
Windows 11 システム要件判明!PC正常性チェック(MS純正)
2021年6月25日、マイクロソフトはWindows 11を正式発表しました。
公式サイトでは、互換性プログラムがリリースされています。
早速、私のPCで互換性プログラムを走らせましたが、...
...「NG」
NG
Intel(R) Core(TM) i5-6200U CPU @ 2.30GHz 2.40 GHz
PCHealthCheck
TPM 2.0
TPM: Trusted Platform Module、トラステッド プラットフォーム モジュールIntelは第8世代Core、AMDはRyzen 2000以降が必要
プロセッサ | 1 ギガヘルツ (GHz) 以上で 2 コア以上の64 ビット互換プロセッサまたは System on a Chip (SoC) |
RAM | 4 ギガバイト (GB) |
ストレージ | 64 GB 以上の記憶装置 |
システム ファームウェア | UEFI、セキュア ブート対応 |
TPM | トラステッド プラットフォーム モジュール (TPM) バージョン 2.0 |
グラフィックス カード | DirectX 12 以上 (WDDM 2.0 ドライバー) に対応 |
ディスプレイ | 対角サイズ 9 インチ以上で 8 ビット カラーの高解像度 (720p) ディスプレイ |
インターネット接続と Microsoft アカウント: | Windows 11 Home Edition を初めて使用するとき、デバイスのセットアップを完了するには、インターネット接続とMicrosoft アカウントが必要です。Windows 11 Home の S モードを解除する場合もインターネット接続が必要です。S モードの詳細はこちらをご覧ください。すべての Windows 11 Edition について、更新プログラムのインストールや一部の機能のダウンロードと使用にはインターネット アクセスが必要です。 |
PC正常性チェックアプリ
Windows 11をインストールできるか否かは、「PC正常性チェック アプリ」を走らせるとわかります。インストール画面
ファイル名:WindowsPCHealthCheckSetup.msi
今すぐチェック

External link
まとめ
- 2021年6月25日、マイクロソフトはWindows 11を正式発表した。
- 2021年後半から、Windows 10を実行している対象デバイスへのアップグレードとして提供される。
- ハードウェアが対応しているか否かは、「PC正常性チェックアプリ」で確認できる。
- 32ビットプロセッサはサポート対象外となった。
- 1GHz以上、2コア以上の64ビット互換プロセッサまたは SoC。(AMD、Intel、Qualcomm)
- RAM は最低4GB、ストレージは最低64GB。
- セキュアブート対応のUEFI。
- TPM2.0
- DirectX 12 以上のグラフィックスカードが必要。
- 9インチ以上のHD(720p)ディスプレイが必要。
- 家電量販店とのコラボがエグイ...
MSは家電量販店を大切にする会社です。
Windows 10無償アップグレードはまだ可能(MS黙認!?)
Windows 7のシェアは26.86% netmarketshare.comが公開している2019年11月OS別シェアは、Windows 10は53.33%、Windows 7は26.86%です。 Windows 7のサポート終了日は2020年1月14日ですが、...
External link
upgrade の記事 (Articles about the upgrade)
- 【成功】Windows 11非対応PCをアップグレードできるか検証してみた
- 非対応PCにWindows 11をインストールする方法【随時更新】
- Windows 10 v1909 人柱レポート(コードネーム19H2)
- [Win11 22H2] RufusでTPMとCPUチェックを突破
- [Win11 22H2 OoBE] bypassnro.cmd オフラインでローカルアカウント作成
- ExplorerPatcher+Windows 11 23H2 異状なし
- Windows、Windows 7/8の無料アップグレードのインストールパスを終了
- NGデバイスに Windows 11 をインストールする方法 (MS公式)
- [Win11 22H2] マニュアルアップデート、異常なし
- [Win11 22H2] MoSetup の裏ワザは諦めろ...by MS
- upgrade ラベルの記事(要約付)
- Win11 が含まれる記事(要約付)
新着順 (New arrival order)
- 【2024年度総括】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段現役続行と会長退任を表明
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【昇級/降級】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
- 【将棋】なぜ藤井聡太は人々を魅了するのか?【2024年度振り返り】
- 【更新】Lhaz 2.5.4リリース!法人利用が有料化へ
- 【Pixel 3月/2025】カメラ、WebView 、Bluetooth、電話のバグ修正【Android 15】
タイトル:Windows 11 システム要件判明!PC正常性チェック(MS純正):SC2
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント