パスワードの定期的な変更は不要だった!(by 総務省)

このサイトを検索 | Search this site
login


パスワードの定期的な変更はムダだった!

Windows、銀行、クレジットカード会社では定期的なパスワード変更を要求してきます。

パスワードは定期的に変更するということを刷り込まれてきましたが、総務省によるとパスワードの定期的な変更は必要ないそうです。

...?


総務省


利用するサービスによっては、パスワードを定期的に変更することを求められることもありますが、実際にパスワードを破られアカウントが乗っ取られたり、サービス側から流出した事実がなければ、パスワードを変更する必要はありません。むしろ定期的な変更をすることで、パスワードの作り方がパターン化し簡単なものになることや、使い回しをするようになることの方が問題となります。

定期的に変更するよりも、機器やサービスの間で使い回しのない、固有のパスワードを設定することが求められます。
パスワードの使いまわし
設定と管理のあり方|IDとパスワード

安全なパスワード、危険なパスワード

安全なパスワードとは、他人に推測されにくくツールなどで割り出しにくいもの。

危険なパスワードとは、電話番号や郵便番号、生年月日、社員コードなど、他人から類推しやすい情報やユーザIDと同じものなど。

[安全なパスワード]
  1. 名前などの個人情報からは推測できないこと
  2. 英単語などをそのまま使用していないこと
  3. アルファベットと数字が混在していること
  4. 適切な長さの文字列であること
  5. 類推しやすい並び方やその安易な組合せにしないこと
[危険なパスワード]
  1. 自分や家族の名前、ペットの名前、車のナンバー、生年月日、住所
  2. 辞書に載っているような一般的な英単語
    例)password、baseball、soccer、monkey、dragon
  3. 同じ文字の繰り返しやわかりやすい並びの文字列
    aaaa、0000、abcd、123456、200、abc123、asdf、qwerty
  4. 短すぎる文字列

セキュリティ

SC2
Windowsランキング 将棋ランキング スマホ・携帯ランキング にほんブログ村 IT技術ブログ ライフハックへ にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ

このサイトを検索 | Search this site

コメントを投稿

0 コメント