
Windows Update をワンタッチで起動することができるショートカットの作成方法を紹介します。
併せて、タイルメニューに「Windows Update」を登録する方法を紹介します。
経緯
Windows Updateを起動するショートカットを作成した時に、作成したショートカットのプロパティに「スタートにピン留めする」の表示がないことに気がつきました。(プロパティとは、右クリックメニューことです。)
調べていくと、
Windows Updateショートカットをスタートメニューにピン留めする方法を見つけました。つまり、Windowsシステムは、コンテキストメニュ(右クリリックメニュー)の項目をフレキシブルに変えているということです。
紹介する手順を実行すると、タイルメニューに「Windows Update」が表示されるのでワンタッチで呼び出すことができるようになります。
「スタートにピン留めする」が表示されない実例
左:Windows 標準のコンテキストメニュー
右:「スタートにピン留めする」が表示されたコンテキストメニュー(アプリ: CubePDF)
※CubePDFはPDFを作成するフリーソフトウェアです。


Windows Updateショートカット

Windows Updateショートカットは、エクスプローラーの新規作成メニューから作成することができます。
詳細手順は省きますが、項目の場所に特殊コマンド [ms-settings:windowsupdate] を入力するとWindows Updateを起動するショートカットを作成することができます。
参照ボタンは使いません。
Windows Update を起動するショートカットを作成する方法
Windows Updateを起動するショートカットを作成する方法を見つけたので共有させて頂きます。 Windows Updateを呼び出す手順は次の通りです。 Windows Update を起動する手順 Win10 > スタートボタン:右クリック ...
スタートメニューにピン留めする方法

この項の手順により、Windows Updateショートカットをタイルにピン留めすることができます。
1. ショートカットを次のフォルダーへ移動する
C:\Users\ABC\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs
詳細はあとがきをお読みください。
2. ショートカットを右クリック
スタートメニューにWindows Updateショートカット(オリジナルショートカット)が表示されるので、右クリックしてプロパティ画面を表示、「スタートにピン留めする」を選択します。
3. 手順終了
タイルに Windows Update ショートカットがピン留めされました。
資料
スタートメニューの実体は2カ所に分散しています。
- ログインアカウント専用
- アカウント共通
スタートメニューをクリックしたときに表示されるプログラムリストは、A+Bのショートカットが表示されます。
前項の手順はログインアカウント専用フォルダーにWindows Updateショートカットを設置しましたが、アカウント共通フォルダーに設置することもできます。
ログインアカウントを頻繁に切り替える使い方をしている場合は、アカウント共通フォルダーを利用した方がいいかもしれません。
A, Bとも環境変数を利用して表示することができます。
エクスプローラーのアドレスバーに次の文字列を入力します。

まとめ


Windows Update はタイルにピン留めすることができます
- デスクトップ上で右クリックし、[新規作成] から [ショートカット] を選択します。
- [項目の場所] に次の文字列を入力します。
- ms-settings:windowsupdate
- [次へ] をクリックします。
- ショートカットの名前を入力し、[完了] をクリックします。
- タイルメニューに登録するには、スタートメニューを開いて、[Windows Update] を右クリックし、[スタートにピン留めする] を選択します。
- shortcut | SC2
- 【Windows 11】24H2 アップデート失敗、エラーコード(0xc1900223)
- 【24H2】マイクロソフトとExplorerPatcherの戦いが熾烈になった!
- Windows 10 の最新アップデート KB5031356 がインストールできない問題が発生中
- Windows UpdateでSynaptics Mouse 19.0.19.13 が何度も検出される問題を回避する方法
- 【Windows Update】wushowhide.diagcab、特定の更新プログラムを除外
- MATSフォルダーはバックアップフォルダー、削除可能!
- Windows Updateのクリーンアップ|Windows 11
- Windows Updateのデルタ更新は2019/02/12で終了です
- 更新プログラムを確認しています...Windows Update
- KB5034441とエラーコード0x80070643:最新情報と解決策
- WindowsUpdate ラベルの記事(要約付)
- ショートカット が含まれる記事(要約付)
- 【Pixel/2025年5月】アンチロールバックの実装、ゼロデイ脆弱性(CVE-2025-27363)
- 【初心者向け】Windows/AndroidでDoHを設定してセキュリティを高める方法
- まだ間に合う!ChromeでuBlock Originを使うための最終手段
- 【女流】三段リーグも編入試験も落ちてプロになれるって、凄いな!?
- 【最速情報】Google Pixel 9a 日本発売!気になる価格とスペックまとめ
- 【Pixel 4月/2025】生体認証、カメラ、ディスプレイ、UIの修正【Android 15】
- 【2024年度】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段、会長辞任はタイトル100期への伏線か?
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
このサイトを検索 | Search this site