肥大化した DataStoreフォルダーをスリム化する方法

このサイトを検索 | Search this site
肥大化した DataStoreフォルダーをスリム化する方法
お知らせ!

このページのコンテンツは情報が古くなってしまったので、一時的に隠しています。

このブログはキーワードで記事を検索できるようにしているので、上部または右の検索ボックスにキーワードを入力して類似の記事をお探しください。

隠した記事は完全削除するまでは、まだお読みいただくことができます。

アクセスしていただきありがとうございました。



クリックすると記事を読むことができます

PC起動直後にHDDがフルアクセス状態になりしばらくの間PCが思うように操作できない症状が発生したら \DataStore フォルダーをスリム化することで改善するかもしれません?

Windows XPを使用していた時は \DataStore をスリム化することで劇的に症状が改善されたのですが、Windows 7ではそれほどの効果は感じられませんでした。

Windows 7ユーザーは気にしなくていいのかもしれませんが、DataStore フォルダーを最適化する手順について記録に残しておきたいと思います。

\DataStoreはWindows Updateの履歴が保存された重要なフォルダーなので、ローカルドライブに余裕がある時はスリム化する必要はありません。

肥大化の原因

Windows Updateはインストールした更新プログラムの履歴を DataStore.edb に追記しています。

毎月10日前後に配信されるセキュリティパッチを適用すると DataStore.edb のファイルサイズが増加します。

logフォルダーのサイズも増加します。

Windows UpdateはPCに適用された更新プログラムを特定するために  DataStore.edbを照合します。

DataStore.edb のファイルサイズが肥大化していると照合に時間がかかります。

DataStore.edb の場所

DataStore.edb は以下の場所にあります。

私の環境では DataStore.edb のサイズは 744MBでした。(2017/05/16、Windows 7)

C:\Windows\SoftwareDistribution\DataStore

Datastoreのパス

スリム化する手順

Logsフォルダー及び Datastore.edbファイルは WindowsUpdate サービス開始時に新しく生成されます。

[手順]
  1. WindowsUpdate サービスを停止する
  2. DataStore フォルダー配下の 「Logs」と「Datastore.edb」を削除する
  3. WindowsUpdate サービスを開始する
  4. 終了

まとめ

[Windows Update関連フォルダーとファイル]
  • \DataStore
  • \DataStore\Logs
  • Datastore.edb

Windows 7では体感できるほどの効果が得られない可能性が高いので、放置推奨です。

\DataStoreを再構築しても劇的な効果が見込める訳ではありません。そして、\DataStoreはWindowsが使用するシステムフォルダーなので削除するのはリスクが伴います。

Windows Update の動作がおかしくなった時やハードディスクの容量が逼迫してきた時に検討する選択肢として、今回の情報をストックしておきましょう。

検証:Windows 7 ,Windows XP
Scrap 2nd. (SC2) Inspection

Windows Update|Scrap 2nd. (SC2) Inspection

Windows Updateのキーワードが含まれる記事リスト。「Bリリース、Cリリースとは?」など多数。

 howto
  1. 【成功】Windows 11非対応PCをアップグレードできるか検証してみた
  2. 【必見!】ExplorerPatcherをWindows Defenderの誤検出から除外する PowerShell スクリプト
  3. 非対応PCにWindows 11をインストールする方法【随時更新】
  4. 【解決】TClock Light ktをWindows 11で復活させる方法
  5. Windows 11 ナビゲーションウィンドウから「ギャラリー」を削除する方法
  6. 【Thunderbird】引用符を > に変更したい!
  7. 【有能】Revo Uninstaller Free インストール手順、日本語化、ハンターモードの使い方
  8. Windows 11でExplorerPatcherが隔離される問題を回避する方法
  9. YouTube 広告ブロッカーチェックを回避する方法
  10. 【IrfanView】バージョン4.50 以降で設定が保存されない時の対処方法
  11. Windows の使用者名を変更する方法 (RegisteredOwner)
  12. Windows 11 ナビゲーションウィンドウから「ホーム」を削除する方法
  13. [Pixel] 通知バーの時計を秒表示にする方法
  14. Windowsサービスからプログラムを削除する方法|Windows 11
  15. Windows 11 23H2 タスクバーの「タスクの終了」オプション
  16. Administrator を有効化する方法とUACの回避
  17. Google Updateを無効にする方法【バグ対策】
  18. スタートアッププログラムを特定する方法|taskmgr
  19. スタートアッププログラムを特定する方法|Autoruns
  20. ファイルのタイムスタンプをPowerShellで変更する方法
  21. Windows Home の Gpedit.msc をアクティブ化する方法【まとめ】
  22. HP ENVY 6020をセットアップする方法
  23. プレースバーに任意のフォルダを表示する方法【Windows 11】
  24. Gmailアプリにぷららメールをセットアップする方法
  25. Windows回復環境の状態を調べる方法 (エラーコード:0x80070643)
  26. [スマートフォン連携] 自動起動をOFFにする方法
  27. Windowsサービスからプログラムを削除する方法|Windows 10
  28. Windowsサービスを起動する方法とエントリを削除する方法
  29. VPN経由でPCを再起動する方法 (net use xxx)
  30. コマンドプロンプトを管理者モードで起動する方法
  31. hiberfil.sysを再作成する方法
  32. uBlock Origin+豆腐フィルタ (2022/12/13)
  33. Fuckadblock (anti-adblock-killer の後継)
  34. Windows Updateのクリーンアップ|Windows 10
  35. スマホ同期を再インストールする方法
  36. プレースバーをカスタマイズする方法(任意のフォルダを表示する)
  37. 通知エリアに同じアイコンが複数表示される原因と対処法
  38. 不明なアカウントを削除する方法【Windows 11】
  39. 0001docomoをPCで利用する方法
  40. Android 14 にアップデートすると Google Play システムアップデートが更新できない!?
  41. ログイン画面の背景を黒に変更する方法
  42. JP郵便番号データをMS-IME辞書に変換する方法 (2020-09-30)
  43. Windows「接続」を復活させる方法(ワイヤレスディスプレイ)
  44. HP ENVY 6020 セットアップ方法【Wi-Fi接続の注意点も解説】
  45. runas でUACをスキップする方法
  46. Elevated ShortcutでUACをバイパスする方法
  47. Windows 11/10 リモートアシスタンスの使い方
  48. Windows 11/10 クイックアシストの使い方
  49. TODAY, NOW 関数の日付を補正する方法
  50. IrfanView をPDFビューアーにする方法
  51. MPC-HCでYouTubeを再生する方法、ダウンロードも可能
  52. 編集後の hosts を認識させる方法|Windows 10
  53. 動画から音声トラックを無劣化で抽出する方法
  54. IrfanView 画像を結合する方法
  55. メディアプレイヤーMPC-HC ダークテーマを選択する方法
  56. Windows 11でストアアプリのバックグラウンド実行を無効にする方法
  57. ahamo へプラン変更、注意点など
  58. Windows 11でファイル名を指定して実行の履歴が表示されない【解決】
  59. スパムメールのフィッシングリンクを確認する方法
  60. Androidデバイスの画面をワイヤレスでPCに転送する方法
  61. Windows インストールメディアをダウンロードする方法
  62. プロダクトキーを調べる方法|ProduKey
  63. Windows 11のシステム要件を調べる方法
  64. Windows 8.1/10/11 のインストールメディアをダウンロードする方法
  65. Windows 7をWindows 10へアップグレードする方法
  66. 「勝手にLINEアプリインストール」を停止する方法
  67. Windows 10/11 の Spotify をアンインストールする方法
  68. OneDriveを完全に削除する方法
  69. 編集後の hosts を認識させる方法|Windows 11
  70. gpedit-enabler.bat の入手方法とバッチファイルの詳細情報
  71. Windows デスクトップ上でマウスの右クリックができない時の対処方法
  72. マウスを使用して Googleスプレッドシート でコピー&ペーストする方法
  73. Mozilla Thunderbird の魅力とダウンロード方法【2023年版】
  74. Thunderbird を初期化する方法(プロファイルマネージャー)
  75. Thunderbirdを初期化する方法(または完全削除)
  76. [IrfanView] IrfanPaintの警告ダイアログを消す方法
  77. [EventId 34] Bluetoothマウスが切断される原因と対処法!BTHUSBの警告ログに注意
  78. [ドコモメール] IMAP専用パスワードを取得する方法
  79. ログイン時に Ctrl+Alt+Del を不要にする方法
  80. [Win10] ログイン画面から Administrator を隠す方法
  81. 管理者権限が必要なコマンドもバッチファイルで実行できる!ショートカットの作り方も紹介
  82. Google Play からインストール済みのアプリをバックアップする方法
  83. 自動再生を復活させる方法(PCとスマホをUSB接続した時の既定の動作)
  84. 既定のアプリを変更できない時はレジストリを確認しよう
  85. サクラエディタで半角バックスラッシュを円記号(¥)で表示させるには
  86. 通知領域の「J」アイコンは削除できるのか?
  87. Gmailアプリにドコモメールをセットアップする方法
  88. デバイスマネージャーを起動するショートカットを作成する方法
  89. Wi-Fi 設定をバックアップする方法
  90. Chrome 85から動作しなくなったストリームレコーダーの使い方
  91. WindowsApps フォルダを開く方法
  92. Windows 10のアクティビティの履歴が消えない場合の対処方法
  93. [PC] Gmail でYahoo!メールを利用する方法
  94. GIMPを新しい環境に移行する方法
  95. QTTabBar v2048 beta2 アンインストール方法(Windows 11)
  96. Gmail アプリでYahoo!メールを利用する方法
  97. NHKを解約する方法
  98. [SHA256] ハッシュ値を計算する方法
  99. [Win 11/10] PCをセーフ モードで起動する方法3パターン
  100. [Explorer] タブとリボンを同時起動

タイトル:肥大化した DataStoreフォルダーをスリム化する方法:SC2
Windowsランキング 将棋ランキング スマホ・携帯ランキング にほんブログ村 IT技術ブログ ライフハックへ にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ

このサイトを検索 | Search this site