,Razer

Nextbit Robin に Android 8.0 Oreo のアップデートはあるのか?

Android 8.0 Oreo (Android O) では Linuxカーネルバージョンの最低要件が設けられるそうです。
私のメイン機種は Nextbit Robin という日本では知名度のない米国のスタートアップが開発したスマートフォンです。
スタートアップにありがちですが、Nextbit社はRazer社というゲーミング会社に買収されたので、Android Oreo にバージョンアップできる可能性がゼロに近い状態になっています。
アップデートの期待値は?
ということで、
Robinに Android 8.0 が提供される可能性について考察しました。
Android 8.0 Oreo のカーネルの最低条件
Android Open Source Project のリリースから該当する部分を引用します。
Google 翻訳
カーネルのバージョン要件:
Kernel version requirements:
カーネルのバージョン要件:
- 2017年に製品化されたすべてのSoCは、カーネル4.4以上で起動する必要があります。
- Android 8.0を実行する新しいAndroidデバイスを起動する他のすべてのSoCは、カーネル3.18以降を使用する必要があります。
- 起動日にかかわらず、Android 8.0でデバイスを起動したすべてのSoCは、Trebleを有効にするために必要なカーネルの変更を受けます。
- Android 8.0より前にリリースされた古いAndroidデバイスは、必要に応じてAndroid 8.0にアップグレードされ、元の基本カーネルバージョンを引き続き使用できます。
Kernel version requirements:
- All SoCs productized in 2017 must launch with kernel 4.4 or newer.
- All other SoCs launching new Android devices running Android 8.0 must use kernel 3.18 or newer.
- Regardless of launch date, all SoCs with device launches on Android 8.0 remain subject to kernel changes required to enable Treble.
- Older Android devices released prior to Android 8.0 but that will be upgraded to Android 8.0 can continue to use their original base kernel version if desired.
Robin のカーネルバージョン
Robin Android 7.1.1 のカーネルバージョンを転載します。
>adb shell
ether:/ $ cat /proc/version
Linux version 3.10.84-perf-g9f97649 (jenkins@spot03) (gcc version 4.9 20150123 (
prerelease) (GCC) ) #1 SMP PREEMPT Wed May 10 16:53:29 UTC 2017
ether:/ $ cat /proc/version
Linux version 3.10.84-perf-g9f97649 (jenkins@spot03) (gcc version 4.9 20150123 (
prerelease) (GCC) ) #1 SMP PREEMPT Wed May 10 16:53:29 UTC 2017
仕様を満足せず...
Android 8.0 Oreo は Linux version 3.18 以降に対応なので、私の所有するRobin は v3.10.84 のため仕様を満足していません。しかしながら
Android 8.0 リリース前に発売された Android デバイスは、インストールされたカーネルバージョンのままアップグレードできるそうです。
古いカーネルのまま Android 8.0 にアップグレードした場合一部の機能が制限される可能性があります。
Razerの動向
Linuxカーネルバージョンの最低要件が設定される話は Android 端末メーカーに課せられる制限なので、我々普通のコンシューマーには関係ありませんが、カスタムロムマニアにとっては重要な情報ですね。Robin はカスタムロム上等、端末保障継続の姿勢だったので、カスタムロムを入れ替えて楽しむために Robin を購入した方は多いのではないでしょうか。
今のところ、
Razerの Robin 関連掲示板ではその気配は見られません。
Robin は 2017年8月1日にサポートが終了しましたが、ソフトウェアアップデートは 2018年2月まで行われることになっています。
そうであれば Android 8.0 の factory Image がリリースされる可能性はゼロではないと思います。
あとがき
それにしても、購入して1年未満の Robin が古い Androidデバイス扱いされるとは思いませんでした。Androidデバイスは長く使うことを想定していないのでしょうかね?Android 8.0 を体験してみたいので、Razerさん Factory Image の提供よろしくお願いします。
待ってます。
Robin の記事 (Articles about the Robin)
- 文鎮化したNextbit Robin、LEDライトとして蘇る!
- Robin の Smart storage が死んだ模様
- Robin と相性のいいホームアプリは Google Nowランチャー!?
- [Robin] Smart Storage の写真がダウンロードできるようになった(期間限定)
- Razer - 11月1日に Robin後継機種発表か!?
- [Robin] Android 7.0 から 6.0.1 にバージョンダウンする手順
- [比較表] Razer Phone vs Robin
- [比較表] PH-1 vs Robin
- [Robin] Factory Image を入手して Android Nougat 7.1.1 にアップデートする手順
- Nextbit Robin に Android 8.0 Oreo のアップデートはあるのか?
- Robin ラベルの記事(要約付)
- Razer が含まれる記事(要約付)
新着順 (New arrival order)
- 【2024年度総括】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段現役続行と会長退任を表明
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【昇級/降級】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
- 【将棋】なぜ藤井聡太は人々を魅了するのか?【2024年度振り返り】
- 【更新】Lhaz 2.5.4リリース!法人利用が有料化へ
- 【Pixel 3月/2025】カメラ、WebView 、Bluetooth、電話のバグ修正【Android 15】
タイトル:Nextbit Robin に Android 8.0 Oreo のアップデートはあるのか?:SC2
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント