YouTube,緩和策
YouTube 全画面再生が終わるとPCがスリープする...
当方の環境では、
YouTubeを全画面モードで再生している時に、チョット長めのコンテンツの再生が終了してから数秒後(体感上は2秒)にWindowsがスリープモードに移行します。
不便ですね...。
今回、この症状を緩和することができる(かもしれない)Windowsチューニング方法を見つけたので紹介します。
「電源オプション」の「マルチメディアの設定」が関係していました。
スリープに移行する原因の考察
YouTubeを全画面以外のモードで再生している時はスリープモードに移行することはありません。
当方の電源オプションは、電源に接続している場合、30分を超えるとWindowsがスリープモードに移行するように設定しています。
ということは、
YouTubeを全画面表示している時は、WindowsはPC操作が行われていない状態であると判定しているのではないかと思います。
マルチメディアの設定 (電源オプション)
電源オプションの中にある「マルチメディアの設定」を変更すると今回の問題は解決できます。[手順概要]
- 電源オプションを開く。
- 「プラン設定の変更」をクリックする。
- 「詳細な電源設定の変更」を起動する。
- 「マルチメディアの設定」を展開する。
- 「メディア共有時」を展開する。
- バッテリ駆動:アイドリングがスリープ状態になるのを回避する。(ドロップダウンから選択)
- 電源に接続:アイドリングがスリープ状態になるのを回避する。(ドロップダウンから選択)
- 以上
電源オプション > プラン設定の変更
プラン設定の編集 > 詳細な電源設定の変更
「詳細な電源設定の変更」をクリックする。詳細設定 > マルチメディアの設定 > メディア共有時
- 「メディア共有時」まで展開する。
- バッテリ駆動:アイドリングがスリープ状態になるのを回避する。(ドロップダウンから選択)
- 電源に接続:アイドリングがスリープ状態になるのを回避する。(ドロップダウンから選択)
- 適用ボタンを押して変更を反映させる。
- 以上
[ドロップダウンの選択肢]
- コンピューターのスリープを許可する
- アイドリングがスリープ状態になるのを回避する
- コンピューターが退席中モードになるのを許可する
まとめ
[スリープ解除]- YouTubeを全画面表示して動画を長時間再生すると、予期しない時にWindowsがスリープモードに移行することがある。
- 電源オプションの中の「マルチメディアの設定」を調整すると改善する可能性がある。
- YouTube の情報 | SC2
YouTube の記事 (Articles about the YouTube)
- 【TVer、YouTube】ストリーミングメディアをダウンロードする方法【2024年最新版】
- YouTube Video Downloader の使い方
- YouTube Video Downloader (INSTALL VIA Foxified)
- YouTube Video Downloader v16.5.0 バグ修正 (2021-12-12)
- YouTube Video Downloader v16.2.3 (INSTALL VIA CROSSPILOT)
- YouTube 広告ブロッカーチェックを回避する方法
- Fire TV で Youtube を視聴するには Firefox をインストールしよう
- MPC-HCでYouTubeを再生する方法、ダウンロードも可能
- YouTube をバックグラウンド再生する方法
- 【続】広告ブロッカーを使っているとYouTubeが見れなくなる(抜け道が見つかる)
- YouTube ラベルの記事(要約付)
- 緩和策 が含まれる記事(要約付)
新着順 (New arrival order)
- 【Pixel/2025年5月】アンチロールバックの実装、ゼロデイ脆弱性(CVE-2025-27363)
- 【初心者向け】Windows/AndroidでDoHを設定してセキュリティを高める方法
- まだ間に合う!ChromeでuBlock Originを使うための最終手段
- 【新ルール】クイーン白玲(通算5期)で四段昇段!将棋界に激震走る
- 【最速情報】Google Pixel 9a 日本発売!気になる価格とスペックまとめ
- 【Pixel 4月/2025】生体認証、カメラ、ディスプレイ、UIの修正【Android 15】
- 【2024年度】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段、会長辞任はタイトル100期への伏線か?
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
タイトル:YouTube 全画面再生が終わるとPCがスリープする...:SC2
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント