既知の問題:Windows 10 May 2020 Update, v2004 (20H1)

このサイトを検索 | Search this site

2020年5月27日、
マイクロソフトはWindows 10 Version 2004, Windows Server Version 2004を半期チャネル向けにリリースしました。

[正式名称+バージョン] で表記されることが多いと思います。

バージョンは [西暦下二桁+リリース月] で決定されますが、正式名称はMayなのにバージョンは4月ですね...?

正式名称:Windows 10 May 2020 Update
バージョン:2004
コードネーム:20H1
OSビルド:19041.329
リリース日:2020-05-27

さて、本題

マイクロソフトは、記述時点で、Windows 10 v2004について既知の問題13件を明らかにしています。

Windows 10 v2004はWindows Update経由で配信されますが、既知の問題に抵触するデバイスは配信が止められます。

Windows Updateに落ちてこない時は、クライアントに問題を抱えていると解釈して強制インストールは避けた方がいいと思います。

VAIOユーザーでWindows 10 プリインストールモデルの方は、専用サイトで制限事項が公開されているのでご確認ください。(文末にリンクを貼ってます)


既知の問題

出典:Microsoft Docs
対象:Windows 10, version 2004
Windows Server, version 2004
Microsoft Docs
2020/07/03
概要状態
Always On、Always Connectedを使用している一部のデバイスのエラーまたは予期しない再起動(Microsoft Surface Pro 7, Microsoft Surface Laptop 3)
Errors or unexpected restarts for some devices using Always On, Always Connected
KB4557957
一部のデバイスでローカルセキュリティ機関サブシステムサービス(lsass.exe)が失敗することがある
Local Security Authority Subsystem Service (lsass.exe) might fail on some devices
調査中
印刷しようとすると、印刷スプーラーでエラーが発生するか予期せず終了することがある
Print spooler might error or close unexpectedly when attempting to print
KB4567523
GameInput Redistributableを使用するアプリやゲームでマウス入力がない
No mouse input with apps and games using GameInput Redistributable
解決
Microsoft Officeアプリケーションを開こうとしたときのエラー
Error when attempting to open any Microsoft Office application
KB4557957
DISMは、修復後も破損がまだ残っていると誤って報告することがある
DISM might incorrectly report corruption is still present after repair
軽減
可変リフレッシュレートがIntel iGPU搭載デバイスで期待どおりに機能しない
Variable refresh rate not working as expected on devices with Intel iGPU
調査中
複数のBluetoothデバイスへの接続が難しい
Difficulty connecting to more than one Bluetooth device
調査中
Conexant ISSTオーディオドライバーでデバイスを更新中または更新後のエラーまたは問題
Errors or issues during or after updating devices with Conexant ISST audio drivers
調査中
特定のConexantオーディオドライバーでデバイスを更新中または更新後のエラーまたは問題
Errors or issues during or after updating devices with certain Conexant audio drivers
調査中
ImeModeプロパティを使用して個々のテキスト入力フィールドのIMEモードを制御する問題
Issues using ImeMode property to control IME mode for individual text entry fields
調査中
Thunderboltドックを接続または取り外したときの停止エラー
Stop error when plugging or unplugging a Thunderbolt dock
調査中
aksfridge.sysまたはaksdf.sysが存在する場合のデバイスの更新または起動に関する問題
Issues updating or starting up devices when aksfridge.sys or aksdf.sys is present
調査中
Nvidiaディスプレイアダプター(GPU)の古いドライバーに関する問題
Issue with older drivers for Nvidia display adapters (GPU)
調査中

既知でない問題

アップデートを完了したチャレンジャー達からいくつかの問題が報告されています。

複数ディスプレイ、プリンターを使用していないユーザーは大丈夫そうですが...

[Windows 10 v2004]
  • これまで正常に機能していた2台目のディスプレイが検出されなくなった
  • DisplayPortが機能しなくなった
  • ファイルオープンエラー(既知の問題のOfficeのこと?)
  • 印刷できない(既知の問題の印刷スプーラーエラーのこと?)
  • ...

まとめ

既知の問題は随時追加されているので、アップデートする前にチェックしましょう。

2020/06/04は11件でしたが、記述時点で13件に増加しています。

[Windows 10 v2004]
  • 2020年5月27日にリリースされた
  • OSビルドは19041.329
  • Windows Updateを通して配信される
  • 既知の問題が13件計上されている
  • Windows Updateに落ちてこない時は使用しているデバイスに問題がある可能性が高い(デバイスドライバーなど)
  • Officeユーザーはファイルオープンできない(解決策あり)
  • プリンターのヘビーユーザーは要注意(緩和策あり)
  • DISMを実行すると正しい結果が得られない

DISM

[/ScanHealth] を実行するとよいそうです。

[回避策]
  1. DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth を実行する
  2.  破損がまだ存在していると表示される
  3. DISM.exe /Online /Cleanup-Image /ScanHealth を実行する
  4. 破損の実際の状態が表示される
  5. 破損がなければDISMは成功している
  6. 破損があれば再度 /Restorehealth を実行する
  7. ...繰り返し

その他

VAIOユーザーは、結構な不具合が発生するようなのでメーカー発表の制限事項を確認しましょう。

印刷エラーのステータスは調査中になっていますが、[プリンター電源ON → Windows 10起動] の順番で実行すると印刷できるそうです。

検証:Windows 10 Pro November 2019 Update, v1909.18363.900
タイトル:既知の問題:Windows 10 May 2020 Update, v2004 (20H1):SC2
Windowsランキング 将棋ランキング スマホ・携帯ランキング にほんブログ村 IT技術ブログ ライフハックへ にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ

このサイトを検索 | Search this site