
GSCにチャイナテレコムからのアクセスログを発見
Google Search Console(GSC)に、中国電信(チャイナテレコム)からのアクセスログが記録されていることが確認されました。
中国ではGoogleサービスへのアクセスが遮断されているため、これらのアクセスはVPN経由でGoogle検索を利用しているユーザーによるものと考えられます。あるいは、グレートファイアウォールを経由したアクセスである可能性もあります。
特徴的なログ
記録されたログによると、ユーザーはブログコンテンツのURLから .html を削除したURLにアクセスしており、その結果「404 Not Found!」エラーが発生しています。
中国のグレートファイアウォールを経由してGoogle検索にアクセスした場合、検索結果に不正確なURLが表示される可能性があります。その結果、ユーザーはコンテンツの閲覧ができません。
Search Console | https://kzstock.blogspot.com/2017/06/fire-tv-stick-wi-fi |
正しいURL | https://kzstock.blogspot.com/2017/06/fire-tv-stick-wi-fi.html |
チャイナテレコム(minzu.gov.cn)
ログに残されたアクセス元を転載します。
http://it.minzu.gov.cn/q_fire+tv+stick+wifi/
※日本からはアクセスできません
ISP/Organization: China Telecom Sichuan
Location:Chengdu, Sichuan, China (CN)
minzu.gov.cn resolves to 61.139.126.7. According to our data this IP address belongs to China Telecom Sichuan and is located in Chengdu, Sichuan, China.
Google翻訳
私たちのデータによると、このIPアドレスはChina Telecom Sichuanに属し、成都、四川、中国にあります。

遮断するコンテンツを選別している?

Google AdSenseに中国語の広告が表示された複数の痕跡があったので、当方のサイトから [.html] を削除しないケースがあるようです。台湾ですかね?
一定数のChinaユーザーがいるのか、それとも、監視されているのか?
Chinaに関する記事は、ニュースや検証結果をメモに残しているだけなので気にしないでくださいね。
- Search Consoleにログが記録されている
- Adsenseが機能している
まとめ


中国のファイアウォールはユーザーにおかしなURLを返す...?!
- GSCにチャイナテレコムからのアクセスログを発見
- ユーザーはVPNまたはグレートファイアウォール経由でアクセスしている可能性が高い
- ユーザーはブログコンテンツURLから.htmlを削除したURLにアクセスし、404エラーが発生
- 中国のグレートファイアウォールは、検索結果に不正確なURLを表示する可能性がある
- 【スパイ】EagleGetのスパイ機能をチェック!
- 中国のファイアウォールはユーザーにおかしなURLを返す...?!
- 【スパイ】Wondershare Playerの痕跡を削除する方法
- [Pixelシリーズ] 12月パッチを当てるとスマートウォッチとペアリングできない!?
- EagleGet スパイ機能削除バッチファイル(BAT)
- EagleGet死亡!?(怪しい業者に転売された模様)
- TP-Link、複数の個体で同じMACアドレス
- 米FCC、GoogleとAppleに TikTok 削除要請
- [Amazon] 高額送料がバレてキャンセルされても儲かるカラクリ
- 米海軍が使用禁止した TikTok が収集する情報とは?(国防動員法と便衣兵)
- cn156 ラベルの記事(要約付)
- GSC が含まれる記事(要約付)
- 【2024年度総括】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段現役続行と会長退任を表明
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【昇級/降級】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
- 【将棋】なぜ藤井聡太は人々を魅了するのか?【2024年度振り返り】
- 【更新】Lhaz 2.5.4リリース!法人利用が有料化へ
- 【Pixel 3月/2025】カメラ、WebView 、Bluetooth、電話のバグ修正【Android 15】
このサイトを検索 | Search this site