

[Android] Chromeのポップアップとリダイレクト、広告の設定方法
Android Chrome Version 66.0.3359.158 以降は、ポップアップブロックと広告ブロックが導入されました。
記述時点のバージョン Android Chrome 79.0.3945.136 は、「ポップアップとリダイレクト」という設定名称です。
既定では、いずれも ON ですが、OFFにすることもできます。
ON/OFF に関わらず Google アドセンスはスルーします。
Chrome 66 & 79 設定メニューの違い
Chrome 66とChrome 79のサイトの設定のスナップショットを記載します。Chrome v66
2018年5月31日撮影Android Chrome 66.0.3359.158

Chrome v79
2020年1月31日撮影Android Chrome 79.0.3945.136

サイトの設定

スイッチが左(グレー)にある時はON(既定値)、右にある時はOFFです。
ON|OFF を切り替えると説明文が変化するので、よくお読みください。
ポップアップとリダイレクト
Chromeを起動してサイトの設定を開きます。
Chrome > 設定 > サイトの設定:ポップアップとリダイレクト
OFF
「サイトでのポップアップ表示とリダイレクトをブロックする(推奨)」
ON
「許可」
広告
Chromeを起動してサイトの設定を開きます。
Chrome > 設定 > サイトの設定:広告
OFF
「煩わしい広告や誤解を招く広告が表示されるサイトで広告をブロックする」
ON
「許可」
アドブロックブラウザ
アドセンスを消したい時はこちらです。[Adblock Browser | Google Play]
- Brave ブラウザ - Google Play のアプリ
Android, iOS, Linux などマルチプラットフォーム対応のChromiumベースのブラウザ。 - Tor Browser - Google Play のアプリ
TorProjectによってサポートされている唯一の公式モバイルブラウザ。 - Adblock Browser - Google Play のアプリ
- FilterProxy - Google Play のアプリ
ローカルプロキシサーバーアプリ。アドセンスなど指定したコンテンツをブロックすることができる。
まとめ

[Android Chrome ポップアップとリダイレクト]
- Version 66.0.3359.158 以降は、ポップアップブロックと広告ブロックがついてくる。
- いずれもデフォルトでONになっているが、OFFにすることも可能。
- Googleアドセンスには反応しない。
- 多くのサイトがアドセンスを利用しているため、この機能の恩恵は感じられないかもしれない。
- アドセンスを消したい時は、Braveなどを利用するとよい。
- Filterproxy をインストールすると Android Chrome はそのままにアドセンスを消すことができる。(FilterProxyの使い方)
External link
chrome の記事 (Articles about the chrome)
- 【uAutoPagerize】次のページを自動的に読み込み、継ぎ足していくブラウザ拡張
- 【謎タスク?】GoogleUpdaterInternalService/GoogleUpdaterService
- uAutoPagerize 次のページのリンクを自動的に展開する拡張機能
- Chrome リモートデスクトップ|Windows 7
- Chrome リモート デスクトップの使い方
- 【Chrome】Backspace で直前のウェブページに戻る方法
- Chrome 71から廃止されたインラインインストールAPIの影響を検証
- Chrome「このサイトにアクセスできません...」頻発する時の対策
- [Chrome] このサイトにアクセスできません...頻発する時の対策
- Rajiko / Raziko / Radiko ラジコ三段活用
- chrome ラベルの記事(要約付)
- settings が含まれる記事(要約付)
新着順 (New arrival order)
- 【Pixel/2025年5月】アンチロールバックの実装、ゼロデイ脆弱性(CVE-2025-27363)
- 【初心者向け】Windows/AndroidでDoHを設定してセキュリティを高める方法
- まだ間に合う!ChromeでuBlock Originを使うための最終手段
- 【新ルール】クイーン白玲(通算5期)で四段昇段!将棋界に激震走る
- 【最速情報】Google Pixel 9a 日本発売!気になる価格とスペックまとめ
- 【Pixel 4月/2025】生体認証、カメラ、ディスプレイ、UIの修正【Android 15】
- 【2024年度】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段、会長辞任はタイトル100期への伏線か?
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
タイトル:[Android] Chromeのポップアップとリダイレクト、広告の設定方法:SC2
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント