
Android 15搭載の「キャスト」について
筆者は、Android 15にアップデートしたPixel 6aを使用していますが、このデバイスの「キャスト」機能はWindows 11/10に搭載された「接続アプリ」に対してキャストできないことがわかりました。
過去にAndroid 10で検証した記事を投稿していますが、その時はAndroidからWindowsへ画面転送できたので、Android 11~15のどこかのタイミングでミラキャストによるWindowsへの画面転送がサポートされなくなったと考えられます。
接続アイコン /ワイヤレスディスプレイ
Windows 10のスタートメニューを「さ」までスクロールすると、「接続」アイコンが表示されます。Windows 11は「わ」までスクロールすると「ワイヤレスディスプレイ」アイコンが表示されます。このアイコンはMiracast(ミラキャスト)規格に基づくワイヤレスディスプレイのクライアントアプリです。
ミラキャストは一般的にワイヤレスHDMIとも呼ばれ、Wi-Fi Alliance(ワイファイ アライアンス)が定めた無線通信規格です。
「接続」は、Windows 8.1以降のOSに標準で組み込まれていましたが、Windows 10 v2004以降のバージョンでは標準ではインストールされていません。ただし、オプション機能として追加することが可能です。
接続方法

「接続」アイコンをクリックすると、レシーバーが起動し、「...ワイヤレス接続する準備ができました」と表示され、待機状態になります。
Windows 11/10では、2台のPCの片方に「接続」を起動しておき、もう一台のPCのワイヤレスディスプレイ機能を利用して画面転送することが可能です。2020年時点では、Android 10からもWindowsへキャストすることができました。

「接続」アイコンの場所
Windows 10は、スタートメニューを「さ」までスクロールすると「接続」アイコンが見つかります。下の方にあります。
Windows 11は、スタートメニューを「わ」までスクロールすると「ワイヤレスディスプレイ」アイコンが見つかります。下の方にあります。
Windows 10 22H2やWindows 11 24H2は、オプション機能として追加すると利用できます。


Androidの画面をキャストできなくなった!

[Android 15のキャスト機能]
*私調べでは、Android 15はMiracast規格のサポートが削除されており、Chromecast(クロームキャスト)専用機能に成り下がった模様。
- PCとAndroidを同じネットワークに接続する
- PCの接続アプリを起動する
- Androidの「キャスト」をタップする
通知バーから「クイック設定パネル」を呼び出すと「キャスト」が見つかるはず
- 「周辺にデバイスが見つかりません」と表示される
- ...org
スナップショット
※通知バーを下に展開する


まとめ


【Miracast】Android 15 の「キャスト」機能は限定的!?Windowsにキャストできなくなった
Android 15では、「キャスト」機能がWindows 11/10の「接続」アプリに対応していません。以前はAndroid 10でミラキャストが利用可能でしたが、Android 11以降でサポートが削除されたと考えられます。「接続」は、ミラキャスト規格に基づくWindowsのクライアントアプリで、Windows 10以降ではオプション機能となっています。
ミラキャストは一般的にワイヤレスHDMIとも呼ばれ、Wi-Fi Alliance(ワイファイ アライアンス)が定めた無線通信規格です。
「接続」は、Windows 8.1以降のOSに標準で組み込まれていましたが、Windows 10 v2004以降のバージョンでは標準ではインストールされていません。ただし、オプション機能として追加することが可能です。

Windowsに「接続」を復活させる方法(ワイヤレスディスプレイ)
Windows 10/11にはMiracast規格のワイヤレスディスプレイアプリ「接続」が搭載。ただし、v2004以降はオプション機能で、自身で追加が必要。セットアップ手順が複雑で、スタートメニューから「接続」アイコンが消えることも。ミラキャストはWi-Fi Allianceが制定した無線通信規格。
- 【追記】Google Play開発者サービスが、 000594001にメッセージを送信し ようとしています
- 【Miracast】Android 15 の「キャスト」機能は限定的!?Windowsにキャストできなくなった
- Android 「この曲なに」をリセットする方法
- 【Windows/Android】自動再生を復活させる方法
- 【新機能】Windowsにモバイルデバイスファイル管理機能追加(2024年8月27日)
- 【セキュアdns】AndroidデバイスでセキュアDNSを利用する方法
- 【BAN】SAI、Google Playから削除されたがインストールは可能
- Google カメラアプリが動作しない場合のトラブルシューティング
- 文鎮化したNextbit Robin、LEDライトとして蘇る!
- PixelをAndroid 14にアップデートするとストレージにアクセスできなくなる問題
- Android ラベルの記事(要約付)
- WirelessDisplay が含まれる記事(要約付)
- 【2024年度総括】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段現役続行と会長退任を表明
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【昇級/降級】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
- 【将棋】なぜ藤井聡太は人々を魅了するのか?【2024年度振り返り】
- 【更新】Lhaz 2.5.4リリース!法人利用が有料化へ
- 【Pixel 3月/2025】カメラ、WebView 、Bluetooth、電話のバグ修正【Android 15】
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント