
Windows 10を使用している時に、エラーコード 0x8004de40 が表示された時はMicrosoft OneDriveに関係するエラーかもしれません。
というような情報を見つけたので、
将来のために解決策をメモっておきます。
Microsoft OneDriveはマイクロソフトが提供する無料のオンラインストレージサービスです。
Google ドライブのマイクロソフト版サービスです。
当初は Googleドライブと同じ15GBを無償で利用することができましたが、記述時点で5GBにスペックダウンしています。
Windows 10はMicrosoft StoreアプリとしてOneDriveがプリインストールされており、スタートメニューを展開すると見つけることができます。又は、Windows エクスプローラーの左ペインでアイコンを見つけることができます。
Word、Excel、PowerPoint、OneNote などの Office アプリケーションから Microsoft OneDrive のファイルを開いたり保存したりできるので Microsoft Office のヘビーユーザーには重宝されているのかもしれません。
OneDrive を削除する方法 :Scrap 2nd.
Google ドライブのマイクロソフト版サービスです。
当初は Googleドライブと同じ15GBを無償で利用することができましたが、記述時点で5GBにスペックダウンしています。
Windows 10はMicrosoft StoreアプリとしてOneDriveがプリインストールされており、スタートメニューを展開すると見つけることができます。又は、Windows エクスプローラーの左ペインでアイコンを見つけることができます。
Word、Excel、PowerPoint、OneNote などの Office アプリケーションから Microsoft OneDrive のファイルを開いたり保存したりできるので Microsoft Office のヘビーユーザーには重宝されているのかもしれません。
OneDrive を削除する方法 :Scrap 2nd.
対処方法
出典:TheWindowsClub- インターネットオプションのTLSをオフにする
 - プロキシを解除する
 - OneDriveをリセットする
 - Winsockをリセットする
 
実例
前項の手順を実行した時のスナップショットを記載します。TLS: オフ
インターネットオプションのTLSをオフにします。[手順]
- Win+R
 - 名前:inetcpl.cpl

 - TLS関連のオプションをOFFにする

 
OneDriveをリセット
  コマンドプロンプト(管理者)を起動して、次のコマンドを実行します。%localappdata%\Microsoft\OneDrive\onedrive.exe /reset
  c:\_  | 管理者:コマンド プロンプト | ー □ × | 
| C:\WINDOWS\system32>%localappdata%\Microsoft\OneDrive\onedrive.exe /reset | ||
Winsockをリセットする
  コマンドプロンプト(管理者)を起動して、次のコマンドを実行します。netsh winsock reset
  c:\_  | 管理者:コマンド プロンプト | ー □ × | 
| C:\WINDOWS\system32>netsh winsock reset | ||
まとめ
エラーコード [0x8004de40] に効果があるかもしれない対処策。TLSをオフにするのは一時的な措置なので、実行後は元に戻しておきましょう。
- インターネットオプションのTLSをオフにする
 - プロキシを解除する
 - OneDriveをリセットする
 - Winsockをリセットする
 
:SC2
このサイトを検索 | Search this site




0 コメント