
Mp3tag v2.86 リリース情報、ライブラリ機能追加
オーディオファイルのメタデータを編集することができるソフトウェア Mp3tag v2.86がリリースされました。
更新履歴によると、これまで編集の都度メタデータをメモリに読み込み、Mp3tagを終了する時にメタデータを破棄していましたが、今回のバージョンから、一度読みこんだメタデータはMp3tagの設定フォルダにあるデータベースに保存して再利用する仕様に変わりました。
毎回ゼロからメタデータを読み込むプロセスが改善されたのでメモリ消費効率が向上したそうです。データベースは、ファイルの更新タイムスタンプが変更された時に更新されます。
新しい機能を利用するには、ライブラリを利用するオプションを有効にする必要があります。
それに加えて、カバーアートや他のバイナリデータはメモリに保存されずにデータベースに保存され、Mp3タグが消費するメモリ量を大幅に削減できるようになりました。
そして沢山のバグフィックスが含まれています。
本投稿では Mp3tag の概要とライブラリを有効にする方法をメモしています。
ソフトウェア情報
Mp3tag v2.86, Jan 24 2018 09:10:25, c 1999-2018 Florian HeidenreichMp3tagは、オーディオファイルのメタデータを編集するための強力で使いやすいツールです。様々なオーディオフォーマットをカバーしており、複数のファイルの ID3v1、ID3v2.3、ID3v2.4、iTunes MP4、WMA、Vorbisコメント、APEタグのバッチタグ編集をサポートしています。
さらに、Discogs、MusicBrainz、freedbなどのオンラインデータベース検索もサポートしており、自動的に適切なタグを収集し、音楽ライブラリ用のカバーアートをダウンロードすることができます。
タグ情報に基づいてファイルの名前を変更し、タグやファイル名の文字や単語を置き換え、インポート/エクスポートタグ情報、プレイリストを作成することができます。
ダウンロード、インストール、ライブラリの有効化
ダウンロード、インストール
External link
ライブラリの有効化
Mp3tag v2.86 インストール直後は ”ライブラリ” が有効になっていません。メモリ消費効率を高めるにはオプション設定を開いてライブラリを有効にしましょう。1. オプションの起動
Mp3tag>ツール>オプション
または、ツールバーのスパナアイコンをクリックしてオプション画面を起動します。
2. ライブラリを有効にする
Mp3tag オプションの左ペインで Library を選択して ☑ Enable Library にチェックをつける。

3. 再起動
Mp3tagを再起動すると変更した設定が反映されます。
4. 手順終了
ライブラリ機能とは
Google 翻訳
通常、Mp3tagは、ファイル、ディレクトリ、またはプレイリストをロードするときにファイルからメタデータを読み込み、そのデータをメモリに格納します。その後、Mp3tagを閉じると、ファイルから一度読み込まれたデータは破棄され、次回Mp3tagのファイルで作業しているときに再度読み込まなければなりません。これは、特に大量のファイルを扱う場合に、時間がかかり、メモリを大量に消費することがあります。Mp3tagでライブラリを有効にすると、まずメタデータがファイルから読み込まれ、Mp3tagの設定フォルダにあるデータベースに保存されます。その後のファイルの読み込みでは、メタデータはデータベースから直接読み込まれ、ファイルの変更タイムスタンプが変更された場合に更新されます。それに加えて、カバーアートやその他のバイナリデータは、データベースにのみ格納され、Mp3タグで消費されるメモリ量を大幅に削減できます。
☑ Only include these directories (これらのディレクトリのみを含める)
特定のディレクトリのメタデータをMp3tagのライブラリに保存したい場合は、Mp3tagのライブラリに含まれる特定のディレクトリを設定することができます。これらのディレクトリの外にあるファイルは、Mp3tagのライブラリに永久に保存されません。
便利な使い方
正規表現
Mp3tag は正規表現、関数を利用することができます。正規表現を利用するとタグの変換効率が格段にアップします。以下の画像は Audio MP3 Editor が付加する AETrim+数字13文字 のタグ情報を除去するための正規表現を使用したアクションダイアログです。

フィールド名のフォルダを作成しファイルを移動
タグ情報(フィールド名)のフォルダ名を作成してファイルを振り分けることができます。以下の画像は、フィールド:_FILENAME にファイルのフルパスが格納されているので、アルバム (%album%) 名のフォルダを作成しファイルを振り分けるアクションダイアログです。

Mp3tag の記事 (Articles about the Mp3tag)
新着順 (New arrival order)
- 【養分脱出への道】システムエンジニアが分析したモンキーターンV攻略法
- 「想い出はモノクローム」に色をつけて【大滝詠一と松本隆の友情】
- 【Pixelバグ】Android 16 不具合レポート、アプデは待て!?
- 【VAIO】Intel Graphics Driver Ver.31.0.101.2135
- なぜ必要?DNSキャッシュクリアの重要性と具体的な手順
- 【緊急】KB5063060配信開始:Easy Anti-Cheat搭載PC向け自動適用の理由とは
- 【トラウマ】藤井聡太との死闘が残したもの──タイトル戦はトップ棋士の試金石
- 【VAIO】BIOS R0500K9リリース:Windows 11 24H2対応と脆弱性修正の詳細(2025年06月11日)
- 【Pixel/2025年6月】Android 16と指紋認証、Bluetooth、カメラ、システムの改善と修正
- 【盛者必衰】四段経験なしで全棋士を統括?清水市代新会長誕生が将棋界にもたらす衝撃と期待
タイトル:Mp3tag v2.86 リリース情報、ライブラリ機能追加:SC2
このサイトを検索 | Search this site