
無音でスクリーンショットを撮影する方法 (Android 10)
PH-1 (Android 10) はスクリーンショット撮影時の音を無音化することができますが、その機能の存在はあまり知られてないようなので設定方法を書いておきます。
Essential Phone PH-1はAndroid 9 Pieからスクリーンショットをサイレントモードに変更する設定項目が付加されました。
PH-1でスクリーンショットを取得する方法は2種類用意されています。
- 電源+ボリュームDown
- 電源長押し+「画面の保存」
調べたところ、日本製スマートフォンは盗撮防止のためにカメラアプリはサイレントモードにできない仕様に強制されているようなので、この記事はグローバル版スマートフォンで有効な情報かもしれません...。(謎)
とはいえ、PH-1は技適マークを取得しているので、日本国内で合法的に利用することができるスマートフォンです。
Screenshot Sounds
PH-1のスクリーンショットのシャッター音を無音化したい時は Screenshot Sounds をOFFに変更します。
PH-1 > 設定 > 音 >詳細設定 > Screenshot Sounds


上の画像は、次の環境で表示される設定項目です。
- Essential Phone PH-1
- Android 10
スクリーンショットを取得する方法
スクリーンショットを取得する方法は2種類あります。PH-1の例
- 電源+ボリュームDown
- 電源長押し+「画面の保存」
PH-1は本体右側に各種ボタンが集約されています。
上から、
- ボリュームUp
- ボリュームDown
- 電源
B. 電源長押し
Android 9 Pieから電源ボタン長押しメニューに「画面の保存」が追加されました。「画面の保存」をタップするとスクリーンショットを撮影することができます。
撮影した画像は次のディレクトリに保存されます。
PH-1\内部共有ストレージ\Pictures\Screenshots

あとがき
日本国内で販売されているスマートフォンでサイレントスクリーンショットを実現するにはどうすればよいか考えてみました。2つの方法が浮かびました。
- 無音スクリーンショットアプリをインストールする
- MuteAll Freeをインストールする
External link
Android の記事 (Articles about the Android)
- 【追記】Google Play開発者サービスが、 000594001にメッセージを送信し ようとしています
- 【Miracast】Android 15 の「キャスト」機能は限定的!?Windowsにキャストできなくなった
- Android 「この曲なに」をリセットする方法
- 【Windows/Android】自動再生を復活させる方法
- 【新機能】Windowsにモバイルデバイスファイル管理機能追加(2024年8月27日)
- 【セキュアdns】AndroidデバイスでセキュアDNSを利用する方法
- 【BAN】SAI、Google Playから削除されたがインストールは可能
- Google カメラアプリが動作しない場合のトラブルシューティング
- 文鎮化したNextbit Robin、LEDライトとして蘇る!
- PixelをAndroid 14にアップデートするとストレージにアクセスできなくなる問題
- Android ラベルの記事(要約付)
- 設定 が含まれる記事(要約付)
新着順 (New arrival order)
- 【2024年度総括】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段現役続行と会長退任を表明
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【昇級/降級】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
- 【将棋】なぜ藤井聡太は人々を魅了するのか?【2024年度振り返り】
- 【更新】Lhaz 2.5.4リリース!法人利用が有料化へ
- 【Pixel 3月/2025】カメラ、WebView 、Bluetooth、電話のバグ修正【Android 15】
タイトル:無音でスクリーンショットを撮影する方法 (Android 10):SC2
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント