
サクラエディタの起動が遅くなった時は...?
Windows 7からWindows 10にアップグレードして以降、サクラエディタの起動に18秒かかるようになりました。
調べたところ、
Windows Defenderが原因でした。
サクラエディタ
SDI: Single Document Interface
サクラエディタはWindowsで動作する日本語テキストエディターです。
[特徴]
- フリーで利用することができるテキストエディター
- 文書毎にウィンドウが開くSDI方式を採用
- タブバー設定をONにするとタブ型エディターとして動作する
原因はWindows Defender
Windows Defender (WD) はWindows 10に附属するセキュリティソリューションです。WDのAntimalware Service Executableがsakura.exeを監視していたので、起動が遅延していました。
Antimalware Service Executableの実行ファイルはMsMpEng.exeです。
語句 | 説明 |
Windows Defender | Windows 10に附属するセキュリティソリューション |
Antimalware Service Executable | Windows Defenderのプロセス |
sakura.exe | サクラエディタの実行ファイル |
MsMpEng.exe | Windows Defenderの実行ファイル Microsoft Security Essentialsの実行ファイル |

回避方法
Windows Defenderの監視対象からsakura.exeを除外します。1. Windows Defender セキュリティセンターを起動する
起動方法1
タスクバーの ∨ をクリックして Windows Defender アイコンをクリックする。

起動方法2
スタートメニュー > 設定 > 更新とセキュリティ > Windows Defender > "Windows Defender セキュリティセンターを開きます"

2. ウイルスと脅威の防止
”ウイルスと脅威の防止” をクリックします。

3. ウイルスと脅威の防止の設定
”ウイルスと脅威の防止の設定” をクリックします。

4. 除外 - 除外の追加または削除
文字起こしWindows Defender ウイルス対策では、除外した項目はスキャンされません。対象外の項目に、お使いのデバイスを脆弱化する脅威が含まれている可能性があります。

5. 除外の追加
sakura.exe 以外に起動が遅くなったプログラムがあるならここで追加してみましょう。症状が改善する可能性があります。
除外の追加をクリックしてドロップダウンリストから ”ファイル” を選択して除外するプロラム(今回は sakura.exe)を選択します。

UAC (ユーザーアカウント制御) が表示されるので ”OK” をクリックする。

6. 手順終了
サクラエディタの起動時間が 18秒から 0.5秒に短縮されました。まとめ
サクラエディタの起動が遅いと感じたら...- Windows Defenderを起動する
- 「ウイルスと脅威の防止の設定」を開く
- sakura.exeを除外する
- 終了
WindowsDefender
- 【必見!】ExplorerPatcherをWindows Defenderの誤検出から除外する PowerShell スクリプト
- Windows 11でExplorerPatcherが隔離される問題を回避する方法
- 【続】Windows 11でExplorerPatcherが隔離される問題を回避する方法
- [EventId 10016] Security Center のスタートアップを変更する方法
- サクラエディタの起動遅延問題【対策あり】
- [EventId 20] Windows Defenderの定義ファイル更新エラーの解決方法【手動で更新】
- エラーコード0xC0370400, 0x80070003は再起動で回復 (WDAG)
- サクラエディタの起動が遅くなった時は...?
External link
検証:サクラエディタ 2.3.2.0
Windows 10 Pro Fall Creators Update, v1709
Windows 10 Pro Fall Creators Update, v1709
WindowsDefender の記事 (Articles about the WindowsDefender)
- 【必見!】ExplorerPatcherをWindows Defenderの誤検出から除外する PowerShell スクリプト
- Windows 11でExplorerPatcherが隔離される問題を回避する方法
- 【続】Windows 11でExplorerPatcherが隔離される問題を回避する方法
- [EventId 10016] Security Center のスタートアップを変更する方法
- サクラエディタの起動遅延問題【対策あり】
- [EventId 20] Windows Defenderの定義ファイル更新エラーの解決方法【手動で更新】
- エラーコード0xC0370400, 0x80070003は再起動で回復 (WDAG)
- サクラエディタの起動が遅くなった時は...?
- [EventId 10016] ログを止める Windows.SecurityCenter.WscBrokerManager
- [EventId 3] (再発)Microsoft Security Client OOBEが次のエラーで停止しました
- WindowsDefender ラベルの記事(要約付)
- サクラエディタ が含まれる記事(要約付)
新着順 (New arrival order)
- 【Pixel/2025年5月】アンチロールバックの実装、ゼロデイ脆弱性(CVE-2025-27363)
- 【初心者向け】Windows/AndroidでDoHを設定してセキュリティを高める方法
- まだ間に合う!ChromeでuBlock Originを使うための最終手段
- 【新ルール】クイーン白玲(通算5期)で四段昇段!将棋界に激震走る
- 【最速情報】Google Pixel 9a 日本発売!気になる価格とスペックまとめ
- 【Pixel 4月/2025】生体認証、カメラ、ディスプレイ、UIの修正【Android 15】
- 【2024年度】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段、会長辞任はタイトル100期への伏線か?
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
タイトル:サクラエディタの起動が遅くなった時は...?:SC2
このサイトを検索 | Search this site