
マイクロフトがDMCA申請したということはWindows 11はすぐそこ
DMCA: Digital Millennium Copyright Act
オンラインにリークされた Windows 11 の ISO イメージファイルについて、リンクをインデックスから削除するよう求める複数のDMCA要請がGoogleに送られたそうです。(Windows Central)
申請者は、米国4件、日本1件。
ということは、
リークされたISOファイルは本物濃厚ですね。
Windows 11については、6月24日のマイクロフトの発表で明らかにされると期待されています。
DMCA
DMCA: Digital Millennium Copyright ActDMCAは、アメリカで施行されているデジタルミレニアム著作権法です。
Web上に存在するデジタル化された著作物について規定されていますが、アメリカで施行されているため日本は適用対象外です。
GoogleがDMCAに抵触するコンテンツと認定した場合、対象URLはインデックスから削除されます。
リンクが削除されるだけなので、URLを知っていればISOファイルをダウンロードすることができます。
スラドの投稿
盛り上がってない様子です。- この対応は放置するのがgoogleらしさではなくて?
- 第三者がWindows10や11を出していてもDMCAでリンク削除を要請できるでしょうに
- 本物でも偽物でも出せるんだからDMCAリンク削除要請は審議の証にはならんよ
- 例えば、第三者が Windows 11 というタイトルで中身LinuxでロゴだけWindows 11にしたISOを公開していてもMicrosoftにDMCA申請する権利無いですよ。
- まーでも、MSが仮の製品名として「Windows11」のロゴ画像とか何とかを突っ込んでおいてただけで、それが流出しちゃっただけ、という可能性も否定できんのよね。
- 実際に発売されるまでは何とも
- "windows11 iso"をGoogleで調べたら約 6,860,000 件、bingで調べたら38,500,000 件の検索結果
- bingの方が見つかりそうな予感
まとめ
- Windows 11のISOファイルがネットにリークされた
- マイクロフト(と思われる者が)がDMCA申請を出した
- リークされたISOファイルが本物か否かは判明していない
- Bingの方が探しやすいそうだ
rumor の記事 (Articles about the rumor)
- 【ディープステート】ついにエプスタインリスト公開へ!著名人は性癖が暴かれる前に国外逃亡へ
- Googleマップ劣化疑惑の調査結果(ゼンリンとの関係は?)
- 【まとめ】ワードプレス騒動まとめ、修復は絶望的(WordPress vs WP Engine)
- ExplorerPatcherが動作しなくなる日(がやってくる?)
- 藤井聡太八冠は14連勝中?藤井聡太八冠の未放映対局の記録問題
- Windows 10無償アップグレードはまだ可能(MS黙認!?)
- Windows 10 無償アップグレードは 2018/01/16 まで可能な模様
- [NHK杯] 第72回優勝、藤井聡太NHK杯選手権者誕生!?
- Android 14 リリース時期、新機能、変更点
- 空港、ホテルなどの公共USBからマルウェアはデマ!?
- rumor ラベルの記事(要約付)
- Win11 が含まれる記事(要約付)
新着順 (New arrival order)
- 【2024年度総括】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段現役続行と会長退任を表明
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【昇級/降級】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
- 【将棋】なぜ藤井聡太は人々を魅了するのか?【2024年度振り返り】
- 【更新】Lhaz 2.5.4リリース!法人利用が有料化へ
- 【Pixel 3月/2025】カメラ、WebView 、Bluetooth、電話のバグ修正【Android 15】
タイトル:マイクロフトがDMCA申請したということはWindows 11はすぐそこ:SC2
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント