【Pixel 1月/2025】音声、カメラ、ディスプレイ、UIの改善【Android 15】

このサイトを検索 | Search this site
pixel8a
【Pixel 1月/2025】音声、カメラ、ディスプレイ、UIの改善【Android 15】
*文中の略語説明
Global:下記以外の全てのエリアを対象にしたFull OTAイメージ
Telstra:オーストラリア
EMEA:ヨーロッパ、中東及びアフリカ(Europe, the Middle East and Africa)

Google Pixel Update - January 2025

2025年1月8日、GoogleはPixelシリーズ向けの2025年1月アップデートを公開しました。

サイドロード用にFull OTAイメージがアップロードされており、Global、Telstra、EMEAバージョンが提供されています。日本ユーザーはGlobalバージョンを利用可能。

Pixel 6aに対応するバージョン:15.0.0 (AP4A.250105.002, Jan 2025)

バグ修正少々

今回のアップデートでは、音声遅延の修正、カメラ動作の安定化、ディスプレイのちらつきを改善、Pixelランチャーの改善が行われた。



Software versions

Bugdroid
出典:Google Pixel Community(英語日本語
Global /Jan 2025
Pixel 6AP4A.250105.002
Pixel 6 ProAP4A.250105.002
Pixel 6aAP4A.250105.002
Pixel 7AP4A.250105.002
Pixel 7 ProAP4A.250105.002
Pixel 7aAP4A.250105.002
Pixel TabletAP4A.250105.002
Pixel FoldAP4A.250105.002
Pixel 8AP4A.250105.002
Pixel 8 ProAP4A.250105.002
Pixel 8aAP4A.250105.002
Pixel 9AP4A.250105.002
Pixel 9 ProAP4A.250105.002
Pixel 9 Pro XLAP4A.250105.002
Pixel 9 Pro FoldAP4A.250105.002
Telstra /Jan 2025
Pixel 7AP4A.250105.002.B1
Pixel 7 ProAP4A.250105.002.B1
Pixel 7aAP4A.250105.002.B1
Pixel FoldAP4A.250105.002.B1
Pixel 8AP4A.250105.002.B1
Pixel 8 ProAP4A.250105.002.B1
Pixel 8aAP4A.250105.002.B1
Pixel 9AP4A.250105.002.B1
Pixel 9 ProAP4A.250105.002.B1
Pixel 9 Pro XLAP4A.250105.002.B1
Pixel 9 Pro FoldAP4A.250105.002.B1
EMEA /Jan 2025
Pixel 6AP4A.250105.002.A1
Pixel 6 ProAP4A.250105.002.A1
Pixel 6aAP4A.250105.002.A1

Pixel 2025年1月

LinkPixel 6a(直リン)、全てのデバイス(Google Developers)
Filebluejay-ota-ap4a.250105.002-14508b66.zip (Pixel 6a)
SHA25614508b664b31eb5c6880a0b5bba13905f876ff5a9b6a5be9832a2b1d872edfcb (Pixel 6a)
Size2.28 GB
Google Pixel Community (en)
Jan 2025
項目説明
音声
  • 特定のアプリの使用時に生じる音声の遅延と安定性の問題を修正*[1]
カメラ
  • 特定の条件下で、連携カメラに切り替えるとカメラの動作が不安定になる問題を修正*[2]
ディスプレイ
  • 特定の条件下で、画面に点滅する線が表示される問題を修正*[2]
UI
  • 特定の条件下で、Google Pixel ランチャーのテーマアイコンの表示色がおかしくなる問題を修正*[1]
  • *[1] Pixel 8、Pixel 8 Pro、 Pixel 8a、Pixel Fold、Pixel Tablet、Pixel 9、Pixel 9 Pro、Pixel 9 Pro XL、Pixel 9 Pro Fold
  • *[2] Pixel 9、Pixel 9 Pro、 Pixel 9 Pro XL、Pixel 9 Pro Fold

サイドローディング

Bugdroid

サイドローディングは、PCからFull OTA imagesを転送する方法です。転送時間は5分程度です。

[サイドローディング手順]
  1. Google for Developers から Full OTA images をダウンロード
  2. ダウンロードページに記載されたハッシュ値(SHA256)を使いダウンロードファイルの正当性を確認する
  3. PixelのUSBデバッグを有効にする。
  4. PixelとPCをUSBケーブルで接続する
  5. 転送開始
サイドローディング詳細手順(クリックすると展開します)
Pixel 6a | adb sideload
PixelWindows 11/10
[開発者向けオプション有効化]
※初回限り
  1. 設定 > デバイス情報 > ビルド番号7回タップ(一番下にある)
  2. 設定 > システム > 開発者向けオプション
  3. 以上
ダウンロード Full OTA Image
developers.google.com/android/ota
USBデバッグ:ON
usbdebug
USBケーブルで接続同左
コマンドプロンプト(通常でよい)
ルートフォルダ変更
> cd c:\platform-tools
ダイアログが表示されたら承認する> .\adb reboot recovery

1回目はダイアログが表示されるので2回実行する

Pixel にダイアログが表示されている時は、コンソールに以下のメッセージが返されるので、ダイアログを承認後再度 [adb reboot recovery] を実行すると、Pixel がリカバリーモードでリブートする。
1回目
> .\adb reboot recovery
* daemon not running; starting now at tcp:5037
* daemon started successfully
error: device unauthorized.
This adb server's $ADB_VENDOR_KEYS is not set
Try 'adb kill-server' if that seems wrong.
Otherwise check for a confirmation dialog on your device.
電源ボタン+音量Up
(リカバリー画面に遷移)
[Apply update from ADB] を選択
→ 音量Up,Downで移動、電源で選択
ApplyUpdateFromAdb
> .\adb devices
Pixel 6aとの接続確認
> .\adb sideload "ファイル名(フルパスで指定する)"
受信開始転送開始
Total xfer: 2.00x (終了)
reboot system now
電源ボタンONでリブート
ビルド確認
> .\adb shell getprop ro.build.id
バージョン確認
> .\adb shell cat /proc/version

スナップショット

[> adb reboot recovery]
*コマンドラインツールは通常起動、ABC.zip:Full OTA Imageファイル
Windows ターミナル
1回目は端末に確認画面が出るのでOKを選択する
PS C:\> adb reboot recovery
* daemon not running; starting now at tcp:5037
* daemon started successfully
error: device unauthorized.
This adb server's $ADB_VENDOR_KEYS is not set
Try 'adb kill-server' if that seems wrong.
Otherwise check for a confirmation dialog on your device.

端末でOKを選択してから再度実行する
PS C:\> adb reboot recovery
PS C:\> adb sideload C:\ABC.zip
Total xfer: 2.00x

リブート後のバージョンチェック
PS C:\> adb shell cat /proc/version
[Apply update from ADB]
  1. 音量ボタンを押して [Apply update from ADB] まで移動
  2. 電源ボタンで確定
pixel6a_recovery
[転送終了後のスナップショット]
install_completed
(文字起こし)
Now send the package you want to apply
to the device with "adb sideload <filename> "...
Supported API: 3
Finding update package...
Verifying update package...
Update package verification took 59.0 s (result 0),
Installing update...
Step 1/2
Step 2/2

Install from ADB completed with status 0.

バージョン確認

>_
管理者:Windows PowerShellー □ × 
PS C:\> .\adb shell
bluejay:/ $ getprop ro.build.id
bluejay:/ $ cat /proc/version
15.0.0 (AP4A.250105.002, Jan 2025)Linux version 5.10.214-android13-4-00008-g62d26972ebb6-ab12324566 (build-user@build-host) (Android (8508608, based on r450784e) clang version 14.0.7 (https://android.googlesource.com/toolchain/llvm-project 4c603efb0cca074e9238af8b4106c30add4418f6), LLD 14.0.7) #1 SMP PREEMPT Mon Sep 2 13:24:39 UTC 2024

まとめ

matome
reload2025/01/11
【Pixel 1月/2025】音声、カメラ、ディスプレイ、UIの改善【Android 15】

本体に落ちてくる前にサイドロードする場合、日本ユーザーはGlobalバージョンを利用可能です。

  • 2025年1月8日、Pixel 2025年1月アップデートがリリースされた
  • フルOTAイメージは Global/Telstra/EMEA バージョンが提供されており、日本ユーザーはGlobalを利用可能
  • 新機能なし
  • monthly | SC2
タイトル:【Pixel 1月/2025】音声、カメラ、ディスプレイ、UIの改善【Android 15】:SC2
Windowsランキング 将棋ランキング スマホ・携帯ランキング にほんブログ村 IT技術ブログ ライフハックへ にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ

このサイトを検索 | Search this site

コメントを投稿

0 コメント