
Robinの後継としてMotorola P30をロックオン
アメリカのクラウドファンディングを利用して開発及び販売された Nextbit Robin を輸入して使用していますが、バッテリーがヘタってきたので後継機種を探しています。
Robinはスターターにありがちな、売り逃げスマートフォンでした。
現在は、Razerというゲーム関連会社に買収され、Robinのサポートは終了し故障しても修理する方法はありません。
バッテリー交換もできません。
Motorola P30
私の琴線に触れる端末が見つかりました。Motorola P30 です。
今のところ、中国限定で販売される製品のようですが、Motorola製品はグローバル展開しているので、近い将来、日本の技適をクリアした製品をリリースしてくれるのではないかと期待しています。
motorola p30 | 概述-Moto官网
(archive.org)
スペックはどうでもよい
Robinより後発の端末なので、スペックが高いと思われるので、Motorola P30 の具体的なスペックは気になりません。ドコモなどのキャリア経由で販売される端末は、キャリア独自のアプリがたくさん仕込まれているので、利用する身としてはウザイんです。
Motorola P30 を第一候補にして、今年中に端末を決定したいと考えています。
あとがき
2018/08/28Essential Phone PH-1をAmazon.comから購入しました。
Robinに続いての輸入スマートフォンです。
PH-1はAndrodの生みの親として有名なアンディ・ルービン氏(Andy Rubin)が開発を手がけたスマートフォンで、セキュリティパッチはGoogle純正スマートフォンPixelシリーズと同じタイミングでリリースされます。
日本の技術適合審査に合格しているので、国内で合法的に利用することができます。
衝動買いですがとても満足しています。
External link
Android の記事 (Articles about the Android)
- 【追記】Google Play開発者サービスが、 000594001にメッセージを送信し ようとしています
- 【Miracast】Android 15 の「キャスト」機能は限定的!?Windowsにキャストできなくなった
- Android 「この曲なに」をリセットする方法
- 【Windows/Android】自動再生を復活させる方法
- 【新機能】Windowsにモバイルデバイスファイル管理機能追加(2024年8月27日)
- 【セキュアdns】AndroidデバイスでセキュアDNSを利用する方法
- 【BAN】SAI、Google Playから削除されたがインストールは可能
- Google カメラアプリが動作しない場合のトラブルシューティング
- 文鎮化したNextbit Robin、LEDライトとして蘇る!
- PixelをAndroid 14にアップデートするとストレージにアクセスできなくなる問題
- Android ラベルの記事(要約付)
- news が含まれる記事(要約付)
新着順 (New arrival order)
- 【2024年度総括】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段現役続行と会長退任を表明
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【昇級/降級】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
- 【将棋】なぜ藤井聡太は人々を魅了するのか?【2024年度振り返り】
- 【更新】Lhaz 2.5.4リリース!法人利用が有料化へ
- 【Pixel 3月/2025】カメラ、WebView 、Bluetooth、電話のバグ修正【Android 15】
タイトル:Robinの後継としてMotorola P30をロックオン:SC2
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント