
2022年7月21日、
Pixel 6a の予約購入が始まった。(53,900円)
早速予約した。
7月28または29日に配達されるとのこと。
Google Pixel Buds A-Series (11,900円) が無料になる特典がついてました。
この特典は今月末までだが、先着順在庫切れになると終了。
Pixel 6a + Google Pixel Buds A-Series
を同時にショッピングカートに入れて精算すると -11,900円、つまり減額されます。
本体のみをカートに入れてポチッたセッカチさんは特典をのがしたかも。
記述時点のドル円 136.22円。
$449(米国価格) × 136.22円 = 61,162.78円
レート換算で、約7,200円お得です。
このまま円安で推移すると、為替レートに近づけて6万円代に改定されるかもね。
さて、本題

Full OTA Images for Nexus and Pixel Devices に目を通したところ、当方のメインスマホ PH-1 と同じコマンド、同じメニュー構成だったので違和感なくアップデートできます。
メモするまでもなく、
PH-1 の過去記事を読めばよいことがわかった。
OTA

- [developers.google.com]
- Factory Images
工場出荷状態に戻すためのイメージファイル。設定は初期化される。 - Full OTA Images ← この記事
アップデート専用イメージファイル。設定は引き継がれる。
[OTA (On The Air)]
- OTAは配信元の設定に依って更新ファイルが配信されるため、配信開始直後はユーザーが任意のタイミングで更新することが出来ない。
- 端末に落ちてくるまでに数週間かかることもある。
- 自分でダウンロードしたOTAファイルは [adb sideload] で本体に転送することができる。
- OTAファイルは差分ファイル。
- 従って、OTAファイルの一つ前のバージョンの状態の時にアップデートできる。
- 準備:PC に adb 環境を作る。
- 準備:USBケーブル。
使用するコマンド

- [コマンド]
- > adb reboot recovery
- > adb devices
- > adb sideload ota_file.zip
adb sideload for Full OTA Image
adb sideload 実践記、転送時間は約5分
adb sideload

リンクなど
External link
:SC2
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント