
Chrome拡張機能の収益化は2021年2月に完全終了
The Chrome Web Store payments system is now deprecated and will be shut down over the coming months.
2020年9月21日、
GoogleはChromeウェブストアの有料の拡張機能やアプリの新規公開を中止しました。
2021年2月1日に Chrome Web Store API の変更が実施されるため、Chromeウェブストアを介した有料コンテンツの配信はできなくなります。
Googleによると、
今回の変更は、有料の拡張機能を使った不正な取引が増加したため、悪意のある拡張機能を排除することが目的だそうです。
有料コンテンツのオーナーは、 Chrome Web Store API に代わる支払いシステムを探すことになります。
ロードマップ
日付 | 措置 |
2020-03-27 | 有料アイテムの公開が一時的に無効になりました。 |
2020-09-21 | 新しい有料の拡張機能やアプリ内アイテムを作成できなくなりました。この変更は、2020年3月から有効になり、現在は永続的です。 |
2020-12-01 | 無料トライアルが無効になりました。CWSの[今すぐ試す]ボタンは表示されなくなり、アプリ内の無料試用リクエストはエラーになります。 |
2021-02-01 | 既存のアイテムとアプリ内購入では、Chrome Web Storeでの支払いで料金を請求できなくなりました。以前に支払われた購入およびサブスクリプションのライセンス情報を引き続き照会できます。(ライセンスAPIはアクティブなサブスクリプションのステータスを正確に反映しますが、これらのサブスクリプションは自動更新されません。) |
具体的には
出典:Chrome Web Store payments deprecation - Google Chrome影響範囲は次の通りです。
A. developer dashboard(1回限りの課金)
If you have configured a one-time purchase for your extension using the developer dashboard.B. Chrome Web Store API
If you use any of the following resources in the Chrome Web Store API:- InAppProducts
- UserLicenses
- Payments
C. buy.js
If you use the following helper methods provided by buy.js:- google.payments.inapp.getSkuDetails
- google.payments.inapp.buy
- google.payments.inapp.getPurchases
- google.payments.inapp.consumePurchase
激変緩和措置
2021年2月1日以降は、ユーザーのライセンスステータスを判別できなくなるため、支払いが無効になりますが、ライセンスAPI(Licensing API)を使用して、ユーザーに現在ライセンスが付与されているかどうかを確認することができます。ただし、いつかはシャットダウンされるため、ライセンス追跡を別の実装に移行する必要があります。
とのことです。
まとめ
[Googleの悪意のある拡張機能排除計画]- Chromeウェブストアを介した有償コンテンツの収益化をできなくする。
- 既に有償コンテンツの新規公開は停止された。
- タイムリミットは、2021年2月1日(米国時間)。
- Licensing APIによるユーザーステータスの追跡は可能だが、近い将来この機能は削除される。
External link
news の記事 (Articles about the news)
- 【NHK vs IBM】54億円訴訟の真相とは?システム開発の落とし穴
- FX詐欺の見分け方(金融庁金融機関リスト)
- 【ハッキング】ウェイバックマシーンがハッキングされパスワード漏洩(Wayback Machine)
- データ流出疑惑の7つのVPNサービスとは?
- 【逆転敗訴!】棋譜に著作権なし!囲碁将棋チャンネル敗訴、YouTuber完全勝利!
- Googleマップ劣化疑惑の調査結果(ゼンリンとの関係は?)
- 【トランプ 2.0】DS解体、移民追放、人身売買は死刑、日本よ核を持て!
- 【まとめ】ワードプレス騒動まとめ、修復は絶望的(WordPress vs WP Engine)
- 【一審敗訴】日浦八段、鼻出しマスク処分を不服として提訴したが主張通らず
- [将棋] 日浦市郎八段、裁判で争うと捨て台詞 (提訴済み)
- news ラベルの記事(要約付)
- news が含まれる記事(要約付)
新着順 (New arrival order)
- 【2024年度総括】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段現役続行と会長退任を表明
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【昇級/降級】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
- 【将棋】なぜ藤井聡太は人々を魅了するのか?【2024年度振り返り】
- 【更新】Lhaz 2.5.4リリース!法人利用が有料化へ
- 【Pixel 3月/2025】カメラ、WebView 、Bluetooth、電話のバグ修正【Android 15】
タイトル:Chrome拡張機能の収益化は2021年2月に完全終了:SC2
このサイトを検索 | Search this site