
2021年1月12日、
Microsoftは KB4598242 を公開しました。
Windows 10 v2004 (20H1), v20H2に対応する更新プログラムの正式版です。
既知の問題は2件。
詳細はまとめに転載しました。
[KB4598242適用対象]
※20H2のバージョン表記は開発コード名と同じになりました。
- Windows 10 version 2004
- Windows Server version 2004
- Windows 10 version 20H2
- Windows Server version 20H2
ハイライト
出典:Windows サポート日本語版準備中のためGoogle翻訳したものを記載します。
- ゲームコントローラー、プリンター、Webカメラなどの外部デバイスを使用する際のセキュリティを向上させるための更新。
- Windowsが基本的な操作を実行するときのセキュリティを向上させるための更新。
改善と修正
出典:Windows サポート日本語版準備中のためGoogle翻訳したものを記載します。
- このリリースには、2021年1月13日にリリースされたMicrosoft HoloLens(OSビルド19041.1134)の更新も含まれています。Microsoftは、この最新のOSビルドに更新されていないMicrosoft HoloLensでのWindowsUpdateの信頼性を向上させるために、WindowsUpdateクライアントに直接更新をリリースします。
- HTTPSベースのイントラネットサーバーのセキュリティの脆弱性の問題に対処します。この更新プログラムをインストールした後、HTTPSベースのイントラネットサーバーは、デフォルトでは、ユーザープロキシを使用して更新プログラムを検出できません。クライアントでシステムプロキシを構成していない場合、これらのサーバーを使用したスキャンは失敗します。ユーザープロキシを使用する必要がある場合は、「システムプロキシを使用した検出が失敗した場合に、ユーザープロキシをフォールバックとして使用できるようにする」というポリシーを使用して動作を構成する必要があります。最高レベルのセキュリティを確保するには、すべてのデバイスでWindows Server Update Services(WSUS)トランスポート層セキュリティ(TLS)証明書のピン留めも使用します。この変更は、HTTPWSUSサーバーを使用しているお客様には影響しません。詳細については、スキャンの変更、Windowsデバイスのセキュリティの向上を参照してください 。
- プリンターのリモートプロシージャコール(RPC)バインディングがリモートWinspoolインターフェイスの認証を処理する方法に存在するセキュリティバイパスの脆弱性に対処します。詳細については、KB4599464を参照してください。
- Windows App Platform and Frameworks 、Windows Media、 Windows Fundamentals 、Windows Kernel、Windows Cryptography、Windows Virtualization 、Windows Peripherals 、およびWindows Hybrid StorageServicesのセキュリティ更新。
既知の問題
  デバイスをWindows10バージョン1809以降からWindows10以降のバージョンに更新すると、システム証明書とユーザー証明書が失われる可能性があります。デバイスは、2020年9月16日にリリースされた最新の累積更新プログラム(LCU)を既にインストールしている場合にのみ影響を受けます。...(略)
(回避策)
以前のバージョンにロールバックする。
---
Microsoft日本語入力方式エディター(IME)を使用して、ふりがな文字の入力を自動的に許可するアプリに漢字を入力すると、正しいふりがな文字が得られない場合があります。ふりがな文字を手動で入力する必要がある場合があります。影響を受けるアプリは、ImmGetCompositionString()関数を使用しています。
(回避策)
なし。
(回避策)
以前のバージョンにロールバックする。
---
Microsoft日本語入力方式エディター(IME)を使用して、ふりがな文字の入力を自動的に許可するアプリに漢字を入力すると、正しいふりがな文字が得られない場合があります。ふりがな文字を手動で入力する必要がある場合があります。影響を受けるアプリは、ImmGetCompositionString()関数を使用しています。
(回避策)
なし。
既知の問題について、英文サイトと日本語サイトで記載内容が異なる場合があるので両方をチェックするとよい。
URLの [en-us] を [ja-jp] に修正するとよい。
(実例)
英文サイト
https://support.microsoft.com/en-us/help/4598242/
日本語サイト
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4598242/
まとめ
[KB4598242]- 既知の問題2件
- 日本語IMEの問題1件(問題継続中)
 External link
:SC2
このサイトを検索 | Search this site
 






 
![[Pixel 6a] 13は落ちてこないけど sideload はガマン](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjA4LVK-l4bknVBNsrXqSL_7HmSotLjBZMVofTzAVEej73LrzU049spQVIHCCptr4SEw7lAG_W5HKIfs78ZKhpW2XJmWK7putErLGcbw9aP3D3jknKeZJCIpNgBrA2t4sfV1iQ63zKe4pkN7C8kZr1tLT1-NTaTiGNBxcqmp7-yNFFEXw1GmqESxA-mhg/w680/pixel6asage.png) 
 
![[EventId 7000] Service Control Manager が記録された場合の対処方法](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiN6dqRB2WfXdfAKB10FDjdJ2p22frW5ahcNd07xf7-Dux9uDfiM1RGf7v6iO-QRooVfr3FsZNkpRKcO8Or0JcmQeJ5ud_ns3dfE7tQwoVZB2bsZbTKUaxVjG_CqSTho3hre6kT7T4mOBGz/w680/redyellow_317x.gif) 
 
![[code:0x800f0922] KB5012170が原因だが日本語情報なし](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhCV4rd1ZLrB5JnxxOVg9VWGcNqNkXsMtdo4P5mx8VZbBHrnJ2-xyAosTj8I6byPlIjf2GzEXXR_lIJ-kjDLVWvO6Yl6Ug-xQD-y4LIV0mPXAXm0QgaHXV8pGXJGlfeRHsKY9ErFX_yzXTq/w680/wu_red_75x70.png) 
 
 
 
 


0 コメント