
Windowsの使用者名、組織名などを変更する方法
Windowsをセットアップする時に使用者名や組織名を登録しますが、実名を登録して後悔している方もいらっしゃるのではないでしょうか?
あるいは、
中古PCは使用者名「Registered Owner」になっていることが多いので、お好みの名前に変更したいですよね。
Windowsに登録された使用者名は、バージョン情報ダイアログで確認することができます。(winver)
[コンテンツ]
- Windows 10のバージョン情報を表示する方法
- 使用者名を変更する方法(RegisteredOwner)
- 組織名を変更する方法(RegisteredOrganization)
- OEM Informationを変更する方法
- Winaero Tweakerの入手方法と使い方
Winaero TweakerはGUIでRegisteredOwner, RegisteredOrganizationなどのレジストリの値を変更することができるフリーソフトウェアです。
Windows のバージョン情報を表示する方法
使用者名は Windows のバージョン情報の下段に次のように表示されます。
RegisteredOwner
この製品はマイクロソフト ソフトウェア ライセンス条項の条件に基づいて次の方にライセンスされています。
変更太郎(使用者名|RegisteredOwner)
変更太郎(使用者名|RegisteredOwner)

バージョン情報の確認方法
バージョン情報の確認方法は次の通りです。- ファイル名を指定して実行を起動する(Windows+R)
- 名前の横のボックスに winver と入力する
- OKをクリックする

使用者名を変更する手順
レジストリの操作は自己責任です
レジストリエディターを操作する前に、不測の事態に備えてレジストリのバックアップを取っておきましょう。
1. レジストリエディタを起動する
レジストリエディターを起動する方法は次の通りです。- ファイル名を指定して実行を起動する(Windows+R)
- 名前の横のボックスに regedit と入力する
- OKをクリックする

2. RegisteredOwner を探す
RegisteredOwner は次の場所で見つかります。
\HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion

3. 値を変更する
Windows セットアップ時に使用されたユーザー名が登録されているので、自分の名前に変更しましょう。4. 手順終了
バージョン情報を表示して使用者名が変更されたことを確認しましょう。Winaero Tweaker
Winaero Tweaker はレジストリの値をGUIで変更することができるソフトウェアです。RegisteredOwner, RegisteredOrganization, OEM Informationなどの値をレジストリエディタを使用せずに安全に変更することができます。
SONYなどのメーカー製PCを使用している場合は、「OEM Information」を変更することができます。
下の画像では、Tools セクションの Change OEM Informationが該当します。

OEM Information
OEM Information は Windows 10 の場合、サポート情報として表示される情報です。サポート情報は次の手順で表示することができます。
- Windows 10 のスタートメニューを右クリック
- システムをポイントする
- サポートと表示されるまで下にスクロールする
- 手順終了

Winaero Tweaker の編集画面は次の通りです。

Winaero Tweaker は日本語に対応していないので、多少の英語力が必要です。
Winaero Tweakerはレジストリエディターを操作しなくては変更できない Windows機能を、GUIで操作できるようにしたツールです。Windowsオペレーティングシステムの外観と動作を柔軟にカスタマイズすることができます。日本語に対応していません。プログラムを管理者として実行するショートカットを作成する機能 (Elevated Shortcut) が含まれています...
あとがき
\HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\RegisteredOrganization
組織名に対応するレジストリの値の名前は「RegisteredOrganization」です。
RegisteredOrganizationの値のデータを変更すると組織名が変わります。
RegisteredOwnerの一つ上に表示されているので探しやすいと思います。
Winaero
External link
検証:Windows 10 Pro November 2019 Update, v1909.18363.752
システム設定 の記事 (Articles about the システム設定)
- 【Windows/Android】自動再生を復活させる方法
- 自動再生を復活させる手順
- Windows10のスタートアップ管理ツールはタスクマネージャーに集約された
- スタートアッププログラムを特定する方法|Windows 10
- Scalable Networking Pack (SNP) を無効化する方法
- Comfortable PC v2.9.1 開発停止とPlacesBar Editor
- ログイン時に Ctrl+Alt+Del を不要にする方法
- [Win10] ログイン画面から Administrator を隠す方法
- 自動再生を復活させる方法(PCとスマホをUSB接続した時の既定の動作)
- 既定のアプリを変更できない時はレジストリを確認しよう
- システム設定 ラベルの記事(要約付)
- システム設定 が含まれる記事(要約付)
新着順 (New arrival order)
- 【2024年度総括】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段現役続行と会長退任を表明
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【昇級/降級】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
- 【将棋】なぜ藤井聡太は人々を魅了するのか?【2024年度振り返り】
- 【更新】Lhaz 2.5.4リリース!法人利用が有料化へ
- 【Pixel 3月/2025】カメラ、WebView 、Bluetooth、電話のバグ修正【Android 15】
タイトル:Windowsの使用者名、組織名などを変更する方法:SC2
このサイトを検索 | Search this site