
Chrome リモート デスクトップの使い方
RDP: Remote Desktop Protocol
Chromeリモートデスクトップ
Chromeリモートデスクトップをセットアップすると、外出先から自宅PCにアクセスできます。
VPNは不要です。
ルーターの設定変更も不要です。
Windowsリモートデスクトップは、ホストPCにHomeエディションは利用できませんが、Chromeリモートデスクトップはそのような制限はありません。
スマートフォンやタブレット、別のPCを使って、離れた場所から自分のPCに安全にアクセスできます。
セットアップは簡単!
この投稿では、「Chromeリモートデスクトップ」のセットアップ方法を紹介します。
ホスト

- PCで Chrome を起動する。
- アドレスバーに「remotedesktop.google.com/access」と入力する。(リンク)
- [リモート アクセスの設定] > ダウンロードアイコンをクリックする。
- Chrome リモート デスクトップをダウンロードしてインストールする。
- PINを設定する(6桁以上の数字)
- 以上
スナップショット
chromoting
ホストPCは、「Chrome デスクトップサービス」がインストールされる。
サービス名:chromoting

External link
クライアント

- Chrome Remote Desktopを起動する。
- または、Chromeを起動して https://remotedesktop.google.com/access を表示する。
- [リモートのデバイス] > 「オンライン」表示されたホストをクリックする
- PINを入力する(ホストで設定したもの)
- ホスト画面が転送される
- 以上
ホストとクライアントのイメージ
左:クライアント
右:ホスト

あとがき

Chromeリモートデスクトップは、クライアントにアプリは不要です。
ブラウザでアクセスできます。
Googleによると、クライアントアプリ「Chrome Remote Desktop」をインストールすると利便性が高まるそうです。
私はブラウザで十分だと思いました。
リモートデスクトップ色々
様々なリモートデスクトップの検証記事をアップしているので、自分のライフスタイルにマッチしたものを利用しましょう。
rdp
External link
画面共有 の記事 (Articles about the 画面共有)
新着順 (New arrival order)
- 【2024年度総括】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段現役続行と会長退任を表明
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【昇級/降級】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
- 【将棋】なぜ藤井聡太は人々を魅了するのか?【2024年度振り返り】
- 【更新】Lhaz 2.5.4リリース!法人利用が有料化へ
- 【Pixel 3月/2025】カメラ、WebView 、Bluetooth、電話のバグ修正【Android 15】
タイトル:Chrome リモート デスクトップの使い方:SC2
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント