナルのGuliverkliプロジェクトに基づき、多くの追加機能とバグフィックスを含んでいます。 |
Latest | 2.4.1 / Mar 23, 2025 |
動作環境 | Windows 7, 8, 8.1, 10, 11 |
ライセンス | GPLv3 |
著作権 | 2002-2024 clsid2 およびその他 |
日本語 | Transifex の Japanese 翻訳チームが作成します |
特記 |
|
関連記事 | mpc-hc |

まとめ


MPC-HC 新プロジェクトに移行して開発中 (2018年2月~)
- 終息宣言したMPC-HCは、並行して新プロジェクトで開発が進められていた。
- メンテナンスモードにもかかわらず、シークバープレビュー、YouTube再生などのMPC-BEの機能を搭載しパワーアップしている。
- 内部コーデックも刷新されており、MPC-BEを意識した作りになっている。
- MPC-BEとMPC-HC、どちらを使おうか?
- mpc-hc の情報 | SC2
- mpc-be の情報 | SC2

MPC-HC ダークテーマを選択する方法(Version 2.1.3)
Windows用オープンソースのメディアプレーヤー「MPC-HC」。多くのファイル形式に対応、軽量で使いやすい、無料で利用可能。YouTube再生、シークプレビュー、ダークモードなどに対応。2023年12月18日、Development Builds(2.1.3.10)公開。

MPC-BE|Scrap 2nd.
MPC-BE (Media Player Classic - Black Edition) に関する記事一覧。MPC-HCより MPC-BEの方がバグ取りが進んでいます。
- 【2024年度総括】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段現役続行と会長退任を表明
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【昇級/降級】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
- 【将棋】なぜ藤井聡太は人々を魅了するのか?【2024年度振り返り】
- 【更新】Lhaz 2.5.4リリース!法人利用が有料化へ
- 【Pixel 3月/2025】カメラ、WebView 、Bluetooth、電話のバグ修正【Android 15】
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント