
TClock Light(k-takata)の拡張書式の使い方|Windows 10
Windowsのタスクバー(通知領域)の時計を改造することができる TClock シリーズは、kazubon氏が GNU GPL ライセンスとして公開したものが原点です。
TClock kazubonバージョンは設計が古いためWindows 10では動作しないので、派生バージョン tclock-101021-analog を利用してきましたが、Windows 10 Fall Creators Updateをインストールしたタイミングで動作しなくなりました。
TClockが使いたいので、TClock Light(kazubon)の派生バージョン TClock Light(k-takata)をインストールしました。
さて、本題。
記述時点では TClock Light kt160911がWindows 10 Fall Creators Updateで動作する唯一のTClock派生バージョンです。TClock Light(k-takata)バージョンの拡張書式を利用するためにカスタムインストールしたので、私が実行した手順を共有させて頂きます。
- カスタムインストールする方法
- メモリ残量を表示する方法
- メモリ残量の書式
カスタムインストールする方法
TClock Light(k-takata)は、Github.comで公開されています。 External link
メモリ残量を表示するために必要なファイル。
- tclocklight-kt160911.zip
- tclocklight-kt160911-custom.7z
- TClock Light インストールメモ :Scrap 2nd.
インストール手順はこちらです。
メモリ残量を表示する方法
TClockのプロパティ > 書式 > 書式を自分で入力する
TClock Light(k-takata)を起動して、通知領域の時計を右クリックするとメニューが表示されます。

書式
「 書式を自分で入力する」にチェックを入れてから、任意の書式を入力します。書式の詳細は文末に転載しているので参考にしてください。
yy/mm/ddaaa\n_h:nn:ss\nMM
※\n は改行を表します。
MMはメモリ残量を表示する書式ですが、標準インストールでは動作しません。
※\n は改行を表します。
MMはメモリ残量を表示する書式ですが、標準インストールでは動作しません。

書式を適用すると次のようになります。
![]() |
上段 | 年/月/日 曜日 |
中段 | 時:分:秒 | |
下段 | メモリ残量 |
参考
TClock Light kt160911 の書式出典: format-kt.txt
基本書式から一部引用
yyyy = 西暦を4桁で表示。
yy = 西暦の下2桁を表示。
_m = 月を数字2桁で表示。(スペースパディング)
mm = 月を数字2桁で表示。(ゼロパディング)
m = 月を数字で表示。
mmmm = 月を表示。「地域」を選択すると変わります。
mmm = 月の略記を表示。「地域」を選択すると変わります。
_d = 日を2桁で表示。(スペースパディング)
dd = 日を2桁で表示。(ゼロパディング)
d = 日を表示。
dddd = 曜日を表示。「地域」を選択すると変わります。
aaaa = 同上。
ddd = 曜日の略記を表示。「地域」を選択すると変わります。
aaa = 同上。
_h = 時を2桁で表示。(スペースパディング)
hh = 時を2桁で表示。(ゼロパディング)
h = 時を表示。
_n = 分を2桁で表示。(スペースパディング)
nn = 分を2桁で表示。(ゼロパディング)
n = 分を表示。
ss = 秒を2桁で表示。
s = 秒を表示。
tt = 午前か午後を表示。「午前の記号」「午後の記号」で指定したもの
になります。
/ = 日付の区切り記号。「地域」を選択すると変わります。
: = 時間の区切り記号。「地域」を選択すると変わります。
\n = 改行
Y = 地域の暦(和暦など)の年を表示。
g = 地域の暦の時代(平成など)を表示。gの数だけ文字を表示します。
(「gg」→「平成」、「g」→「平」)
td = 「td-17:00」のように時差を指定して、tdのあとに続く時刻をずらし
ます。
USTR0 = USTRに0から9の数字を付けたものは、「ユーザー文字列」を表します。
... タイマー(tctimer.exe)や音楽プレイヤー(tcplayer.exe)で使用
USTR9 できます。
LDATE = ツールチップ用の書式です。長い形式の日付を表示。コントロール
パネルの「地域」によります。
DATE = ツールチップ用の書式です。短い形式の日付を表示。コントロール
パネルの「地域」によります。
TIME = ツールチップ用の書式です。時刻を表示。コントロールパネルの
「地域」によります。
"~" = "" で囲まれた文字はそのまま表示されます。
以下は、以前のバージョンとの互換性のために残してあります。
mme = 月を英語で表示。
dde = 曜日を英語で表示。
検証:Windows 10 Pro Fall Creators Update, v1709
使い方 の記事 (Articles about the 使い方)
新着順 (New arrival order)
- 【2024年度総括】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段現役続行と会長退任を表明
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【昇級/降級】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
- 【将棋】なぜ藤井聡太は人々を魅了するのか?【2024年度振り返り】
- 【更新】Lhaz 2.5.4リリース!法人利用が有料化へ
- 【Pixel 3月/2025】カメラ、WebView 、Bluetooth、電話のバグ修正【Android 15】
タイトル:TClock Light(k-takata)の拡張書式の使い方|Windows 10:SC2
このサイトを検索 | Search this site