
[KB5016629:B] スタートメニューを開くことができない問題に対処
2022年8月9日、
Windows Update に KB5016629 が配信された。
毎月火曜日に公開されるBリリース。
インストール必須だが、最大35日間延期可能。
[適用対象]
- Windows 11
- OS Build 22000.856
Bリリース = 前月のCリリース+新しいセキュリティ修正+以前にリリースされたセキュリティ修正
ハイライト

- 一部のユーザーが [スタート] メニューを開くことができない可能性がある既知の問題に対処します。
- Windows オペレーティング システムのセキュリティの問題を修正します。
新機能

- フォーカス アシストがオンのときに緊急通知を受け取る場合に同意する機能を提供します。
- 初めてサインインするときに、すぐに使用できるデバイスを新しいWindows 11 バージョンに更新するオプションを提供します。 新しいバージョンに更新することを選択した場合、更新プロセスは、更新プログラムがデバイスにインストールされた直後に開始されます。
- ハードウェア再利用のセキュリティ軽減策の影響を受ける Windows Autopilot 展開シナリオの機能を復元します。 この更新プログラムにより、セルフデプロイ モード (SDM) と事前プロビジョニング (PP) の 1 回限りの使用制限が削除されます。 この更新プログラムでは、承認された製造元のユーザー ドリブン モード (UDM) の展開で、ユーザー プリンシパル名 (UPN) の表示も再度有効になります。
改善点

- KB5015882 (2022年7月21日、Cリリース) の機能強化を含む。
- 一部のユーザーが [スタート] メニューを開くことができない可能性がある既知の問題に対処します。 影響を受けるデバイスで、[スタート] ボタンをクリックまたはタップするか、Windows キーボード ショートカットを使用しても効果がない場合があります。
既知の問題

英語版 (en-us) 推奨。
現象 Symptoms | 回避策 Workaround |
この更新プログラムをインストールすると、サイトにモーダル ダイアログ ボックスが表示されたときに、Microsoft Edge の IE モード タブが応答しなくなる可能性があります。 モーダル ダイアログ ボックスは、Web ページまたはアプリの他の部分を続行または操作する前に、ユーザーが応答する必要があるフォームまたはダイアログ ボックスです。 | この問題は、既知の問題のロールバック(KIR) を使用して解決されます。 |
この更新プログラムをインストールした後、XPS ビューアーは、一部の日本語や中国語の文字エンコードなど、一部の英語以外の言語で XML Paper Specification (XPS) ドキュメントを開くことができない可能性があります。 | 調査中。 |
Windows 11 既知の問題

日本語サイトより英語サイトの方が詳細な場合があります。
External link
まとめ

- 2022年8月9日リリース。
- Windows 11 対象の正式版。(Bリリース)
- インストール必須だが最大35日間延期可能。
- ハイライトに記載された「スタートメニューが開けない問題」は当方の環境で発症した。(一つ前の復元ポイントに戻して対処したが今回のパッチを当てたので再発しないことを願う。)
- Bリリース、Cリリース詳細
- KBase (Knowledge Base) の情報 | SC2
External link
Win11 の記事 (Articles about the Win11)
- 【24H2】Windows 11アップグレード後に復活したイベントログ(またか!)
- 【Windows 11】24H2 アップデート失敗、エラーコード(0xc1900223)
- 【成功】Windows 11非対応PCをアップグレードできるか検証してみた
- 非対応PCにWindows 11をインストールする方法【随時更新】
- 【解決】TClock Light ktをWindows 11で復活させる方法
- 【EP+24H2】ExplorerPatcherとWindows 11 24H2は共存可能(なことを確認した)
- PowerShell Core 7 インストール手順書 (MSI)
- Windows 11 22H2 とイベントログ(た~くさん)
- Windows 11でExplorerPatcherが隔離される問題を回避する方法
- 【24H2】Windows 11 24H2 リリース情報(2024-10-01)
- Win11 ラベルの記事(要約付)
- Win11 が含まれる記事(要約付)
新着順 (New arrival order)
- 【Pixel/2025年5月】アンチロールバックの実装、ゼロデイ脆弱性(CVE-2025-27363)
- 【初心者向け】Windows/AndroidでDoHを設定してセキュリティを高める方法
- まだ間に合う!ChromeでuBlock Originを使うための最終手段
- 【新ルール】クイーン白玲(通算5期)で四段昇段!将棋界に激震走る
- 【最速情報】Google Pixel 9a 日本発売!気になる価格とスペックまとめ
- 【Pixel 4月/2025】生体認証、カメラ、ディスプレイ、UIの修正【Android 15】
- 【2024年度】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段、会長辞任はタイトル100期への伏線か?
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
タイトル:[KB5016629:B] スタートメニューを開くことができない問題に対処:SC2
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント