
Google Publisher Toolbar... またお前か ...uBlock Origin
Google Publisher Toolbar は Google 純正の Chrome 拡張機能です。
AdSense、Ad Exchange、DoubleClick for Publishers のユーザーを対象としています。
Google Publisher Toolbar は自分のサイトを表示した時に AdSense などの広告を誤ってクリックしないようにブロックする機能があります。
サイト運営者自身が AdSense 広告をクリックすることは規約違反となるので、AdSense を利用している方は Google Publisher Toolbar をインストールしておくと、自分のサイトの広告を誤ってクリックしてしまうことがなくなります。
併せて、アイコンをクリックするだけでアカウントのサマリーを確認することができます。
- アカウントの推定収益額の概要(本日、昨日、今月、先月)。
- チャネルとサイトの収益トップ 5(本日、昨日、過去 7 日間、今月、先月)。
この記事は、Google Publisher Toolbar のアカウント設定画面(ログイン)から先に進めなくなったので、私が対処した方法をメモしています。
問題の画面
Google Publisher Toolbar を初めて利用する時は、ログイン画面に表示されたコードを転記する必要がありますが、私の場合ログイン画面でフリーズしました。
ログイン
このコードをコピーし、アプリケーションに切り替えて貼り付けて下さい。
原因は uBlock Origin だった
Google Publisher Toolbar を初めて利用する時はGoogle AdSenseのアカウントを指定します。この時に、本来は ”ログイン” 画面が一瞬表示されて閉じるハズですが、ログイン画面が表示されたままになりました。
調べたところ、コンテンツブロッカー uBlock Origin が画面遷移を邪魔していることがわかりました。
uBlock Origin を無効にしたら画面遷移するようになりました。
uBlock Origin などの広告ブロッカーを利用している方はご注意ください。
Google Publisher Toolbar と AdSense アカウントの紐づけが完了するとアイコンの色がグレーからブルーに変わります。

External link
コンテンツフィルタ の記事 (Articles about the コンテンツフィルタ)
新着順 (New arrival order)
- 【2024年度総括】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段現役続行と会長退任を表明
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【昇級/降級】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
- 【将棋】なぜ藤井聡太は人々を魅了するのか?【2024年度振り返り】
- 【更新】Lhaz 2.5.4リリース!法人利用が有料化へ
- 【Pixel 3月/2025】カメラ、WebView 、Bluetooth、電話のバグ修正【Android 15】
タイトル:Google Publisher Toolbar... またお前か ...uBlock Origin:SC2
このサイトを検索 | Search this site