
Clibor: クリップボード履歴を正規表現で整形、定型文の登録、ホットキーでペースト
クリップボード履歴ツール Clibor を紹介します。
ブログを書く時に重宝するツールです。
[特徴]
- 処理対象はテキストデータ。
- クリップボードに送られたテキスト文字を履歴として保存する。
(1履歴あたり1,024KB、最大10,000件。) - 定型文登録対応。
(108件/グループ、複数グループ作成可能。) - クリップボード履歴と定型文はホットキーで呼び出し、クリックで貼り付けることができる。
- 正規表現に対応した整形機能搭載。
- 履歴データを貼り付ける前に整形することができる。(追加、置換、削除など)
- まとめてコピーしたデータを指定順序で貼り付けることができる。(先出し、後出し)
- レジストリを使用しない安心設計。
ソフトウェア情報
※新しいバージョンが表示される場合があります。
名称 | Clibor |
説明 | クリップボードのテキストデータを履歴として保存し再利用できるようにします。定型文をグループ毎に登録することができます。クリップボード履歴および定型文はホットキーで呼び出すことができます。クリップボード履歴は正規表現などで整形したものを貼り付けることができます。 |
バージョン | ver 2.3.4 / 2025-02-02 |
更新情報 | 更新履歴 | Clibor
|
アップデート | |
対応OS | Windows 11/10 |
ライセンス | Freeware |
著作権 | 利用規約 | Clibor |
日本語 | 対応 |
使い方
- Clibor を起動する(常駐させる)。
- Ctrl+Cやマウスでテキスト文字をコピーする。
- コピーしたテキストデータが履歴として保存される。
- 通知領域の Clibor アイコンをマウスの左ボタンでクリックする。
または、設定したホットキーを押す。 - 「クリップボード」または「定型文」を選択するダイアログが表示される。
- 貼り付けたい履歴または定型文を選択する。
- Ctrl+Vで選択した語句をテキストエディタなどにペーストする。
- 自動貼り付けがONの時は選択したと同時にペーストされる。
ホットキーが便利

ホットキーを設定すると、キーボードからCliborを呼び出すことができます。
[ホットキーの選択肢]
- なし
- Ctrlキーを二回で呼び出し
- Shiftキーを二回で呼び出し
- Altキーを二回で呼び出し
- ホットキーで呼び出し(任意のキーを指定する)
便利機能
Clibor の機能を紹介します。- ファイル、フォルダのコピー時にパスを履歴に保存する
- 自動貼り付けを有効にする
- 定型文
- FIFO/LIFO (First In First Out / Last In First Out)
- 起動パラメータ
- 整形機能で行頭に連番挿入
- 正規表現
具体的な使い方はこちらです。↓
Related posts
まとめ
[Cliborについて]- CliborはWindowsのクリップボードに履歴機能を付加するツール。
- よく使うフレーズは「定型文」として登録しておき再利用することができる。
- クリップボード履歴は整形することができる。
整形機能:前後に挿入、各行に挿入、文字列置換、小文字、大文字、全角→半角、半角→全角、TAB→空白、空白→TAB、改行コードを削除、末尾の改行を削除、ひらがな→カタカナ、カタカナ→ひらがな - 整形機能の文字列置換は正規表現を使用することができる。
- 整形パターンは最大108個登録することができる。
- 定型文は一つのグループにつき最大108個登録することができる。
- Cliborを呼び出すホットキーを指定することができる。
External link
software の記事 (Articles about the software)
- TVerRecの使い方 (Version 3.1.0)
- 【CSV】Cassavaエディター、カンマ区切りのテキストファイルを手軽に編集
- 【有能】Revo Uninstaller Free インストール手順、日本語化、ハンターモードの使い方
- Explzh なんでも解凍できる最強アーカイバー
- 【LhaForge2】外部DLL不要の圧縮解凍ソフト
- 【TVClock】PC画面にテレビの時計を表示するソフトウェア
- 2024年7月最新版! Winaero Tweakerでできることまとめ
- DiffBrowser バージョン0.122、ウェブページを巡回して更新部分を表示
- 【OpenHashTab】SHA-256などのハッシュ値を取得・比較して正当性を確認
- 【IZArc】対応形式が豊富で日本語対応したブルガリア製アーカイバー
- software ラベルの記事(要約付)
- software が含まれる記事(要約付)
新着順 (New arrival order)
- 【2024年度総括】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段現役続行と会長退任を表明
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【昇級/降級】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
- 【将棋】なぜ藤井聡太は人々を魅了するのか?【2024年度振り返り】
- 【更新】Lhaz 2.5.4リリース!法人利用が有料化へ
- 【Pixel 3月/2025】カメラ、WebView 、Bluetooth、電話のバグ修正【Android 15】
タイトル:Clibor: クリップボード履歴を正規表現で整形、定型文の登録、ホットキーでペースト:SC2
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント