
Raziko専用M4A変換アプリ、RawAAC→M4A
「RawAAC→M4A」はGoogle Playで公開されているAndroidアプリです。
Razikoが生成するファイル(拡張子AAC)をM4Aコンテナに変換する機能を持っています。
[コンテナ変換が必要になるケース]
- 録音したファイルにメタタグを追記したい
- 再生時ののシークの精度を高めたい
RawAAC→M4A
Razikoがデフォルトで生成するファイルはAACファイルなので、MP3のようにアーティスト名、アルバム名などのメタタグ情報を追記することはできません。M4Aコンテナに変換するとメタタグを追記できるようになります。
「RawAAC→M4A」はAACをM4Aに変換することができるAndroidアプリです。
汎用ファイルコンバーターとして機能しますが、Razikoと併用することを前提に開発されています。
アプリ情報
※新しいバージョンが表示される場合があります。
アプリ情報 (補足)
RawAAC→M4A は Raziko で録音した .aac ファイルを .m4a 形式に変換する Androidアプリです。ファイル変換機能に加えて、番組データからアルバム名、アーティスト名などをタグに付加する機能があります。
汎用 M4A変換アプリとして使用できますが、Raziko がデフォルトで使用するフォルダを検索し、変換元/変換先フォルダを自動設定する機能があります。

設定画面
- 変換元ディレクトリ: 自動設定
- 変換先ディレクトリ: 存在しない場合は変換時に作成
- 出力アルバム名: 変換先ファイルのアルバム名に固定で設定
- 変換元ファイル削除: 変換完了後に変換元ファイルを削除する
- メディアストレージに登録: 変換したファイルをメディアストレージ(Android標準音楽リスト)に登録する。

使い方
[RawAAC→M4A]- 変換元、変換先ディレクトリなどの設定を完了させる。
- [変換] をタップする。
- 変換が始まるので終了するまで待つ。

まとめ
- 「RawAAC→M4A」は Raziko をターゲットにしたM4A変換アプリ。
- Raziko が生成する拡張子AACをM4Aコンテナに変換することができる。
- 汎用コンバータとしての利用も可能。
- 対応OSは Android のみ。
- Google Play から入手することができる。
raziko
- Raziko v1.3.361、v1.3.362、v1.3.363
- 【BAN】RawAAC→M4A、ポリシー違反によりGoogle Playから非表示に
- Google Play で Raziko復活中! (Raziko Version 1.2.0267)
- Rajiko / Raziko / Radiko ラジコ三段活用
- Raziko v1.3.356、v1.3.357
- Raziko v1.2.0266
- Raziko専用M4A変換アプリ、RawAAC→M4A
- Raziko v1.3.340まではAdGuard対策済み(レッドバージョン)
- Raziko v1.2.0267が人気らしい
- Raziko v1.3.312 βテスターへ配布中!?
External link
検証:RawAAC→M4A v0.9, Raziko 1.2.0266
Android 7.1.1
Android 7.1.1
M4A の記事 (Articles about the M4A)
新着順 (New arrival order)
- 【Pixel/2025年5月】アンチロールバックの実装、ゼロデイ脆弱性(CVE-2025-27363)
- 【初心者向け】Windows/AndroidでDoHを設定してセキュリティを高める方法
- まだ間に合う!ChromeでuBlock Originを使うための最終手段
- 【新ルール】クイーン白玲(通算5期)で四段昇段!将棋界に激震走る
- 【最速情報】Google Pixel 9a 日本発売!気になる価格とスペックまとめ
- 【Pixel 4月/2025】生体認証、カメラ、ディスプレイ、UIの修正【Android 15】
- 【2024年度】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段、会長辞任はタイトル100期への伏線か?
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
タイトル:Raziko専用M4A変換アプリ、RawAAC→M4A:SC2
このサイトを検索 | Search this site