
Edge アップデート失敗の原因 (msedge_no_ifeo.exe、0x80004005)
Microsoft Edge アップデート失敗事例を紹介します。
2022年2月18日時点の最新バージョン、
Microsoft Edge v98.0.1108.56 (64-bit) へのアップデートに失敗しました。
MS公式は、再インストールを推奨していますが効果なし。(Microsoft Edge サポート)
Chromeブラウザに表示されたメッセージにより、MSEdgeRedirect の不具合と推定しました。
このサイトにアクセスできません
--from-installer のサーバーの IP アドレスが見つかりませんでした。
--from-installer のサーバーの IP アドレスが見つかりませんでした。
特殊なエラーでした
MSEdgeRedirectは、Windowsが強制的にEdgeで開かせようとするURLを既定のブラウザにリダイレクトするソフトウェアです。具体的には、Windows 11は [microsoft-edge:] から始まるURLを検知するとEdgeを起動してコンテンツを表示する仕様ですが、MSEdgeRedirect は既定のブラウザ(例えばChrome)にリダイレクトして表示することができます。
--from-installer はEdgeに渡されるはずの引数が、MSEdgeRedirectによりChromeに渡されたためアップデートが完了できなかったと考えられます。つまり、バグ。
Related posts
アップデートに失敗した環境
- Windows 11 Pro 64-bit
- Microsoft Edge バージョン 98.0.1108.50 (64 ビット)
- MSEdgeRedirect v0.6.2.0
エラーメッセージ3種類
今回のアップデートエラーにおいて、Chrome:1件、Edge:2件のエラーメッセージを転載します。
Chrome
※既定のブラウザをChromeに変更しているので、ChromeにEdgeのアップデートコードが渡された模様。このサイトにアクセスできません
--from-installer のサーバーの IP アドレスが見つかりませんでした。
--from-installer のサーバーの IP アドレスが見つかりませんでした。
Edgeのエラーダイアログ
msedge_no_ifeo.exe - システム エラー
---------------------------
C:\Program Files (x86)\Microsoft\Edge\Application\98.0.1108.50\msedge_elf.dll が見つからないため、コードの実行を続行できません。プログラムを再インストールすると、この問題が解決する可能性があります。
---------------------------
C:\Program Files (x86)\Microsoft\Edge\Application\98.0.1108.50\msedge_elf.dll が見つからないため、コードの実行を続行できません。プログラムを再インストールすると、この問題が解決する可能性があります。
「Microsoft Edge について」のエラーメッセージ
更新プログラムの確認中にエラーが発生しました: コンポーネントを作成できませんでした (エラー コード 1: 0x80004005 -- system level)。
解決策
[手順]- MSEdgeRedirect バージョン0.6.3.0 をダウンロード。
- MSEdgeRedirect v0.6.3.0 インストール。
- microsoft.com/ja-jp/edgeから MicrosoftEdgeSetup.exe をダウンロード。
- MicrosoftEdgeSetup.exe を起動してインストール。
→Edgeのアンインストールは不要です。 - インストール終了。
- 以上
まとめ
[--from-installer、msedge_no_ifeo.exe、0x80004005]- Edge+MSEdgeRedirect v0.6.2.0 の環境では、Edgeのアップデートに失敗する可能性がある。
- MSEdgeRedirect v0.6.3.0 以降のバージョンにアップデートするとよい。
- この問題は、Edgeは無関係。MSEdgeRedirectのバグが原因。
- エラーコードの情報 | SC2
Win11 の記事 (Articles about the Win11)
- 【24H2】Windows 11アップグレード後に復活したイベントログ(またか!)
- 【Windows 11】24H2 アップデート失敗、エラーコード(0xc1900223)
- 【成功】Windows 11非対応PCをアップグレードできるか検証してみた
- 非対応PCにWindows 11をインストールする方法【随時更新】
- 【解決】TClock Light ktをWindows 11で復活させる方法
- 【EP+24H2】ExplorerPatcherとWindows 11 24H2は共存可能(なことを確認した)
- PowerShell Core 7 インストール手順書 (MSI)
- Windows 11 22H2 とイベントログ(た~くさん)
- Windows 11でExplorerPatcherが隔離される問題を回避する方法
- 【24H2】Windows 11 24H2 リリース情報(2024-10-01)
- Win11 ラベルの記事(要約付)
- エラー対策 が含まれる記事(要約付)
新着順 (New arrival order)
- 【2024年度総括】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段現役続行と会長退任を表明
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【昇級/降級】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
- 【将棋】なぜ藤井聡太は人々を魅了するのか?【2024年度振り返り】
- 【更新】Lhaz 2.5.4リリース!法人利用が有料化へ
- 【Pixel 3月/2025】カメラ、WebView 、Bluetooth、電話のバグ修正【Android 15】
タイトル:Edge アップデート失敗の原因 (msedge_no_ifeo.exe、0x80004005):SC2
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント