
Windows 10 May 2020 Update(バージョン2004)は過去最悪?
2020年5月27日、
マイクロソフトはWindows 10 May 2020 Update(バージョン2004、20H1)を一般公開しました。
ハードウェアに問題ないと判断された端末限定で「今すぐダウンロードしてインストール」のリンクが現れます。
Microsoft Updateカタログなどから手動インストールできますが、不具合が発生する可能性があるのでリンクが出現するまで待ちましょう。
さて、本題。
これまでのメジャーアップデートでは漏れなく不具合がついてきましたが、今回も例外ではありません。というか、20H1は飛び抜けて不具合が多いような印象です。
記述時点で、Known issuesには11の不具合が掲載されており、「DISM might incorrectly report corruption is still present after repair」以外の不具合のステータスは「調査中」なので、しばらくは20H1のインストールは控えた方がいいと思います。
既知の不具合|Known issues
出典:https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/release-information/status-windows-10-2004Google翻訳
- DISMは、修復後も破損がまだ存在していると誤って報告することがある
- 可変リフレッシュレートがIntel iGPU搭載デバイスで期待どおりに機能しない
- 複数のBluetoothデバイスへの接続が難しい
- Conexant ISSTオーディオドライバーでデバイスを更新中または更新後のエラーまたは問題
- 特定のConexantオーディオドライバーでデバイスを更新中または更新後のエラーまたは問題
- ImeModeプロパティを使用して個々のテキスト入力フィールドのIMEモードを制御する問題
- Thunderboltドックを接続または取り外したときの停止エラー
- Always On、Always Connectedを使用している一部のデバイスのエラーまたは予期しない再起動
- GameInput Redistributableを使用するアプリやゲームでマウス入力がない
- aksfridge.sysまたはaksdf.sysが存在する場合のデバイスの更新または起動に関する問題
- Nvidiaディスプレイアダプター(GPU)の古いドライバーに関する問題
DISMの不具合は緩和策あり
DISMはシステムファイルチェッカーと呼ばれるシステムコマンドで、Windows 10の中でも最重要プログラムです。スタートメニューが反応しなくなったり、イベントログに記録されたエラーを修復する時に利用するコマンドです。
20H1をインストールするとDISMが正しく動作しないのでご注意ください。
DISMは、修復後も破損がまだ存在していると誤って報告することがある
展開イメージのサービスと管理(DISM.exe)コマンド/ restorehealthを使用してシステムの破損を検出および修正した後、破損がまだ存在しているというレポートをツールから受け取る場合があります。 これは、修復された場合でも発生する可能性があります。
Microsoft Docs
暫定対処
6月中旬に対応パッチがリリースされる予定ですが、当面の回避策は次の通りです。[回避策]
- DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth を実行する
- 破損がまだ存在していると表示される
- DISM.exe /Online /Cleanup-Image /ScanHealth を実行する
- 破損の実際の状態が表示される
- 破損がなければDISMは成功している
- 破損があれば再度 /Restorehealth を実行する
- ...繰り返し
まとめ
- Windows 10 May 2020 UpdateのインストールはWindows Updateに配信されるまで待つ
- DISMは破損が修復されても、破損がまだ存在すると報告する
- Intel iGPU搭載デバイスは漏れなく不具合がついてくる
- Bluetoothデバイスへの接続がおかしくなる
- Chromium Microsoft Edgeに置き換わる
- ...その他多数
External link
検証:Windows 10 Pro November 2019 Update, v1909.18363.836
20H1 の記事 (Articles about the 20H1)
新着順 (New arrival order)
- 【2024年度総括】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段現役続行と会長退任を表明
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【昇級/降級】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
- 【将棋】なぜ藤井聡太は人々を魅了するのか?【2024年度振り返り】
- 【更新】Lhaz 2.5.4リリース!法人利用が有料化へ
- 【Pixel 3月/2025】カメラ、WebView 、Bluetooth、電話のバグ修正【Android 15】
タイトル:Windows 10 May 2020 Update(バージョン2004)は過去最悪?:SC2
このサイトを検索 | Search this site