
Blogger:CSSの独自クラス名をモバイルテンプレートだけに反映させる方法
Blogger のテンプレートに独自のCSSを登録していますが、スマートフォンでコンテンツを表示した時に、いくつかのCSSが意図した表示になっていないのを見つけました。
具体的には、block要素のセレクタに横幅を指定したクラス名がPCでは問題なく表示されますが、スマートフォンでは画面からはみ出して表示されていました。
例えば次のようなコードです。
新規に作成した .classname に width:90%; を指定すると Blogger に付属する Awesome Inc. テンプレートではモバイル表示が崩れます。
.classname selector {
display : block;
width : 90%;
}
さて、どうするか?
モバイルテンプレートの横幅を設定している大元のクラス名を探して修正するのが筋だと思いますが、テンプレートコードを解析するのは私には困難なので、独自に設定したクラス名にモバイルテンプレートだけに影響するクラス名を付加することにしました。自分が作成したクラス名(.classname)を意図通りに表示させるには、Blogger テンプレート(Awesome Inc. など)が使用しているクラス名を調べて .classname の前に付加する必要があります。
以下の例は Awesome Inc. が <body> 要素で使用しているクラス名 post-body を付加した例です。
例).post-body .classname
この記事はモバイルのみに有効に働くCSSの設定方法について書いています。
モバイルテンプレートをカスタムにする
Blogger > テーマ > モバイル独自クラス名をモバイルテンプレートに反映させるには、モバイルテーマの選択画面を表示して「カスタム」を選択する必要があります。

モバイルテンプレートだけに反映するクラス名
セレクタの値をPCとモバイルで異なる値に設定したい時のクラス名です。Awesome Inc. テンプレートでは body タグに .post-body.entry-content のクラス名が使われているので、.mobile の次に追加します。
.mobile .post-body.entry-content .classname selector {
display : block;
width : 80%;
}
あとがき
CSSをモバイルテンプレートに反映させたいときは、Blogger > 管理画面 > テーマ と遷移して、モバイルテーマを「カスタム」に変更しましょう。カスタム以外のテーマを選ぶと、独自に作成したCSSのクラス名は動作しません。
そして、単にクラス名 .mobile を付加しただけでは意図した表示にならないことが多いです。
Awesome Inc. テンプレートの場合は、次のクラス名を付加するとうまく動作するようになります。
.mobile .post-body.entry-content
上記クラス名は Blogger の殆どのテンプレートで使用されていると思われます。AwesomeInc の記事 (Articles about the AwesomeInc)
- Blogger: ブログのページ幅を最適化(アドセンス対策)
- moreタグの動作をカスタマイズする方法|Blogger
- アドセンスコードをmoreタグの位置に挿入する方法(同期コード)
- more タグの位置にアドセンスコードを挿入する方法
- モバイルユーザビリティエラーの対処方法 (Blogger)
- Google Search Consoleに記録された構造化データエラーとは?(対策あり)
- アドセンスを文末に自動表示させる方法
- [Blogger] 単一ページのガジェットを制限してアドセンスに準拠
- [Blogger] ヘッダ、ウィジェットの余白を調整
- Blogger:CSSの独自クラス名をモバイルテンプレートだけに反映させる方法
- AwesomeInc ラベルの記事(要約付)
- css が含まれる記事(要約付)
新着順 (New arrival order)
- 【2024年度総括】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段現役続行と会長退任を表明
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【昇級/降級】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
- 【将棋】なぜ藤井聡太は人々を魅了するのか?【2024年度振り返り】
- 【更新】Lhaz 2.5.4リリース!法人利用が有料化へ
- 【Pixel 3月/2025】カメラ、WebView 、Bluetooth、電話のバグ修正【Android 15】
タイトル:Blogger:CSSの独自クラス名をモバイルテンプレートだけに反映させる方法:SC2
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント