
[Blogger] 単一ページのガジェットを制限してアドセンスに準拠
Bloggerに限らず、存在しないURLを表示しようとすると「404 Not Found」を返します。
Awesome Inc. テンプレートの404ページは、サイドバーガジェットを表示します。
ここで問題発生!
Google アドセンス の規約では、404ページに アドセンス を掲載するのは好ましくないとされています。
コンテンツを含まないページ(手続き完了ページ、離脱ページ、ログインページ、エラーページなど)に広告を掲載することは許可されません。このようなページは、訪問者がドメインから離脱する可能性がある際や、購入やダウンロードなど、サイト上で特定のアクションを実行した後に表示されます。
この種のページに広告を掲載すると、広告が実際のコンテンツだと誤解されてしまう可能性があるため、掲載は避けてください。
アドセンスガジェットを非表示にするコード
アドセンス 規約を遵守するため、単一ページでは アドセンスガジェット が表示されないようにテンプレートを改造しました。[手順]
- テンプレートコードを表示する
Blogger > テーマ > HTMLの編集 - アドセンス ガジェットを探す
- アドセンス ガジェットの下の <b:includable id='main'> を探す
- コードを追記する
追記するコード
static_page:単一ページ
<b:if cond=’data:blog.pageType != "static_page"’>
</b:if>
static_page:単一ページ
<b:if cond=’data:blog.pageType != "static_page"’>
</b:if>
追記前
<b:includable id='main'>
<div class='widget-content'>
<data:adCode/>
<b:include name='quickedit'/>
</div>
</b:includable>
追記後
<b:includable id='main'>
<b:if cond=’data:blog.pageType != "static_page"’>
<div class='widget-content'>
<data:adCode/>
<b:include name='quickedit'/>
</div>
</b:if>
</b:includable>
<b:includable id='main'>
<div class='widget-content'>
<data:adCode/>
<b:include name='quickedit'/>
</div>
</b:includable>
追記後
<b:includable id='main'>
<b:if cond=’data:blog.pageType != "static_page"’>
<div class='widget-content'>
<data:adCode/>
<b:include name='quickedit'/>
</div>
</b:if>
</b:includable>
アドセンス の記事 (Articles about the アドセンス)
- 消費者庁 悪質な海外ウェブサイト一覧
- アドセンス関連コンテンツユニットをカスタマイズする方法
- Google のエンジニアが問題解決に取り組んでおりますので...
- Blogger: ブログのページ幅を最適化(アドセンス対策)
- アドセンスコードをmoreタグの位置に挿入する方法(同期コード)
- more タグの位置にアドセンスコードを挿入する方法
- data-adblockkey とは?
- アドセンスを文末に自動表示させる方法
- [Blogger] 単一ページのガジェットを制限してアドセンスに準拠
- アドセンスコードをmoreタグの位置に挿入する方法(非同期コード)
- アドセンス ラベルの記事(要約付)
- アドセンス が含まれる記事(要約付)
新着順 (New arrival order)
- 【2024年度総括】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段現役続行と会長退任を表明
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【昇級/降級】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
- 【将棋】なぜ藤井聡太は人々を魅了するのか?【2024年度振り返り】
- 【更新】Lhaz 2.5.4リリース!法人利用が有料化へ
- 【Pixel 3月/2025】カメラ、WebView 、Bluetooth、電話のバグ修正【Android 15】
タイトル:[Blogger] 単一ページのガジェットを制限してアドセンスに準拠:SC2
このサイトを検索 | Search this site