
核兵器禁止条約に日本が不参加ということはあまり知られてない
2022年5月1日の高橋洋一先生 (@YoichiTakahashi) のツイートで知りましたが、
令和3年(2021年)1月22日に発効された「核兵器禁止条約」には、主要国は参加しておりません。
ちなみに主要国とは、次の国。
核保有国
米、ロ、中、英、仏、印、パキスタン、北朝鮮
核保有国以外
NATO加盟国、豪、韓国、日本
なんで今頃核兵器禁止条約?

高橋洋一先生のリツイートで、核兵器禁止条約に日本を含む主要国が参加してないことに気づかされました。
国連加盟国193のうち、署名国: 86、締約国: 60。というのが現実です。
NHK討論で、「核抑止」論の批判をした私の発言に、「神話を言っている」と維新代表。
ならば核兵器禁止条約も「神話」というつもりか?
この条約が核兵器の保有と使用を禁じただけでなく、核による威嚇=「核抑止」も禁止した条約であることを知らないのか?(志位和夫@shiikazuo · 5月1日)
核兵器禁止条約。米、ロ、中、英、仏、印、パキスタン、北朝鮮の核保有国は不参加、NATO加盟国、豪、韓国、日本も不参加。なので「神話」。「神話」でないといいたいなら、核保有国に参加しろといったらいい https://t.co/iIDJgpyfTX
— 高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi) May 1, 2022
核兵器禁止条約に不参加の主要国

- アメリカ合衆国(米国)
- ロシア連邦
- 中華人民共和国(中国)
- グレートブリテン及び北アイルランド連合王国(英国)
- フランス共和国
- インド共和国
- パキスタン・イスラム共和国(パキスタン)
- 朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)
- 大韓民国(韓国)
- NATO加盟国
- オーストラリア連邦
- 日本
まとめ

- 令和3年(2021年)1月22日に発効した。
- 国連加盟国193のうち、署名国: 86、締約国: 60
- 米、ロ、中、英、仏、印、パキスタン、北朝鮮、NATO加盟国、豪、韓国、日本は不参加。
- 核兵器を持たざる国が団結して「核兵器反対」を叫んでも、核保有国が脅してくればどうしようもないという現実がリアルタイムで進行中。
External link
politics の記事 (Articles about the politics)
- 【ディープステート】ついにエプスタインリスト公開へ!著名人は性癖が暴かれる前に国外逃亡へ
- 【トランプ 2.0】DS解体、移民追放、人身売買は死刑、日本よ核を持て!
- ロシアのハッカーがカスペルスキーのウイルス対策ソフトを使ってNSAの機密情報を盗んだ?
- [対談] 立花孝志vs奥野卓志 (NHK党vsごぼうの党)
- 中国 一帯一路 ONE BELT ONE ROAD 貸しはがし候補国をメモ
- 核兵器禁止条約に日本が不参加ということはあまり知られてない
- トランプはカスペルスキーを排除する模様
- 海底ケーブルで日本を周回する「デジタル田園都市スーパーハイウェイ」を3年で完成
- 中国・ロシア・北朝鮮の日本国内の活動 (警察白書令和3年版)
- 外務省、ゴルゴ13とYouTubeでコラボ
- politics ラベルの記事(要約付)
- politics が含まれる記事(要約付)
新着順 (New arrival order)
- 【養分脱出への道】システムエンジニアが分析したモンキーターンV攻略法
- 「想い出はモノクローム」に色をつけて【大滝詠一と松本隆の友情】
- 【Pixelバグ】Android 16 不具合レポート、アプデは待て!?
- 【VAIO】Intel Graphics Driver Ver.31.0.101.2135
- なぜ必要?DNSキャッシュクリアの重要性と具体的な手順
- 【緊急】KB5063060配信開始:Easy Anti-Cheat搭載PC向け自動適用の理由とは
- 【トラウマ】藤井聡太との死闘が残したもの──タイトル戦はトップ棋士の試金石
- 【VAIO】BIOS R0500K9リリース:Windows 11 24H2対応と脆弱性修正の詳細(2025年06月11日)
- 【Pixel/2025年6月】Android 16と指紋認証、Bluetooth、カメラ、システムの改善と修正
- 【盛者必衰】四段経験なしで全棋士を統括?清水市代新会長誕生が将棋界にもたらす衝撃と期待
タイトル:核兵器禁止条約に日本が不参加ということはあまり知られてない:SC2
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント