
Windows 10/11 向けのアプリケーション開発プラットフォーム
WindowsApps フォルダー
WindowsApps フォルダーは、Microsoft Store アプリが保存されているフォルダーです。このフォルダーは隠しフォルダーのため通常は表示されません。
Microsoft Store アプリは UWPアプリとも呼ばれます。異なるデバイスで共通のAPIを使えるようにしたマイクロソフトが策定した規格です。
例えば、Windows 10、Windows 11、Xbox One、Windows Phone などのWindows デバイスで実行できるアプリケーションです。
隠しフォルダーを表示する
UWPアプリ「付箋」のインストール場所を調べる過程で、WindowsApps フォルダーの存在を知りました。
WindowsApps は次の理由で簡単にアクセスできないようガードされていますが、アクセスできるようにする方法があるので紹介します。
- 隠しフォルダ
- 所有者:TrustedInstaller
- Usersに「読み取りアクセス許可」がない
エラーダイアログ

WindowsApps にアクセスするとダイアログが表示されアクセスが拒否されます。アクセス許可を取得しようとすると拒否されます。
「このフォルダーにアクセスする許可がありません。
[続行] をクリックすると、このフォルダーへの永続的なアクセスを取得します。」

「このフォルダーへアクセスするアクセス許可が拒否されています。
このフォルダーへのアクセスを取得するには セキュリティ タブ を使用する必要があります。」

読み取りアクセス許可を取得することができない

以下の手順でAdministrators、Usersなどの「アクセス許可エントリ」を表示することができますが、WindowsAppsフォルダーを開けるようにはなりません。
- エクスプローラーの「隠し属性非表示」を解除する(手順)
- WindowsApps > 右クリック:プロパティ
- 「セキュリティ」タブに切り替える
- 詳細設定に進む
- 続行を選択する
- 「アクセス許可エントリ」が表示される
- 以上
特殊なアクセス許可または詳細設定を表示するには、[詳細設定] をクリックします。」


続行を選択すると、アクセス許可エントリが表示される。
所有者:TrustedInstaller
- TrustedInstaller:フルコントロール
- SYSTEM:フルコントロール
- Users:読み取りと実行(条件 Exists WIN://SYSAPPID)

WindowsApps を開く方法

WindowsApps フォルダーは、Usersグループアカウントに設定された権限が「読み取りと実行」のため、管理者グループのアカウントでも開くことができないようにガードされています。Administrator でも開くことができません。
WindowsApps のフルコントロール権限は [TrustedInstaller、SYSTEM] に付与されているので、以下の方法により開くことができるようになります。
- WindowsAppsの所有者をAdministratorsに変更してフルコントロールを付与する。
- WindowsAppsの所有者をUsersに変更してフルコントロールを付与する。
- ExecTI+Tablacus Explorer
- コマンドプロンプト(管理者)+PSTools+Tablacus Explorer
この手順は複雑なのでやる気が起きません。
以下の記事が参考になります。
ExecTIはプログラムをTrustedInstallerとして起動するので、TrustedInstallerに付与されたフルコントロール権限を利用することができます。
[手順]
- ExecTIをインストールする(ExecTI :Scrap 2nd.)
- Tablacus Explorerをインストールする(Vector)
- ExecTIからTablacus Explorerを起動する
- WindowsAppsを開く
- 終了
ExecTIからTablacus Explorerを起動する

Tablacus ExplorerでWindowsAppsを開いた時のスナップショット

PSToolsはプログラムをSYSTEMとして起動するので、SYSTEMに付与されたフルコントロール権限を利用することができます。
ExecTIの代わりにPSToolsを利用します。
PSToolsはマイクロソフト純正のシステムツールです。
使用例
c:\_ | 管理者:コマンド プロンプト | ー □ × |
C:\WINDOWS\system32>C:\PSTools\PsExec.exe -i -s C:\te210330\TE64.exe |
まとめ


WindowsApps フォルダを開く方法
- UWPアプリ(付箋などのMicrosoft Storeアプリ)がインストールされているフォルダー
- 隠しフォルダーのためエクスプローラーに表示されないことがある
- フォルダーオプションから「隠しフォルダーを表示する」に変更するとよい
- 所有者がTrustedInstallerのためUsers、Administratorsグループのアカウントは開く権限がない
- 所有者をAdministratorsまたはUsersに変更してフルコントロールを付与すると開くことができる
- ExecTI、PSToolsを利用すると開くことができる
- ExecTI | SC2

TrustedInstallerとしてアプリケーションを実行する方法|ExecTI
ExecTIは、TrustedInstallerとしてアプリケーションを実行するソフトウェアです。10016イベントを修復する時に威力を発揮します。
- [EventId 10016] Security Center のスタートアップを変更する方法
- [EventId 10016] PerAppRuntimeBroker のアクセス権を変更する方法【ExecTI】
- [EventId 10016] RuntimeBroker(PerAppRuntimeBroker) に Users を追加する方法【ExecTI】
- [EventId 10016] ShellServiceHost に LOCAL SERVICE を追加する方法
- re: [EventId 10016] APPID{B0316D0C-DA2F-40E0-9F91-F600CAF042DC}
- [EventId 10016] APPID{B0316D0C-DA2F-40E0-9F91-F600CAF042DC}
- [ExecTI] TrustedInstallerとしてアプリケーションを実行する方法
- WindowsApps フォルダを開く方法
- [EventId 10016] Immersive Shell {316CDED5-E4AE-4B15-9113-7055D84DCC97}
- [EventId 1534] 削除された Tile Data model server を参照するレジストリ
- ExecTI ラベルの記事(要約付)
- UWP が含まれる記事(要約付)
- まだ間に合う!ChromeでuBlock Originを使うための最終手段
- 【女流】三段リーグも編入試験も落ちてプロになれるって、凄いな!?
- 【最速情報】Google Pixel 9a 日本発売!気になる価格とスペックまとめ
- 【Pixel 4月/2025】生体認証、カメラ、ディスプレイ、UIの修正【Android 15】
- 【2024年度】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段、会長辞任はタイトル100期への伏線か?
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント