
Inoreaderの広告を削除する方法|Myフィルター
2019年7月頃、
InoreaderはNano Adblocker (+Nano Defender) を検知するようになり、
「広告ブロックが検知されました」のメッセージを吐くようになりました。
「広告ブロックが検知されました」

どうするか?
- Myフィルターを利用する(この記事)
- hide Inoreader AD をインストールする
- Avira Browser Safety(ABS)に乗り換える
数週間検証してみた...
ネットでフィルターを見つけたので、「Myフィルター」に登録して数週間検証しました。効果のあることが確認できたのでメモしておきたいと思います。
Nano Adblocker は uBlock Origin の上位互換なので、
uBlock OriginのMyフィルターに設定することができます。
[検証環境]
- Google Chrome
- Nano Adblocker
- Nano Defender
- Inoreader(Myフィルター)
マルウェア化
Nano Adblocker および Nano Defender はトルコの会社に売却されてから10日後にスパイウェア化しました。ChromeウェブストアからBANされましたが、インストール済みのものはChromeから削除されないので早急に対策しましょう。(アンインストールしましょう)BAN: Nano Adblocker and Nano Defender|スパイウェア化
Google Chrome拡張機能 Nano Adblocker, Nano DefenderがChromeウェブストアからBANされました。 記述時点で、URLにアクセスすると404エラーを返します。 Nano Adblocker Nano A...
Inoreaderの広告を削除する方法|hide Inoreader AD
2019年7月頃、 InoreaderはNano Adblocker (+Nano Defender) を検知するようになり、 「広告ブロックが検知されました」のメッセージを吐くようになりました。 「広告ブロックが検知されました」 どうするか? ...
Nano Adblocker+Nano Defender
※ uBlock Origin を使いましょう。Nano AdblockerはAdblock PlusやuBlock Originと同等以上の機能を持つコンテンツブロッカーです。
Nano Defenderは、Anti-Adblockスクリプトを無効化する機能を持ったGoogle Chrome拡張機能です。
Nano Adblocker または、uBlock Origin と組み合わせて使用することを前提にしています。
InoreaderはNano DefenderをスルーしてNano Adblockerを検知するので、優秀な Anti-Adblock スクリプトを組み込んでいるようです。
Anti-Adblockスクリプトは blockadblock.com から無償で入手することができます。
Related posts
Myフィルター
Nano Adblocker にMyフィルターを登録する方法を紹介します。[手順]
- Nano Adblockerアイコン:右クリック
- オプションを選択する
- Myフィルターに遷移する
- フィルターを追加する
- 手順終了
フィルター例
Myフィルターは、「✔ 変更を適用」をクリックすると登録することができます。Myフィルター
www.inoreader.com##[id^="leaderboard_ad-"]www.inoreader.com##[id^="sinner_container"]
www.inoreader.com##[class^="inno_dialog"]:matches-css(z-index:1002)
www.inoreader.com##[class^="inno_dialog_modal_overlay"]
www.inoreader.com##[class^="ad_title"]
www.inoreader.com##[id^="reader_pane"]:style(padding-right:0px !important)
www.inoreader.com##[id^="no_more_div"]:style(height: 100% !important;)
jp.inoreader.com##[id^="leaderboard_ad-"]
jp.inoreader.com##[id^="sinner_container"]
jp.inoreader.com##[class^="inno_dialog"]:matches-css(z-index:1002)
jp.inoreader.com##[class^="inno_dialog_modal_overlay"]
jp.inoreader.com##[class^="ad_title"]
jp.inoreader.com##[id^="reader_pane"]:style(padding-right:0px !important)
jp.inoreader.com##[id^="no_more_div"]:style(height: 100% !important;)
スナップショット

Inoreaderとは
Inoreaderは2013年にInnologica社がリリースしたWebベースのフィードリーダーサービスです。オンラインまたはオフラインでRSS (Atom) フィードを読むことができます。
Google Play, Apple Storeから専用アプリをインストールすることができます。
Webベースのサービスなので、アプリは必須ではありません。ブラウザがあればInoreaderを利用することができます。
2013年7月1日にGoogleリーダーがサービスを停止して以降、同じインターフェースを持つInoreaderとFeedlyが人気を二分しています。
Related posts
あとがき
横文字の解説
横文字 | 説明 |
uBlock Origin | コンテンツブロッカー |
Nano Adblocker | コンテンツブロッカー ※uBlock Originの上位互換 |
Nano Defender | Anti-Adblockをブロックするアプリ ※Nano AdblockerまたはuBlock Origin専用 |
Inoreader | RSS(Atom)フィードリーダー |
Feedly | RSS(Atom)フィードリーダー |
Avira Browser Safety(ABS) | 広告ブロッカー |
External link
検証:https://www.inoreader.com/
https://jp.inoreader.com/
https://jp.inoreader.com/
Inoreader の記事 (Articles about the Inoreader)
新着順 (New arrival order)
- 【2024年度総括】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段現役続行と会長退任を表明
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【昇級/降級】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
- 【将棋】なぜ藤井聡太は人々を魅了するのか?【2024年度振り返り】
- 【更新】Lhaz 2.5.4リリース!法人利用が有料化へ
- 【Pixel 3月/2025】カメラ、WebView 、Bluetooth、電話のバグ修正【Android 15】
タイトル:Inoreaderの広告を削除する方法|Myフィルター:SC2
このサイトを検索 | Search this site