
Windows 11, version 23H2 known issues and notifications(既知の問題)
2024年2月26日、Windows 11 既知の問題(en-us)に、KB5034765に関する問題が登録されました。ステータスは「確認済み」です。
2024年2月13日にリリースされた2024年2月のセキュリティ更新プログラム(KB5034765)をインストールしようとしているWindows11デバイスでは、インストールが失敗し、システムが96%で応答を停止する可能性があります。この問題は、Windows イベント ビューアにエラー コード「0x800F0922」で反映される可能性があります。
C:\$WinREAgent
今回の問題は、「C:\$WinREAgent」を削除すると改善するそうです。
該当フォルダーは隠しフォルダーのため、隠しフォルダーを扱えるようにWindows 11の設定変更が必要となります。
既知の問題(詳細)

今回登録された既知の問題は、英語サイトのみで日本語サイトは未掲載でしたが、3月2日未明、日本語版も掲載されました。(ja-jp)
The February 2024 security update might fail to install(2024-02-26)
Windows 11 devices attempting to install the February 2024 security update, released February 13, 2024 ( KB5034765) might face installation failures and the system might stop responding at 96%.
Resulting from this error, the following message might be displayed:
“Something didn’t go as planned. No need to worry – undoing changes. Please keep your computer on”.
This issue might be reflected in the Windows Event Viewer with error code ‘0x800F0922’.
Workaround:
This issue can be prevented by deleting the hidden folder C:\$WinREAgent. A restart might be required. After following these steps, installing the February 2024 security update should succeed.
Next steps:
We are working on a resolution for this issue and will provide an update in an upcoming release.
Affected platforms:
Client: Windows 11, version 23H2; Windows 11, version 22H2
Server: None
対処方法解説

前項の英文を超訳すると以下の通り。
イベントログにエラーコード「0x800F0922」を見つけたら、隠しフォルダー [C:\$WinREAgent] を削除後PC再起動すると、KB5034765をインストールすることができるぞー。自己責任だぞー。
C:\$WinREAgent を削除すればよい
[C:\$WinREAgent] は隠しフォルダーのため、フォルダーオプション「隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示する」を有効にしている必要があります。
フォルダーオプションは、ファイルエクスプローラーを起動して「オプション」から辿ることができます。
または、[> rd /s /q "C:\$WinREAgent"] コマンドで削除することができます。

C:\$WinREAgent のスナップショット
[C:\$WinREAgent] は、名前から推測すると「Windows回復環境」に関係したフォルダーに見えます。Windows回復環境については、パーティションサイズが250MBより小さい場合、マンスリーアップデートに失敗するという問題が明らかになっているので、今回の既知の問題と関連がありそうです。(外部リンクに貼りました)
rdコマンドの使い方
コマンドプロンプトは管理者として起動します。
[rd] コマンドはディレクトリを削除するコマンドです。非表示のフォルダーも削除できるので、フォルダーオプションをいじる必要はありません。
C:\> rd /s /q "C:\$WinREAgent" |
オプション | 説明 |
/s | 指定されたディレクトリに加えて、そのディレクトリ内のすべてのディレクトリとファイルを削除します。ディレクトリツリーを削除するときに使用します。 |
/q | /Sを指定してディレクトリツリーを削除するときに、確認のメッセージを表示しません。(QUIETモード) |
まとめ


Windows 11 2024年2月セキュリティ更新プログラム(KB5034765)インストール失敗問題
- 2024年2月26日、Windows 11 既知の問題(en-us)に、KB5034765(2024-02-14)に関する問題が登録された。
- KB5034765をインストールしようとすると、96%で失敗する可能性がある。
- イベントビューアにエラーコード「0x800F0922」が表示される場合がある。
- 隠しフォルダー [C:\$WinREAgent] を削除すると改善するとされている。
- 対処方法が困難だと感じる時は、マイクロソフトが修正プログラムを配信するまで待てばよい。
- issues | SC2

Windows回復環境の状態を調べる方法 (エラーコード:0x80070643)
Windows 10の更新プログラム「KB5034441」のインストールに失敗する事例が発生。回復パーティションの空き領域不足が原因。対象:Windows 10 21H2/22H2。エラーメッセージ:x80070643
- 【24H2】Windows 11アップグレード後に復活したイベントログ(またか!)
- 【Windows 11】24H2 アップデート失敗、エラーコード(0xc1900223)
- 【成功】Windows 11非対応PCをアップグレードできるか検証してみた
- 非対応PCにWindows 11をインストールする方法【随時更新】
- 【解決】TClock Light ktをWindows 11で復活させる方法
- 【EP+24H2】ExplorerPatcherとWindows 11 24H2は共存可能(なことを確認した)
- PowerShell Core 7 インストール手順書 (MSI)
- Windows 11 22H2 とイベントログ(た~くさん)
- Windows 11でExplorerPatcherが隔離される問題を回避する方法
- 【24H2】Windows 11 24H2 リリース情報(2024-10-01)
- Win11 ラベルの記事(要約付)
- Win11 が含まれる記事(要約付)
- 【Pixel 4月/2025】生体認証、カメラ、ディスプレイ、UIの修正【Android 15】
- 【2024年度】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段、会長辞任はタイトル100期への伏線か?
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【2024年度】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
- 【2024年度振り返り】なぜ藤井聡太は人々を魅了するのか?
- 【更新】Lhaz 2.5.4リリース!法人利用が有料化へ
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント