
[KB5017383:C] 日本語MS-IME、複数のディスプレイ、IEモードなどに対処 (2022年9月20日)
2022年9月20日、
Windows Update に KB5017383 が配信された。
OS ビルド 22000.1042
品質更新プログラム、Cリリース。
インストール任意。
「日本語MS-IME+複数のデスクトップ」環境でテキストの再変換が失敗する問題が緩和された。
[適用対象]
- Windows 11
Cリリース
インストール任意。
翌月に予定されているBリリースのうち、累積的な非セキュリティ品質更新プログラム。サポートされている最新バージョンのWindowsでのみ提供される。インストールリンクをクリックするまでインストールされない。ハイライト

- 新機能! 通知の誤りを含む動的ウィジェットのコンテンツをタスク バーに追加します。 ウィジェット ボードを開くと、ボードの上部にバナーが表示されます。 通知バッジをトリガーした内容の詳細を示します。
- Microsoft Store からアプリを取得しなかった場合にアプリを再インストールする必要がある問題に対処します。 この問題は、新しい OS にアップグレードした後に発生します。
- ブルー スクリーンにつながるまれなエラーに対処します。 これは、複数のディスプレイを使用しているときに表示モードを変更した後に発生します。
- セッション内の IE モード タブを強制的に再読み込みする問題に対処します。
- PDF ファイルを開いた後に IE モードに影響する問題に対処します。 同じブラウザー ウィンドウを使用して別のページを開こうとすると、そのブラウザー ウィンドウでページが開かなくなります。
- 黒い画面がディスプレイに表示される可能性がある問題に対処します。 これは、ペンを使用して高ダイナミック レンジ (HDR) を有効にするときに発生する可能性があります。
- タッチ キーボードに影響する問題に対処します。 タッチ キーボードは、タップしてアプリを切り替えるとすぐに閉じます。
- チリの夏時間に影響する既知の問題に対処します。 この問題は、会議、アプリ、タスク、サービス、トランザクションなどの時間と日付に影響を与える可能性があります。
新機能

- 新機能! WebAuthn リダイレクトについて説明します。 リモート デスクトップを使用すると、アプリや Web サイトでパスワードなしで認証できます。 その後、Windows Helloまたはセキュリティ デバイス (Fast Identity Online 2.0 (FIDO2) キーなど) を使用できます。
- 新機能! 通知の誤りを含む動的ウィジェットのコンテンツをタスク バーに追加します。 ウィジェット ボードを開くと、ボードの上部にバナーが表示されます。 通知バッジをトリガーした内容の詳細を示します。
改善点

- Microsoft Store がそのアプリに署名していない場合に、アプリを再インストールする必要がある問題に対処します。 この問題は、新しい OS にアップグレードした後に発生します。
- Microsoft Store からのコーデックの更新を停止する問題に対処します。
- フレームワークの自動修復登録の競合状態に対処します。 この問題は、登録キーが不足しているために発生します。
- ネットワーク ポリシー サーバー管理 (NPSM) サービスに影響する問題に対処します。 この問題により、サインアウト時に大きな遅延が発生します。
- Windows Search Serviceに影響する問題に対処します。 サービスを使用すると、インデックス作成の進行状況が遅くなります。
- セキュリティ キーと FIDO2 認証のキャッシュされた資格情報に影響する問題に対処します。 ハイブリッド ドメインに参加しているデバイスでは、システムはこれらのキャッシュされた資格情報を削除します。
- ネットワークの静的 IP に影響する問題に対処します。 この問題により、静的 IP の構成に不整合が生じます。 このため、 NetworkAdapterConfiguration() は散発的に失敗します。
- 表示モードを変更し、複数のディスプレイが使用中の場合に発生するまれな停止エラーに対処します。
- デスクトップ ウィンドウ マネージャー (DWM) でのレンダリングに影響する問題に対処します。 この問題により、特定のビデオ グラフィックス ドライバーを使用すると、仮想マシン設定でデバイスの応答が停止する可能性があります。
- d3d9on12.dllを使用するグラフィックス ドライバーに影響する問題 に 対処します。
- JavaScript: URL によって生成される URL に影響する問題に対処します。 IE モードで [お気に入り] メニューに追加しても、これらの URL は期待どおりに機能しません。
- セッション内の IE モード タブを強制的に再読み込みする問題に対処します。
- IE モードでブラウザー ウィンドウが正常に開き、PDF ファイルが表示される問題に対処します。 その後、同じウィンドウ内の別の IE モード サイトへの参照が失敗します。
- ie モードで window.open に影響する問題に対処します。
- Microsoft HTML アプリケーション (MSHTA) ファイルを有効または無効にするグループ ポリシーについて説明します。
- Microsoft 日本語入力メソッド エディター (IME) に影響する問題に対処します。 一部のサード パーティ製仮想デスクトップを使用すると、テキストの再変換が失敗します。
- 入力キューがオーバーフローしたときに発生する問題に対処します。 これにより、アプリケーションの応答が停止する可能性があります。
- 黒い画面がディスプレイに表示される可能性がある問題に対処します。 これは、ペンを使用して高ダイナミック レンジ (HDR) を有効にするときに発生する可能性があります。
- App-V クライアント サービスに影響する問題に対処します。 App-V レジストリ ノードを削除すると、サービスによってメモリがリークされます。
- プリンターがネットワーク プリンターの場合に既定のプリンターを変更する可能性がある問題に対処します。
- アプリケーション制御 (WDAC) パス規則Windows Defender影響する問題に対処します。 この問題は、.msi スクリプトと PowerShell スクリプトの実行を停止します。
- WDAC の MSHTML および ActiveX 規則をバイパスする可能性がある問題に対処します。
- WDAC が監査モードで 3091 イベントと 3092 イベントをログに記録する原因となる問題に対処します。
- Windows Defenderアプリケーション制御 (WDAC) に影響する問題に対処します。 これは、.NET Dynamic Code 信頼検証エラーのログ記録から WDAC を停止します。
- WDAC ポリシーに影響する問題に対処します。 デバイスで SecureLaunch を有効にした場合、WDAC ポリシーはそのデバイスには適用されません。
- WDAC ポリシーの読み込みに失敗したときに発生する問題に対処します。 システムはそのエラーをエラーとして記録しますが、システムはエラーを警告として記録する必要があります。
- コード整合性ログに影響する問題に対処します。 警告の代わりにエラーとして問題をログに記録します。 このため、自動修復がトリガーされます。
- タッチ キーボードに影響する問題に対処します。 タッチ キーボードは、タップしてアプリを切り替えるとすぐに閉じます。
- LogonUI.exeが動作を停止する原因となる問題に対処します。 このため、ロック画面を閉じ、資格情報画面を表示することはできません。
- FindNextFileNameW() 関数に影響する問題に対処します。 メモリがリークする可能性があります。
- robocopy に影響する問題に対処します。 Robocopy は、 /IS オプションを使用しているときにファイルを適切な変更時刻に設定できません。
- cldflt.sysに影響する問題に対処します。 停止エラーは、Microsoft OneDrive で使用されている場合に発生します。
- LanmanWorkstation サービスに影響する問題に対処します。 ネットワーク ドライブをマウントすると、サービスによってメモリがリークされます。
- Get-SmbServerNetworkInterface コマンドレットに影響する問題に対処します。 使用可能なネットワーク インターフェイスのサブセットのみが取得されます。
- Get-SmbServerConfiguration コマンドレットに影響する問題に対処します。 管理者の場合にのみ実行できます。
- ローミング ユーザー プロファイルに影響する問題に対処します。 サインインまたはサインアウトすると、一部の設定は復元されません。
- XML Paper Specification (XPS) ビューアーに影響を与える既知の問題に対処します。 これにより、一部の英語以外の言語で XPS ファイルを開けなくなる可能性があります。 これには、日本語と中国語の文字エンコードが含まれます。 この問題は、XPS ファイルと Open XPS (OXPS) ファイルに影響します。
- チリの夏時間に影響する既知の問題に対処します。 この問題は、会議、アプリ、タスク、サービス、トランザクションなどの時間と日付に影響を与える可能性があります。
- Hyperlink.Click イベントに影響する問題に対処します。 これは、textBlocks や RichTextBlocks にハイパーリンクを埋め込むスマートフォン連携やフィードバック ハブなどのアプリに影響します。
External link
既知の問題

External link
Windows 11 既知の問題

日本語ページと英語ページは内容が異なることがある。
External link
まとめ

- 2022年9月20日リリース。
- Windows 11 対象のプレビュー版、Cリリース。
- セキュリティ修正を含まない更新プログラム。
- インストール任意なので、現状に問題を抱えてない環境では様子見がいいと思う。
- Bリリース、Cリリース詳細
- KBase (Knowledge Base) の情報 | SC2
Win11 の記事 (Articles about the Win11)
- 【24H2】Windows 11アップグレード後に復活したイベントログ(またか!)
- 【Windows 11】24H2 アップデート失敗、エラーコード(0xc1900223)
- 【成功】Windows 11非対応PCをアップグレードできるか検証してみた
- 非対応PCにWindows 11をインストールする方法【随時更新】
- 【解決】TClock Light ktをWindows 11で復活させる方法
- 【EP+24H2】ExplorerPatcherとWindows 11 24H2は共存可能(なことを確認した)
- PowerShell Core 7 インストール手順書 (MSI)
- Windows 11 22H2 とイベントログ(た~くさん)
- Windows 11でExplorerPatcherが隔離される問題を回避する方法
- 【24H2】Windows 11 24H2 リリース情報(2024-10-01)
- Win11 ラベルの記事(要約付)
- Win11 が含まれる記事(要約付)
新着順 (New arrival order)
- 【Thunderbird】ESR → Release へ移行する方法と注意点
- 【Pixel/2025年5月】アンチロールバックの実装、ゼロデイ脆弱性(CVE-2025-27363)
- 【初心者向け】Windows/AndroidでDoHを設定してセキュリティを高める方法
- まだ間に合う!ChromeでuBlock Originを使うための最終手段
- 【新ルール】クイーン白玲(通算5期)で四段昇段!将棋界に激震走る
- 【最速情報】Google Pixel 9a 日本発売!気になる価格とスペックまとめ
- 【Pixel 4月/2025】生体認証、カメラ、ディスプレイ、UIの修正【Android 15】
- 【2024年度】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段、会長辞任はタイトル100期への伏線か?
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
タイトル:[KB5017383:C] 日本語MS-IME、複数のディスプレイ、IEモードなどに対処 (2022年9月20日):SC2
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント