
Spring Creators Update は 2018/04/10 前後にリリースされる模様!?
Windows 10 は年間2回、3月と9月にメジャーアップデートを予定しています。
windowscentral.com によると、コードネーム Redstone 4, Spring Creators Update と呼称される Windows 10 メジャーアップデート最終ビルド 17133 が 2018/03/30にRTM体制に入ったようです。
RTMは Release To Manufacturing の略称で、製造業者向けにリリースされるバージョンです。Windows Update で配信されるコンシューマー向けバージョンは 2018/04/10 頃になりそうです。
Windows 10 Professional
Spring Creators Update を適用する時期は不具合情報が収束してからにしたいので、私はローカルグループポリシーエディターで Windows Update の設定を手動更新に変更しています。 Related post
Windows 10 Home
ローカルグループポリシーエディターが利用できるのは Windows 10 Professional 以上のグレードに限定されます。Windows 10 Home エディションは有効化すると使えます。
Home/gpedit
Related post
news の記事 (Articles about the news)
- 【NHK vs IBM】54億円訴訟の真相とは?システム開発の落とし穴
- FX詐欺の見分け方(金融庁金融機関リスト)
- 【ハッキング】ウェイバックマシーンがハッキングされパスワード漏洩(Wayback Machine)
- データ流出疑惑の7つのVPNサービスとは?
- 【逆転敗訴!】棋譜に著作権なし!囲碁将棋チャンネル敗訴、YouTuber完全勝利!
- Googleマップ劣化疑惑の調査結果(ゼンリンとの関係は?)
- 【トランプ 2.0】DS解体、移民追放、人身売買は死刑、日本よ核を持て!
- 【まとめ】ワードプレス騒動まとめ、修復は絶望的(WordPress vs WP Engine)
- 【一審敗訴】日浦八段、鼻出しマスク処分を不服として提訴したが主張通らず
- [将棋] 日浦市郎八段、裁判で争うと捨て台詞 (提訴済み)
- news ラベルの記事(要約付)
- rumor が含まれる記事(要約付)
新着順 (New arrival order)
- 【2024年度総括】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段現役続行と会長退任を表明
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【昇級/降級】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
- 【将棋】なぜ藤井聡太は人々を魅了するのか?【2024年度振り返り】
- 【更新】Lhaz 2.5.4リリース!法人利用が有料化へ
- 【Pixel 3月/2025】カメラ、WebView 、Bluetooth、電話のバグ修正【Android 15】
タイトル:Spring Creators Update は 2018/04/10 前後にリリースされる模様!?:SC2
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント